
「仮面ライダー」シリーズに登場した昭和と平成の歴代ライダーが初共演です☆
8月8日公開の映画
「劇場版 仮面ライダー
ディケイド
オールライダー対大ショッカー」(監督金田治)
特に、仮面ライダー1号ら昭和のライダーがそろうのは約20年ぶり。
(左から)
ブラック、ゼクロス、スーパー1、スカイライダー、ストロンガー、アマゾン、X、ライダーマン、V3、2号、1号、ディエンド、ディケイド、クウガ、アギト、龍騎、ファイズ、ブレイド、響鬼、カブト、電王、キバ、ブラックRX、シン、ZO
シンがいるぅ~☆黒歴史じゃなくてよかったぁ。。
ワタシはブラックが好きでしたなぁ(≧∇≦)♪
吾郎ちゃんの仮面ライダーGはさすがにいないですねぇ。
昭和ライダーがそろうのは、89年9月24日に放送された「仮面ライダーBLACK RX」の最終話以来。
それぞれ衣装は当時のものを使用。関東3カ所と大阪にある倉庫から集められたそうです。
必殺技も、放送当時は合成技術が追いつかなかったためアニメーションなどで描かれたが、最新のVFX(視覚効果)でよみがえるんだって~★
(v ̄ω ̄)イエーイ♪
男たるものにとってヒーローはいくつになっても憧れの存在なんです☆
こんなワタシたちでごめんなさいであります
(≧ー≦)ゞ♪
Posted at 2009/05/01 12:16:14 | |
トラックバック(0) |
ヒーロー♪ | 日記