• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦&オータムGPに逝ってきた

ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦&オータムGPに逝ってきた 11月20日にツインメッセ静岡で行われたミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦に行ってきました。

以前のブログに上げたように「おもちゃ屋本舗南相馬店」の店舗推薦として行かせてもらいました。

19日(金)
会社に休暇申請をしていたのに前日に却下されたwけど妥協案で午後半休をもらえたので午後から出発準備…
一通り準備をしてからインプのバッテリー交換を強行www
いつから付いてたわかんない純正バッテリーを降ろしてパナソニックのカオスに変更ッ!
純正サイズを買ったのに容量がUPしてしまったw55D23L→95D23L
そして降ろした純正バッテリーをミニ四駆用工具箱にぶち込んで準備完了
インプ用の重いバッテリーを持ち運ぶのは堪えるけど現地充電するのには必要なので頑張って持っていく事にw
そこから仮眠を取って第一待ち合わせ場所の楢葉町に出発…渋滞顧慮で早めに出たけど予定より早く着いたwww
行くメンバーと合流して最終待ち合わせ場所のいわき市に向けてカルガモ走行
10時ごろにいわき市に到着そこから、みんなで相乗りした車と、もう一台で静岡に向けて出発
ドライバーが多いと楽だねw

20日(日)
早朝に会場到着したので並ぶ事に……
並んでる時に配布されたパンフを見てびっくりした…来月発売のスーパー2シャーシのマグナムが先行販売されるっ!
と言うわけで開場後ダッシュで場所取りして受付を後回しで物販コーナーへwww
一台確保して大会への準備
・チャンピオン決定戦
まずは練習走行…バンクに突き刺さりCOだったので外していたマスダンをリアに戻す…
周囲の人を見ると早さを求めてCOしてる感じだったので…やや安全運転気味にモーターをパワーダッシュで逝く事に…
一次予選
案の定スピード出しすぎでCOする人が多い中…俺のレースは他二人もモーター落としてるwww
それでも俺は速度負けしてて2位でゴール……タスキGetならず…
オータムGPの大径に参加して敗者復活戦を待っているとやっぱりあった…抽選でエントリーナンバーの下一桁が読み上げられ……ハズレwww
午後の一次予選(2)が最後のチャンスか……
CO覚悟でスプリントダッシュと過充電電池を仕様…
一回目よりは速度上がったけど周りも同じく速くしてきたのでやっぱり速度負け…orz
二回目も二位ゴール…
せっかく店舗推薦貰ったのに活躍出来なかった…


・オータムGP
同時開催のオータムGPにもエントリーこっちは公式戦用の5レーンコース
ノンマスダン車でぶっ飛んでみるテストwwwはしっかり失敗したのでマスダン装備のマシンで出場する事に…大径限定クラス結果は…CO…原因は……良く分かんなかった恐らく他車の振動とかあおりを受けたんだとうと推測……
午後はオープンクラスに出場
同じマシンに過充電電池を使用してぶっ飛ばしたぜ…速度は文句なしだったけど
スロープ下った後他のマシンに巻き込まれて3台同時COwww
実際巻き込まれなのかは現認出来なかったので申告しなかったけど…
着地後だったから恐らくそうだろう
まぁ…運が無かったw


結局終わってみたらノータスキじゃないかwww
後一歩詰めが甘かったと言うか運も無かったのか……実力以上は出せなかったね…
けど良い勉強になった、色んなマシン見れたし今後のセッティングに活かして来年繋げたい…
まぁ…地道に俺のペースで歩んで行こう。
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2010/11/22 22:09:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 22:22
なんか凄くスケールがデカくなってるね~
俺のミニ四駆ブームの火は消えましたwww
コメントへの返答
2010年11月23日 21:46
消えるな~
と言っても実車の方も大事だからねw

なんかいつの間にかこんな事になってましたw
2010年11月22日 22:23
遠征お疲れさまでした。
今回は残念な結果に終わってしまったようですが、全く歯が立たなかったわけじゃないので、次回までにお互いレベルアップしましょ。
コメントへの返答
2010年11月23日 21:48
お疲れさまでした。
結果はどうであれ良い勉強でした。
今後に活かしたいです。来年こそは…

プロフィール

「4/26(日)に南相馬のお祭り内にて痛車展示&コスプレ撮影があるって全然知らなかった。(広報紙に書いてあったらしい)むしろこんな企画誰が立てたんだろ、南相馬に痛車数える程度しか居ないハズだけど?」
何シテル?   04/19 19:14
前GF乗りで現在はGCインプに乗ってます。やっちーと申します。 モータースポーツ(ジムカーナ)やってましたが、中々行く機会も少なくなり今は参加してないです、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱サングラスホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 16:19:20
キーパーコーティング施工店 
カテゴリ:お世話になってる所
2010/07/04 00:59:31
 
東方ライブイベント Frowering Night 
カテゴリ:東方Project関係
2009/09/17 22:09:27
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
GC8から乗り換えです、前車が手に負えないほど故障が多発して心折れかけてた時期に試乗して ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
一時期は痛車でしたが、イメージが固まらず 今は普通車(?)です。 これからイメージが完 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車日「2009/5/25」 念願のGC8に乗り換えました!! これからノーマルをたっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation