• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちー@8492のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

痛セブンでのミニ四駆コースが公開されました

痛セブンでのミニ四駆コースが公開されましたこの記事は、これが、痛セブンミニ四駆イベントのコース図だ!について書いています。


イベント内の限られたスペースの中での展開なので、実際小変更あるかも知れませんんが
このコースを基本にするそうです。

レンタルマシンも用意してますのでご気軽に参加して頂ければと思います。



Posted at 2011/10/26 22:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月10日 イイね!

第5回痛Gふぇすたに行ってきた

第5回痛Gふぇすたに行ってきたタイトルの通り昨日、開催された痛Gふぇすたに参加してきました。

土曜日からの流れをサクッと…

連休のハズが土曜or月曜の出勤を迫られ土曜日は仕事でした。

…が、朝からヤル気ゼロだったのでノルマ分だけ終わらせて3時でばっくれるwww

その後、洗車→仮眠して仮眠終わり出発の準備してるとスカイプから呼出、その後何気なく話ししてたら12時を回るwww…急いで準備終えて出発


日曜日
日付が変わってから出発、グーグルマップに騙され(?)宮城経由で高速に乗るw
仮眠したせいか、眠気に襲われる事なく走行できたなぁ。

出だしたのが遅かったせいか途中で見つけた痛車は一台と言うw

前入りしてた、ひでお氏と待ち合わせの為、川口PAで待機…ココって料金所出てすぐに入り口あるから危うく通り過ぎる所だったよwww
待ち合わせまで時間があったので仮眠を取ろうかと思ったけど…バイクがPA内にいっぱい入ってくるから煩くて起きたわw

ひでお氏と合流して会場へ出発…

会場付近で信号待ちの際…前の方に見たことある赤いレガシィを発見w
サイドのバイナルの一部しか見えてなかったけど…ふくいた!の人だろうなと思ったら正解だったwww
なんと言う偶然wけど福島勢で並べられて良かったw

会場搬入後は……洗車して…ナンバー隠しとか準備して…



こんな状態に、ホントはこのダンボールでナンバー隠す予定だったけどナンバーもネタなので隠すのを止めたw
いつの間にかすくすくが1ダースまで増えてたwww

…準備が終わりもう暇になるw

暇だ……と言いつつ会場を徘徊し出すも中々知り合いがいない…ステージ側を見終わり、自分の車が置いてある方を見て回ると、ようやく岩手・宮城勢が居たぁ~

ってこの段階でやる事が終わった感じw

俺の車の状態はと言うと…
すくすくは注目されるが、車は中々見てもらえないと言う最悪な状態…
ぱっと見では何の作品か判んないだろうし、東方と言うよりはサークルさんの方を前面に出してるデザインだから仕方ないのかも知れないけど。

東方のコスした人がスルーってどうゆう事なの(泣←

まぁ…自分のやりたい表現が出来てれば俺は良いんだけどねw

途中あまりに暇で寝落ちしたりもしたけど、閉会→搬出へ
おそらくだけど、俺が搬出した所は出口では無い可能性がwww
スタッフの誘導は無かったのと、何台かそこから出てたからそこだと思ったけど
会場から出た後にスタッフが誘導してる出口を発見w

ちゃんとアナウンスか誘導してよ~いつ搬出して良いかも判んなかったしw

渋滞に巻き込まれつつ、ひでお氏とカルガモで蓮田SAに…晩飯食ってココで解散しました。


…がちょっとしたトラブルの連絡がありどこだったか忘れたけどどっかのPAで合流
ここからは本人のブログ参照してねw


無事トラブルを解決し二度目の解散w

那須高原SAまで行くも眠気に襲われ仮眠…30分ぐらいで暑さで起きる…
出発しようと飲み物調達して車に帰ろうとすると、見たことあるエリーゼとかアルファードが止まってたw

参加&見学の会津痛車魂勢に追いつかれたと言うwww

ちょいと駄弁って出発…その後何とか無事に福島西ICに到着、そこから相馬市までは最後の難関、国道115号線があるんだよなぁ…眠いなかゆっくりと帰ってると、やんちゃな車が下ってきたよw…その後から白黒の痛車も赤色回しながら下って来たな…w

日付またいで月曜日になったけど何とか無事に帰りました。

痛Gふぇすたに参加された皆様お疲れ様でした。



Posted at 2011/10/10 21:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年09月25日 イイね!

痛セブンでミニ四駆大会の開催が決定

この記事は、10/30 痛セブンでミニ四駆大会やっちゃうぞ♪について書いています。


10月30日に宮城県七ヶ浜町で行われる痛セブンにおいてミニ四駆大会が今年もあります。
詳細が決定したので告知のお手伝い

以下コピペ

------------------------------------------

開催日時  2011年10月30日
      11時ごろから
開催場所  七ヶ浜国際村(宮城県宮城郡七ヶ浜町花淵浜字大山1-1)
参加費   無料

タミヤレギュレーションを基本とします。
ローカルルールとして、アルカリ・ニカド・ニッケル水素の電池はタミヤ製以外も使用可能とします。


注意事項
・ 駐車場の一部が仮設住宅設置場所になっていたりするので、参加するレーサーの方々は可能であれば乗り合いまたは公共交通機関で来ていただければ助かります。
・ 会場ではコンセントを使っての充電はできませんので、ご了承ください。

-------------------------------------------


上記の大会コースの他にもう1つ小さめのコースを設置してレンタルマシンで遊べるようにします、小さい子だけじゃなく大きな子もミニ四駆で気軽に遊んでもらえるようにしますよw




痛セブンHP
Posted at 2011/09/25 01:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年09月08日 イイね!

もう時間が…

もう時間が…無ぇーーーーーー!

例大祭SP2が今週末に迫ってますが…まだ俺の痛車出来上がってませんwww

ノリで痛車展示に申し込んだは良いものの、最近急に仕事が忙しくなってステ作る暇が無いです…
最悪、金曜、土曜でまとめて作って現地貼りか?w

ついでにまだサークルチェックしてないと言う…
…まぁコレは行く道中とか現地での待ち時間とかでやれば良いかw

と言うか、車は展示してるのに、中入って徘徊する暇あるのかな?

まぁ、ソロ参加だから暇にはなるか……

さて作業再開だ…
Posted at 2011/09/08 00:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年08月08日 イイね!

今後の予定は未定ですw

おひさしぶりです、やっちーです。

そろそろ痛車のイベントが盛んな時期ですね(?)

とりあえず参加予定のイベントをリストアップしてみる

9月11日「例大祭SP2・痛車展示」…エントリー済み

9月18日「第三回痛フェスin東北」…一般参加・エントリー済み

10月9日「第5回痛Gふぇすたinお台場」…考え中


10月9日は青森県黒石市で開催される「全国やきそばサミットin黒石」と被ってるが…正直こっちも行きたいwww
色んなご当地焼きそば喰いてぇよw

まぁ…なんか…「痛Gふぇすた」は行かなくても良い気がする…と言うか知り合いが行けば行くのかも知れんが、そこまで行きたいイベントではないな…

その前に痛車を仕上げなきゃwwwエントリーはしたもののまだ車は出来上がって無いっていうw

8月いっぱいで完成させないとなぁ…
Posted at 2011/08/08 23:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「4/26(日)に南相馬のお祭り内にて痛車展示&コスプレ撮影があるって全然知らなかった。(広報紙に書いてあったらしい)むしろこんな企画誰が立てたんだろ、南相馬に痛車数える程度しか居ないハズだけど?」
何シテル?   04/19 19:14
前GF乗りで現在はGCインプに乗ってます。やっちーと申します。 モータースポーツ(ジムカーナ)やってましたが、中々行く機会も少なくなり今は参加してないです、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱サングラスホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 16:19:20
キーパーコーティング施工店 
カテゴリ:お世話になってる所
2010/07/04 00:59:31
 
東方ライブイベント Frowering Night 
カテゴリ:東方Project関係
2009/09/17 22:09:27
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
GC8から乗り換えです、前車が手に負えないほど故障が多発して心折れかけてた時期に試乗して ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
一時期は痛車でしたが、イメージが固まらず 今は普通車(?)です。 これからイメージが完 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車日「2009/5/25」 念願のGC8に乗り換えました!! これからノーマルをたっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation