• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちー@8492のブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

今年も開催決定したようです。

この記事は、第3回痛フェスin東北開催決定のお知らせ!!について書いています。

以下コピペです。


イベント 名:立ち上がろう東北!第3回痛フェスin東北復興支援イベント(仮)

開催 日時: 2011年9月18日(日)

会場 場所:宮城県仙台市泉区福岡字岳山14-2

スプリングバレー泉高原スキー場

主    催:痛フェスin 東北実行委員会

特 別協 賛:株式会社イースコーポレーション http://www.escorp.jp/

       芸文社(痛車グラフィックス) http://www.geibunsha.co.jp/mook/ita/

協    賛:S’ism(エスイズム)

       エッジグラフィックス https://minkara.carview.co.jp/userid/438668/profile/

       株式会社モリノス http://www.morinosu.net/

       カスタムファナティクス仙台 http://customfs.com/TOP.htm
       協賛企業様随時募集中

       (順不同敬称略)

協   力:スプリングバレー泉高原スキー場 'http://www.springvalley.co.jp/
なお、売上金の一部及び、募金活動で得た金額は日本赤十字社を通じて義援金として被災地に届けます。
エントリー等については8月上旬を予定しており、詳細については後日HP等でお知らせしていくつもりです。

そして今年も一部協賛店舗および携帯からエントリーができるように調整中です。

昨年いろいろとお手数かけてしまった部分を修正して行き昨年よりもいいイベントにしていくためスタッフ一同がんばって行きますのでどうかよろしくお願いいたします。

痛フェスin東北HP: http://itafestouhoku.hannnari.com/


…との事です。

痛フェスまでには車を仕上げないとなぁ……
Posted at 2011/06/08 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月11日 イイね!

年末年始の事をまとめて書いてみるw(その2)

年末年始の事をまとめて書いてみるw(その2)連投ですいませんが先ほどの続きですよ

11/1/9
福島県郡山市「ボウルアピア」で行われたタミヤのニューイヤーGPに参加

今年初のタミヤ公式戦でした、新発売のS2シャーシ限定クラスがあったのでそのクラスに参戦
午後にはX・XXシャーシ限定のクラスだったのでそちらにも参戦…
まぁ…両方ともタスキゲットならず…

11/1/10
宮城県「夢メッセ宮城」
東方杜郷想3に参加して来た
と言っても…行こうと決めたのは当日の朝wまったくサークルチェックもしてない状態で行きました。
カタログも買ってなかったので当日買い
到着したのは開会してしばらくしてからだったのですんなりと見て回れました。
フィーリング的に来たのが少なかったので被弾は少々
滞在1時間ぐらいで離脱w

そのまま名取のセコハンにいって色々物色
丁度切れていたルームランプを購入
今まで使ってたLuxer1のヤツが欲しかったけど白が無かったので今回は違うので9LEDのを購入

ってな感じで年末年始は色々ありましたw
Posted at 2011/01/11 22:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月11日 イイね!

年末年始の事をまとめて書いてみるw(その1)

年末年始の事をまとめて書いてみるw(その1)今更ですが年末年始から昨日までの事をまとめてあげようかとwww

いやぁ…なかなか書く暇が…と言うか最近サボリ気味でしたからw




10/12/29
高校時代の友人と会う
飯食ったり…駄弁ったり…モンハンやったりwww
何をしてたのか分からないが、たまにはこう言うのも悪くない

10/12/30
福島県南相馬市にて走行距離700000km突破

福島県郡山市「ボウルアピア」のミニ四駆の大会に参加
一回戦は突破したもの二回戦敗退
二クラスの出場して両方とも同じ結果w
一回目はタイヤ外れた状態で勝ってしまったよwww

10/12/31
宮城県某所にて年越しパーティー

11/1/1
宮城県七ヶ浜町「鼻節神社」に初詣
早朝に参拝してそのまま初日の出を待つ
しかし眠気に勝てず帰宅

11/1/3
福島県南相馬市某所
今年厄年な面々での新年会に参加
色々面白かった…画像はフォトギャラに上げる(予定)

Posted at 2011/01/11 22:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年11月01日 イイね!

痛セブン参加っ!

痛セブン参加っ!痛セブンお疲れ様でした~!

と言うわけで10月30・31日に開催された痛セブンに参加してきました。
今回は痛車展示&スタッフとして参加です。



30日(一日目)
初っ端からスタッフ集合時間に遅刻wwwスイマセンでした。
それから色々と会場設営を手伝ってました。

台風接近という最悪のコンディションで車両搬入開始時間を迎えました。
誘導スタッフとして手伝ってましたが、参加者が疎らに来場してくれたお陰で混雑も無く搬入できました。

それから……え~と…あれっ…覚えてない…色々と仕事したと思ったが…

で自分の車の方は…ナイトイベントなのに光モノはフォグとアンダーLEDのみwww
しかしフォグは眩しいのか若干人目を引いていましたw

まぁほとんど車は放置状態でしたがwww
ホールでコスプレ関連のイベントがあったりしまして、その後は交流会…ちょっと仕事をしてたら出遅れたw
そんでもって、食い物が無いっ!www

他のスタッフに聞いたら予想以上の集客で戦場になっていた模様、でも参加者は楽しんでいる様子でしたので良かったです。

31日(二日目)
個人的に宿泊経費削減の為ネカフェで一晩を過ごしましたw
疲れが取れませんwww
早起きしたのでそのまま国際村へ…早過ぎたかなぁ~と思ったら既に参加者が駐車場で待機してるし…

二日目はミニ四駆大会があったのでそちらのお手伝いをしてました。
いろんな人がコース持ち寄って約5コース分ぐらいはあったんじゃないでしょうか…
しかし外は雨の為室内での開催っ!
その部屋でなるべく大きなコースになるように作りました……
…がミニ四駆参加者が集まらず、閑古鳥状態ですw
なんとか呼びかけて集まったのはスタッフのみ…そんな中での開催でした。
俺の結果は負けですw
一回戦負け…そして敗復で勝ち上がっていきましたが最後の最後でコースアウトwww
なんも成果が出せなかった。

二日目は痛グッツの展示もあったので俺は写真↑に写ってるヨーヨーを展示したんですが
……なぜか入賞w
何で?ヨーヨーにステ張っただけの粗悪品ですよ?
それでも面白いと思って投票してくれた方々に感謝です。
しかも1~3位は同率だったのでジャンケンで順位決め…それで2位になりました。
嬉しいような嬉しくないような……とりあえず

まさに外道とか言うなw

そんなこんなで二日間スタッフとしてお手伝いさせてもらいましたが、スタッフも含めみんな楽しめるイベントだったと思います、参加された方々、スタッフの皆様改めてお疲れ様でしたぁ~


Posted at 2010/11/01 22:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月21日 イイね!

お疲れ様でした~

痛フェスin東北に参加された方々お疲れ様でした。
俺は今回もスタッフとしてお手伝いで参加しました、あっ…車も放置だけど参加してましたwww

車の完成は18日の朝www当日ギリギリで間に合いましたw
そこから痛フェス会場に向けて出発、現地で前日の準備のお手伝い…
そしてミニ四駆の大会の準備もやりました、今回はミニ四駆大会があったのでそちらを主としてお手伝いしました。

夜中にコースを組み立てたり、それが終わったら搬入のお手伝いをしたりと色々忙しかったw

ずっとスタッフとして動いていたのでグループの人とか周囲の人に挨拶周りすらできず申し訳なかったです

ミニ四駆が始まってからはずっとそちらの方でお手伝い…、車検とかやったりしてました。
今回のコースは地元の「おもちゃ屋本舗南相馬店」、「ガオフレイム」さん、宮城の「翔」さんの協力によりとても大きくて面白いものが完成しました。

大会自体もとてもヒートアップしてて手伝ってるこっちも楽しくなってきました。
大会終了後に「面白かった」って言ってもらえたときはとっても感動しました……

ミニ四駆が終わった後は痛フェスのお手伝いに戻り車両搬出や後片付けをやって、なんとか2日間を乗り切りました。

その後帰ったんですが福島まで無事に帰れそうに無いので仮眠して……と思って起きたら朝www
昼間にゆっくりと帰りましたw

痛フェスに参加された皆様本当にお疲れさんでしたぁ~
Posted at 2010/09/21 18:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「4/26(日)に南相馬のお祭り内にて痛車展示&コスプレ撮影があるって全然知らなかった。(広報紙に書いてあったらしい)むしろこんな企画誰が立てたんだろ、南相馬に痛車数える程度しか居ないハズだけど?」
何シテル?   04/19 19:14
前GF乗りで現在はGCインプに乗ってます。やっちーと申します。 モータースポーツ(ジムカーナ)やってましたが、中々行く機会も少なくなり今は参加してないです、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱サングラスホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 16:19:20
キーパーコーティング施工店 
カテゴリ:お世話になってる所
2010/07/04 00:59:31
 
東方ライブイベント Frowering Night 
カテゴリ:東方Project関係
2009/09/17 22:09:27
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
GC8から乗り換えです、前車が手に負えないほど故障が多発して心折れかけてた時期に試乗して ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
一時期は痛車でしたが、イメージが固まらず 今は普通車(?)です。 これからイメージが完 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車日「2009/5/25」 念願のGC8に乗り換えました!! これからノーマルをたっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation