• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちー@8492のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

最近ね…

最近ね…更新さぼってた訳じゃないのよ…ほら…年末って忙しいじゃない……

てな訳で最近の出来事をまとめてUPする事にw


12/26(土)
regretさんの所の忘年会に参加してきました。
参加者人数<ドール数の比率にはウケましたw

久しぶりに会った人がほとんどでした、とても楽しい時間を過ごしました。
まぁ次の日の用事の為に早めに帰宅しましたが…もう少し楽しみたかったんですけどね…

12/27(日)
大和さんに誘われてサバゲーに参加してきました。
何年ぶりかのサバゲーでした…銃以外の装備は転勤の時に売り払ってしまったので、それっぽい服装で参加したんですが…どこぞの民兵っぽい感じの仕上がりにwww

南相馬市某所でやったんですが……プレイ中に予備マガジンを紛失すると言う失態を……結局見つからずに諦めました…
久しぶりだったんですが、やっぱり楽しいね…もっとちゃんとしたフィールドでやれれば良いんだけどこの辺では無いからね…また機会あればやりたいな…もっと暖かい時期に…(ガスガンが使えないのでw)

12/29(火)
○○○をまっぱにするw
インプに熱稲妻装着

12/30(水)
高校時代の友人と密会する

以下予定

12/31(木)
部屋掃除&洗車

Posted at 2009/12/30 21:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年12月26日 イイね!

今…

今…ここw

寒い…
Posted at 2009/12/26 08:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2009年12月02日 イイね!

ふと…今年のライブレポをまとめてみたくなった

という訳で…今年中はもう行くライブはないので、まとめてみましょう。

・2月
神奈川県座間市「ハーモニーホール座間」
「くろうず☆くろう~せっけんの香りはS.O.S~」
出演:S.O.S / CROW'SCLAW / 石鹸屋
取得チケ3/使用チケ1
今年最初のライブ、コンサートホールでの開催…普段とは勝手が違うけど面白かった
CROW'SCLAW最高です


・3月
千葉県千葉市「幕張メッセ」
「Flowering Night 2009 -全人類ノ天樂祭-」
出演:岸田教団 / CROW'SCLAW / 石鹸屋 / S.O.S / COOL&CREATE
取得チケ2/使用チケ1
言わずと知れた東方ライブイベント…やはりCROW'SCLAW良かった、あまりライブをやらないので聞ける時に行っておかないとねw
SOSも素晴らしかった、演奏が前年に比べてすごく良かった


・4月
宮城県仙台市「仙台RIPPLE」
「Make A Circle vol.3」
出演:東方始丸夜 / 東 志保 / junjun / STAR★NIGHT / 石鹸屋
取得チケ3/使用チケ2
仙台での開催との事だったので石鹸屋目当てで参加、他のバンドではSTAR★NIGHTが良かった思わずCDを買ってしまったw


・5月
神奈川県川崎市「川崎CLUB CITTA'」
「石鹸屋 LIVE DOJO SPECIAL 2009」
出演:石鹸屋
取得チケ2/使用チケ0
諸事情により参加できず

・9月
宮城県仙台市「仙台RIPPLE」
「Circus Circus Circus」
出演:ジンマシーン(前座) / GELUGUGU / 音影 / 石鹸屋 / ザ・キャプテンズ
取得チケ3/使用チケ3
前座のジンマシーン芸人なのか?ってぐらい面白かったw
石鹸屋はオリジナルがメインだった東方も数曲入ってた
ザ・キャプテンズ…ハマったカッコよすぎ

宮城県仙台市「仙台RIPPLE」
「COOL&CREATE LIVE PARTY 2009 ウルトラあまねりお」
出演:COOL&CREATE
取得チケ2/使用チケ2
2週間連続で同じライブハウスに行ってきましたw
COOL&CREATEが仙台に来ると言う事でとりあえず行ってみようかぐらいの気持ちでしたが…
行って良かった、やっぱり面白い

・11月
宮城県仙台市「仙台RIPPLE」
「石鹸屋LIVE DOJO 2009 ~百姓一揆改め大塩平八郎の乱~」
出演:石鹸屋
取得チケ2/使用チケ2
石鹸屋ワンマンライブ…レポはちょいと前のブログ参照でw


こうして見ると結構行ったな…近場での開催がほとんどな気がするが…
来年も色んな所に行けると良いな。
Posted at 2009/12/02 23:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月30日 イイね!

石鹸屋ライブへ行ってきたよ

仙台モーターショウの後に長町のライブハウスに移動して石鹸屋のワンマンライブに行ってきました。

本来はコレが一番のイベントだったのですが、モーターショウ行ったせいなのか…ライブに行くって実感が開演まで全然沸かなかったw

陣取った場所は中央の二列目っ!超見やすかった…が超ツライ場所でもあった…
開始早々に両方と後ろから圧縮されたよ…
普段なら左右どちらかの前の方に陣取るんだけど、今回に限って中央に来たのが間違いだった…
完全に身動き出来ないし…隣の人のヒジが腹に刺さりっぱなしになるし…そうこうしてるうちに三列目に弾き出されチョット余裕が…出ない…
まぁ激戦区に居たから仕方ないし、こういうのもライブの醍醐味であるしねw

身体は相当なダメージを受けたけどwww

セットリストは……イマイチ覚えてない、好きな曲は結構演奏されたと思った…生き残ることの方に必死だったからちゃんと聞けてないし、ただ騒いでただけだったかな?結構良かったと思うけど…

今年は結構ライブに行ったな…回数重ねる度に前に行ってる気がするwww

さて…来年はフラワリングナイトが開催されるのか?現段階でHP更新が無い所を見るとあるいは…か…
Posted at 2009/12/01 00:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月29日 イイね!

〇〇モーターショウ…

〇〇モーターショウ…仙台モーターショウに逝ってきたw

開催するのを前日まで知らなかったのにね…今日は本来ならタムタムに直行してミニ四駆の調整をするつもりだったのに…急遽予定変更…余計な寄り道を…

まぁ地方開催だから規模は小さかったけど入っていきなり「レガシィB4」を発見
カッコ良かった…
その他は…市販車が多かったな…
…何故にインプレッサが無い…

その後トヨタブースで「FTー86」を見て来ました。
何だろう…魅力はあるが……やっぱり俺はスバル版の方が……見たかったなぁ…

1時間程で見終わって外に…
SUGOのレーシングカート体験があったので…経験者だけどやって来たwww
コースは超狭かったけど、意外と面白かった…まぁ危なく壁に突っ込む直前まで逝ったけどw
観戦者二人は面白い展開を期待していたようだが……

その後七ヶ浜国際村に行きT.M.Rメンバーと合流して、飯を喰いに行ったら時間切れ…

結局タムタムには行けず…もう一つの目的だった石鹸屋のワンマンライブに行きました。


ライブレポへ続く……
Posted at 2009/11/29 17:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

「4/26(日)に南相馬のお祭り内にて痛車展示&コスプレ撮影があるって全然知らなかった。(広報紙に書いてあったらしい)むしろこんな企画誰が立てたんだろ、南相馬に痛車数える程度しか居ないハズだけど?」
何シテル?   04/19 19:14
前GF乗りで現在はGCインプに乗ってます。やっちーと申します。 モータースポーツ(ジムカーナ)やってましたが、中々行く機会も少なくなり今は参加してないです、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱サングラスホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 16:19:20
キーパーコーティング施工店 
カテゴリ:お世話になってる所
2010/07/04 00:59:31
 
東方ライブイベント Frowering Night 
カテゴリ:東方Project関係
2009/09/17 22:09:27
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
GC8から乗り換えです、前車が手に負えないほど故障が多発して心折れかけてた時期に試乗して ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
一時期は痛車でしたが、イメージが固まらず 今は普通車(?)です。 これからイメージが完 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車日「2009/5/25」 念願のGC8に乗り換えました!! これからノーマルをたっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation