• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちー@8492のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

そろそろガタが出てきたね~

久しぶりに車の話だよw

今俺のインプは3つの爆弾抱えてますwww

まずエンジンからの異音
次にタービンのガタツキ音
そしてミッションからの異音

重要な部分ばかりwなんかもう終わってるねwww

製造からの年月と俺の下手な運転でジムカに出走してたせいかな?

エンジンは暖まって来ると煩くなる感じ、インプに乗った事ある人に聞いても「こんな音しない」と言われる始末w

タービンは100km/hぐらいからブーストかけるとブレた感じの音がするからベアリングかな?

ミッションは3速でエンブレかけた時に「ゴリゴリ……」って感じの音が…クラッチなのかと思ったけど3速でしかその音しないし、多分加速時も音してるのかな?エンジン音で聞こえないからわかんないけどw


乗せ換えなりオーバーホールなり考えないと…って言うかその前にプロに診断してもらわないとwww

症状が曖昧なだけにディーラーよりはノウハウのあるショップの方が良いかな~と思って調べて見つけた場所が神奈川県の「ZowieAutoStudio」か群馬県の「カーステーション マルシェ」、どっちも遠いですねwww
けどHP見る感じだと割りとオープンな感じの雰囲気だったので候補に…
その他の所も見つけましたがチューニングカーとか競技車両とかじゃないと厳しそう、なんか敷居が高いんですよw
まぁ、個人的な意見だけどねw

だれかインプレッサ、もしくはスバル車に対して高いノウハウもってるショップ知ってる方いたら教えてくださいw

さて長く乗るために頑張らないと…
Posted at 2012/12/17 23:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

会津痛魂の忘年会に行ってきたよw

会津痛魂の忘年会に行ってきたよw12/9~10日に会津痛魂の忘年会があったので参加してきました
…そういや俺、会津痛魂に所属してないけどwww
まぁ、色んなイベントで一緒に活動してたし関係ないよねw

なるべく乗り合いで来て…と言う事だったので霧島氏に乗せてもらって行ってきたんですけど…
まず感想としては

人数多っ!!!

開催場所は「フォレストパークあだたら」のコテージだったんですけど座る場所あるの?ってぐらいいっぱい参加者いてビックリw

会津痛魂+一緒にイベント出たり関わりのある人が福島全域、宮城、山形から集まったらこうなるのかwww

まぁ名前知らない人ばっかりでしたけどねw(顔は見たことあるんだけどなぁ…

ビンゴ大会があったのでグッツ持って行ったんですけど、あの特定の人向けのグッツは誰の手に渡ったんだろう、覚えてないw

その後ミリコスをしてコテージに突入作戦決行に参加したり、会津痛魂代表によるプリキュアの上映会見たりしてたらいつの間にか深夜にw
体力的にもヤバかったので、寝室用コテージに移動した所、押入れでドラえもん発見w
起こさぬ様に毛布を取り出し空いてるスペースで寝てましたw

朝になり何者かに写真を取られた音で起床w
朝メシを食べ、撤収準備を手伝ってから一旦ふもとのプラント5に集合して解散の流れでした。

他の人達はその後ボウリングやら映画やらに行ったみたいですけど、俺と霧島氏は色々あって直帰www
まぁ福島万代に寄り道しましたけどw

無事帰宅直後に爆睡して次の日になってましたw

参加された皆様、お疲れ様でした~
それと誘ってくれたRyuさんありがとう、楽しませてもらいました。

※注、写真は当日夜の積雪量(?)ですw
Posted at 2012/12/10 23:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

ちょっと前になりますが・・・

ちょっと前になりますが・・・最近ブログ更新が遅いやっちーですwww

ちょっと前になりますが、11/25日に宮城県七ヶ浜町で行われた朝市「七の市」にお手伝いに行ってきました。
詳しくはリンさんのブログでチェックだwww


リンさんがブログで「七の市」での痛車展示協力者を募集してたので
「とりあえず参加できるけど他に参加者いればそちらを優先して…」
と連絡した所連絡したの俺だけだったようで即参加決定でしたw


今回の展示は出店でやる「【子供向け】痛いミニカー製作」の見本的な感じって意味合いだったのでもっと有名な作品の方の良いのでは?とか思いましたが行ってきましたw


↑は俺が見本で作った車両www
最近のトミカってギミック凝ってるんですねw思わず感動しましたw


当日は「神薙町内会」ブース前に車置いて後は出店のお手伝いしてましたw
接客って難しいですねw特に子供の対応が難しかったです

天候の影響からか「七の市」全体でも来場者が少ないようでしたが、痛ミニカー製作やよ激甘設定の射的コーナーで子供達が楽しそうにしてたのは印象的でしたw

その後片付けして商店街のラーメン屋「夢麺」で昼食をご馳走になりました。
食べたのは「裏・夢麺」、「裏」ってなんだよwって思ったのでそれにしてみましたが…美味かったです
時間あったらまた行ってみたい店ですw

その後リンさん達と判れ直帰しましたw買い物の予定あったんですけど眠気には勝てませんw

以上、内容の無いレポでした~w
Posted at 2012/12/04 22:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4/26(日)に南相馬のお祭り内にて痛車展示&コスプレ撮影があるって全然知らなかった。(広報紙に書いてあったらしい)むしろこんな企画誰が立てたんだろ、南相馬に痛車数える程度しか居ないハズだけど?」
何シテル?   04/19 19:14
前GF乗りで現在はGCインプに乗ってます。やっちーと申します。 モータースポーツ(ジムカーナ)やってましたが、中々行く機会も少なくなり今は参加してないです、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

三菱サングラスホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 16:19:20
キーパーコーティング施工店 
カテゴリ:お世話になってる所
2010/07/04 00:59:31
 
東方ライブイベント Frowering Night 
カテゴリ:東方Project関係
2009/09/17 22:09:27
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
GC8から乗り換えです、前車が手に負えないほど故障が多発して心折れかけてた時期に試乗して ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
一時期は痛車でしたが、イメージが固まらず 今は普通車(?)です。 これからイメージが完 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車日「2009/5/25」 念願のGC8に乗り換えました!! これからノーマルをたっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation