• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちー@8492のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

痛フェスin東北、お疲れさまでしたぁ~

痛フェスin東北、お疲れさまでしたぁ~第4回痛フェスin東北、無事終了です~エントリー&見学者&スタッフの皆様お疲れ様でした。

俺は今年もスタッフとして運営のお手伝いをさせてもらいました。
第1回の時に手伝いをお願いされてから、なんやかんやで4年連続でスタッフですw

イベントの裏方として働いてると色々勉強になります、今年は場所が有名なSUGOサーキットの駐車場になったり、参加台数も増えたり、ゲストに声優の方を迎えるなど、去年とは大きく変わる点が多く大変でしたけど…主催をはじめ、他のスタッフの方、ブース参加者、及びエントリー者の協力もあり、なんとか無事にイベントを終える事が出来て、手伝った一人としてホッとしています。

今年は初めて受付辺りを担当していましたが、参加者への受付の説明や誘導への引継ぎなど手間取ったり至らなかった点もありましたが、参加者の皆様の協力もありなんとかこなす事が出来ました。

イベントが始まってからはオーディオ部門の音圧測定をやったり、見学駐車場の交通整理をしていたりとしていたら、アッー!と言う間に閉会を迎えていましたw

イベント終了後の片付けはエントリーやブースの方々が手伝ってくれて今年は早く終了できましたw
その後、疲労感と達成感を抱えて県外スタッフの俺は帰路に、日付が変わる前に帰れました。

次の日も片付け作業してくれた宮城県のスタッフと主催、お疲れ様でした…手伝えなくてすいません。

結局会場を見て周ったり交流したりする暇はありませんでしたが、スタッフと言う立場でのイベント参加できて、いつも思うのですが…いつもと違う発見があったり、勉強になる事があったり、でホント得る物は大きかったです。

最後に、すべての参加者、ギャラリーの方々本当にお疲れ様でした~
Posted at 2012/09/18 16:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月14日 イイね!

コミケ行ってきましたぁ~

コミケ行ってきましたぁ~こんばんは、ちょっと書くの遅くなりましたけどC82に行ってきました。

8/10
会社を休んで準備←w
午前中は洗車したり、熱中症対策グッツをそろえたりしました。それで午後に仮眠を取り
夕方に宮城県へ向かって出発(?)←
宮城県で道中チート用のモンスターエナジーとか必要な小物を入手してから東京に向かいました。

ちょうど日付が変わる前に秋葉原UDX駐車場に到着、その後ネカフェ行って時間つぶしw
仮眠しうかと思いましたが、折角ネットゲーム席に行けたのでMHFをやってました、まぁちょっと寝オチしましたけど、結局朝までモンハンやってましたw

8/11
コミケ2日目…俺は企業とか、超大手の壁サークルに行く予定がないのでまったりと7時ぐらいに待機列に入りました。
会場に入場出来たのは大体10時25分ぐらいでしたね…
入場後一番最初に行くサークルは、もちろん痛車をやらせてもらってる「CROW'SCLAW」さん
人気サークルだけあって混んでました。
その後10サークル程度周って俺の夏コミ終了w
あとは購入委託されたサークルに並び一応委託された物を確保して、会場を離脱しました。

今回の購入物↓(一部)



すくすく白沢(特大)が出ていましたので5体購入www

全長42cmはデカイですw


・・・で午後からは秋葉原をブラブラと見てました。
たまにしか来ないのでやっぱ新鮮ですね~

そして午後5時ぐらいですかね…今回コミケよりも大事な用事である、俺の痛車を「CROW'SCLAW」の代表の鷹さんにお披露目するという個人的大イベントw

と言うのも、ツイッターで俺の車紹介していただいた時に「実際に見たい」って呟きがあったり、その後サブカル7の時に誰かがうpした俺の車の写真にコメント入ってたので…
いつかコンタクトとって見ないとな~って悩んでましたが、ちょうど今回のコミケに車で行く予定だったので、このチャンスしか無いと思ってすごい緊張したけどメール送った所、「是非見てみたい」と言ってもらえましたので、コミケ終了後に実際にお会いする事になりました。

特段、深い面識もなく一ファンとして痛車やらせてもらってるにも関わらず…

「サークルの作品で痛車をやってもらって嬉しい」

と痛車乗りとして本当に嬉しい言葉を頂けました。
どんなイベントで賞を取るよりも…この一言の方が俺にとっては非常に名誉な事でしたので、思わず泣きそうになりました。

これからもこの車で痛車続けて行きたいと改めて思いましたね…さて来年の車検でどれだけ修理する事になるのやらw

と色々ありましたが11日の夜に関東を出発して帰路につきました。
今回は帰省ラッシュを回避する為に常磐道経由で帰りました、途中のPAで1時間半ぐらい仮眠して朝帰りでしたが、帰ってすぐに疲れていたせいかまた寝ましたwww

やっぱコミケは体力が奪われますね~1日しか参加してないのにこの有様ですよw
Posted at 2012/08/14 21:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月27日 イイね!

痛フェスin東北、VIP席エントリー枠の増加決定~

この記事は、大好評につき、VIP席を増大いたします。について書いています。

痛フェスin東北のVIP席エントリーが再開したようですよ~。


以下コピペ
--------------------------------------------

さて、今回は皆様にお知らせがあります。

大好評で瞬時に締め切ってしまったVIP席ですが、再度区画の調整等を行った結果わずかではありますが増加できる運びとなりました。


つきましては本日27日午後7時からVIP席の追加エントリーを募集いたします。

また、一般でエントリーしたけどもVIP席に変更したいというエントラントの方も同時に募集しますので変更をしたいと思った方は実行委員会までメールにてご一報ください。

皆様の熱いエントリーをお待ちしております。


VIP席とは・・・車両をステージ前の目立つところに通常の配置スペースより広めに配置でき、さらにステージ前に車両を移動させステージ上にて車両のアピールが行える。

---------------------------------------------

増えた枠はわずかみたいですけど、VIP席でエントリーしたいって人には朗報ですね。
エントリー済みの場合もVIP席にエントリーに変更できるみたいです。


Posted at 2012/07/27 20:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月01日 イイね!

久しぶりに車ネタですよ

久しぶりに車ネタですよこんばんは、久しぶりに車のネタを書きますよw


まずは、今日タイヤ交換しましたw
今まで履いてた「TRAMPIO Vimode」が結構減っていたのと、製造から5年がたちクラックが目立ってきたので今回はだいたい同じぐらいのコンフォート~スポーツ系タイヤの「DIREZZA DZ101」にしました。

他に候補は「DNA S.drive」も挙げてはいましたが、結局はDZ101にしました。

走った感じは、少し柔い感じしましたけど、街乗りしかしてないので何とも言えないですね~


そしてもう一点やりましたのは、リアスポイラーの塗装剥がれ補修~
とは言っても塗装をやり直すのは面倒だったのでw←
ステで隠しましたwww

今回使ったのは3Mの「スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080」のホワイトカーボン柄です。



リアスポは平面だし、このシートは結構貼りやすい感じだったので
簡単に終わるだろうと作業を開始~

よく伸びたのでシワを取りながら貼り進めるうちに、どんどんと伸ばした分のシワ寄せが端の方にw
結局シワになったのでそこは切って貼り直しましたw

表から見れば、まぁまぁ…裏は貼り合せ部分とかシワになった部分とかあるので見たくないですw



結構余ったので内装にでも貼ろうかなと思案中~


ってな訳で何かと充実した休日だったw
Posted at 2012/07/01 21:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年06月19日 イイね!

サブカル7に行ってきた~

サブカル7に行ってきた~6/17日に宮城県七ヶ浜町で行われた
「サブカルチャーフェスタin七ヶ浜」に参加してきました。

今回はリンさんに声をかけて頂き、痛車展示場のスタッフとしてお手伝いしてきました。
このイベントは「サブカルチャー」を取り上げたものだったので、「痛車」がメインでは無かったですが

20台ぐらいの参加があり七ヶ浜国際村のエントランス前が痛車で埋め尽くされましたwww
当日天気が回復して晴れた事や、痛車参加者の方々のご協力もありトラブルなく展示を終えられました。


ちなみに俺の痛車も展示しました。


車内の展示物を直してたら、「CROW'SCLAW」ファンの方から「写真撮っても良いですか~」と声をかけられました、この仕様を分かってくれる人がいてすごく嬉しくなりました。
ついでに、ツイッターとかに乗せてOKかと聞かれたのでナンバーさえ晒されなければOKです~とその時は軽く言ったんですけど…その後ツイッター確認したら…


「CROW'SCLAW」の鷹さんにリツイートされとるし、何かコメント付いてるwww

これはマズイ…関東に行く時にコンタクトとってみるぐらいしないとヤバイな…


そして…痛セブンに続きまたしてもコスプレしましたw因みに↑で話かけられた時もこの格好でしたwww


前回の反省を踏まえ…靴とかの小物もそろえましたが、相変わらずの誘導棒とトランシーバーですw
パンプスは走りづらかったです…慣れない靴で足痛かったし…と言うか走るものではないですねw
相変わらずのキモさですいません…



痛車展示場で誘導及び警戒をしてたので建物内のイベントは見れなかったですけど、一般参加者の方々の楽しそうな表情が見れたので、それだけでお手伝いした甲斐があったと思えました。

また、機会あれば微力ではありますが、こう言ったイベントの手伝いをしたいものです。
Posted at 2012/06/19 21:27:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「4/26(日)に南相馬のお祭り内にて痛車展示&コスプレ撮影があるって全然知らなかった。(広報紙に書いてあったらしい)むしろこんな企画誰が立てたんだろ、南相馬に痛車数える程度しか居ないハズだけど?」
何シテル?   04/19 19:14
前GF乗りで現在はGCインプに乗ってます。やっちーと申します。 モータースポーツ(ジムカーナ)やってましたが、中々行く機会も少なくなり今は参加してないです、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱サングラスホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 16:19:20
キーパーコーティング施工店 
カテゴリ:お世話になってる所
2010/07/04 00:59:31
 
東方ライブイベント Frowering Night 
カテゴリ:東方Project関係
2009/09/17 22:09:27
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
GC8から乗り換えです、前車が手に負えないほど故障が多発して心折れかけてた時期に試乗して ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
一時期は痛車でしたが、イメージが固まらず 今は普通車(?)です。 これからイメージが完 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車日「2009/5/25」 念願のGC8に乗り換えました!! これからノーマルをたっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation