• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるた小屋のブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

いか天 関東大会 in CNT?

いか天 関東大会 in CNT?っても、ラジコンです。

今日のメンバーは Danner君

なかなか休みが合わないのですが久々のご一緒☆

今日の課題は01でのセッティング!!!

先週ご一緒した とちっちさんにアドバイスいただいたので。

んでもって、前回のセッティングでとりあえずコースIN!

んんん~面白いけど難しい。。。

速度は遅いが腕がモロにでる走行。。。

ゴマカシがきかないですっ。。。

で、Danner君との追走の練習!

。。。遅い。

『まるた』遅い。。。

後ろからツンツンと。。。

あせるわぁ~~

やっぱTドリに比べると速度がね。。。

今まではタ○タ○でもココでもTドリだったのでね。

んでもって、再度セッティング!

Fのトーと車高の調整とバネの交換。

で、走る。。。

うんっ! イイカンジ!!!

ホント、セッティングで変わるんですねぇ~。

速度はあがらないのですが、コントロールしやすくなり走りやすくなりました!

でも、やっぱTドリに変更!

            んっ?

          なんじゃこりゃ~

ゴムタイヤを履いたときののようなカンジのグリップ!

戻る戻る! クイッククイック♪

でも楽しいけどラクしてたな。。。

         うん。01に戻そう。

で、01に戻し後半はいつもの追走!

まぁタイトルの通り 

いか天クラッシュ映像特集です。。。

Tボーン・側面・玉突きなどなど。。。

本当に追走は難しいですね。

さぁ! 来週も練習!!!

ドリパケをお使いの方、01のセッティングアドバイスください。

※来週に乳ボディお披露目の予定です! あくまでも予定。。。 
Posted at 2009/03/19 20:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年03月12日 イイね!

いつものラジコン走行会!の、はずが。。。」

久々のナイトドリをCNTへ行ってきましたっ!

チームのサム君と2人で。 

久々のナイトドリだけにワクワクモードでいざ受付!

。。。あ。。。平日の夜なのにいっぱいいる。

で、コースへトコトコ。。。


まる『あれっ?』

X氏『あっ!』

まる『あ~っ!!!』

X氏『やっぱりっ!』

まる&X氏『こんばんわ~』

久々の再会でした!

そこにいたのは

みんカラ友達+ご近所の とちっちさん

いゃぁ~まさかの再会でした! ウレシイ☆

お友達と一緒に会社帰りとのこと。うらやましい。。。

で、ご挨拶を終えコースへ!!!

全開の走行で足のセッティングが変更になったので試し走り。

う~んなんかしっくりこない。。。

5週ほどでPITIN。

と、そこへ とちっちさん。

とち『タイヤTドリでしたよね?』

まる『えぇTドリです!』

とち『01でやりません?』

まる『01だとグリップがなくてやりにくいのですよぉ。』

とち『どれどれ。。。シャーシを診ていただいてます

とち『これだと01じゃやりにくいですよね?』

まる『おすすめセッティングを。。。』

とち『いじっていいですか?』

まる『ぜひっ!!!!!!!!!!』
実は01で走りたくセッティングに悩んでました。。。
ちなみに、これまでちゃんとゲージ等で測ったことが無くキャンバー等も診ていただきました。


5分後位。。。(すいません貴重な時間をさいてまで。。。)

とち『これで走ってみてください』

まる『あざぁ~すっ!!!』
久々の01でいざコースIN!

>。。。。。んっ?

んんんんんんんんんんんんんっ!!!!!!!!

こりゃ楽しいっ!!!


今までの01への考えが一転、楽しいタイヤへ!

さすがに直ぐには慣れませんが楽しいセッティング!

そして とちっちさんに走行してもらうことに。

とち『おおっやりやすい車ですよっ!』
自分の車とは思えないほどスイスイ走っておられました。

セッティングより腕なのカモ。。。

     この場を借りてお礼させていただきます!

          とちっちさん 

   ありがとうございました!!
 


これからは01でセッティング煮詰めてレベルUP!


あっ。。。忘れてました。。。

一緒に行ったサム君はマスタングのシェイクダウンでした!

がっ。。。

なぜかサーボのトラブルで残り1時間残しで終了 チィ~ン
今度の走行を楽しみにさせてくれる夜でした!

来週も行きますよぉ!!!

あっ! とちっちさんのお友達の情報。。。

          期待ですっ!!! 極秘ですよね(笑) 

           フォトです


           


Posted at 2009/03/12 10:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年03月05日 イイね!

久々のラジコン!

いやぁ~久々の自分ネタですっ!

ラジコンやってきましたぁ~^^v

普段休むことのない水曜日。。。

予定が前日までありませんでした。。。

んがっ!

前日の日は急な研修がはいり、店を抜け出し行っておりました。

研修を終え店に戻ると、スタッフから

『さっきDannerさん来て明日ラジコン行くらしいですよっ!』の情報がっ。。。

速攻連絡ですっ!

まる『明日行くんですか?』

DA『ええ 行こうと思って!』

まる『あの。。明日休みなんだけど。。。もしよかったら。。。』

DA『是非!!!』

※一部編集しております。

とまぁ、話が長くなりましたが急遽ラジコンです!

場所はもちのろん! 

CNTのあったかい室内。

久々だったのでウキウキ♪

いざコースIN!。。。

あれ。。。 フラフラ。。。 おかしい。。。

ショックがぬけてました。。。 ショック。。。? ※ギャグです。。。

速攻オーバーホールですっ!

Danner君もモーターの調子が悪くモーターを換えたり。。。

2人とも最悪の出だし

でも後半は全開の全快!

あとはやはり追走の練習!

んんんっ!  難しい!!!

けど、以前に比べたらレベルUPしたよぉな。

そんな感じで6時間たっぷり走りました!

このコースにも慣れスピードもあがり楽しかった!

今年の目標!

大会に出るぞ!

フォトです。 


それでは今日のDanner君の単走を どぉ~ぞ!

Posted at 2009/03/05 00:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年02月16日 イイね!

他人ネタ。

他人ネタ。久々のUPなのに他人ネタです。。。

うちのチームの 

いぶし銀 

そぅ

サム君の乳ボディ~を

『みんカラにのせろっ!』

の、脅しでのせました。。。

HPI シェルビーマスタング


相変わらず 珍しいボディ~で作ってきます。。。

チーム内 ほとんど乳ボディ~になっている中

未だ乳ボディ~の予定が無い

まるた小屋です。。。

早く作りてぇ~!!!!!
関連情報URL : http://www.hpiracing.co.jp/
Posted at 2009/02/16 20:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年02月08日 イイね!

久々の日曜日ラジコン。

今日は久々に日曜ラジコン!

     この方と
     この方と

     の3台です!

場所は最近行っている所!

さすが日曜日ですね。 人がたくさん!

平日しか行けない自分にしたらワクワクw

さぁ~コースへ!

あっ。。。

本当にコース変わってる。。。

前回、自分が走った後変更になったみたいなのです。。。

今年に入って2回目の変更。

     変わりすぎじゃねぇ

って思っちゃいました。

で、コースIN!

うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん。。。

      つまらん。。。

まえのコースのほうが好きでした。

少し前の自分だったら好きなレイアウトかも?

が、ここに通うようになってからこの場所のレイアウトは好きでした。

今のレイアウトは。。。

で、話は戻し。

今日のメンバーは久々に走るので楽しかった!

ひたすら追走X∞!

いつもと走るメンバー違うとイイねっ!

つぅカンジでした。


そんな今日のセルシオの追走!!

Posted at 2009/02/08 23:03:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「ラジコン開始すっぞぉ~」
何シテル?   10/03 12:31
いい年のオッサン… だがっ! 最近ラジドリにハマリちゅ~ 使用車両   :ヨコモ ドリパケ&ドリパケライト 使用ボディー :インプレッサ  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
通勤&国道464爆走仕様! マイナーな1800ccです。。。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん号 あおらないでください! 人物的に危険です。。。
日産 シルビア 日産 シルビア
三十路目の前で、もう一度… やっぱイイッ!今までの車で一番かっこ良く、いい車でした!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
気分一転。 時代がミニバンブームで乗り換え

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation