• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるた小屋のブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

茂原ツインサーキットダッシュ(走り出すさま)

茂原ツインサーキット昨日のお話しです。

久しぶりの日曜日休みなので、行ってきました♪

ラジコン!  いやいや。

茂原ツインサーキットへ!!

実車でのドリフト走行会で。。。。。は、ありません!

ポケバイレースの応援にっ!

ポケバイといえば、お友達のDanner君の息子☆

産まれた時から知っているあの子がポケバイのレースをっ!

これは行かなければっ! っう事で行ってきました!

週間予報では雨の予報でしたが雨も降らず逆に熱い日でしたね。

朝早く起きいざ茂原ツインサーキットへ!

片道約1時間30分ちょっとしたドライブ♪

サーキットへ着くといくらポケバイとはいえ本当のレースの雰囲気!

1BOXがズラーッと並んでおりPITにはポケバイ&ひと・ヒト・人! 

その中にDanner君一家を発見。

そこに居たのはツナギを着たDanner君の息子がっ。。。

違う。。。

いつものあの子ではない。。。

そこに居たのはレーサーでした。。。

うちらが着いて間もなく練習走行へ。

グローブをつけ、メットをかぶりバイクにまたがりエンジン始動!

小さいがまさしくレーサーそのもの。。。

走行が始まり、うちらが観戦しているコーナーへ息子君が来た。。。

減速→膝だし→ハングオン!



カッケェ~!!!!!

しかも思った以上にはえぇぇぇぇぇぇぇぇ~!

がっ! 何週かしたときです!

あっ!  こけたっ!

心配。。。

心配。。。

わが子のように心配。。。

が、無事に走ってPITに帰ってきました。

『ほっ。。。』

そこからが、感動の始まりです。

Danner君と息子の愛の話合い。

なぜこけたか、こけないようにはどう走れば良いか

それを真剣に聞く息子。。。

息子のために真剣に話すDanner君。。。

遠くからしか見れませんでした。。。

男VS男の真剣な話。。。

感動的でした。

その後、予選を終え決勝へ!

予選では本人のベストラップをたたき絶好調!

そして、決勝戦!

見事に完走!!!。。。。。です!

実際はブービー賞です。

がっ! まずは完走なのです!

完走できればたいしたもん!

拍手ですよね?

そして、この日はもう1つのレースが!

耐久レース。。。

このクソ熱い中での耐久。。。

小さい子には酷なことだ。。。

そんな中練習走行!

そこで、この日最大の事が。。。

息子君はノリノリで走っていました!

最終コーナーをイイ速さで抜けようとした時。。。

後続の子と接触!

宙を舞い頭から落ちました。。。

正直、怖かった。。。

関係者に救助されコース外へ。

Danner君は走り息子の元へ。。。

数分間後PITへ戻ってきました。

大きな怪我はなく一安心。。。

けど、息子は泣いてました

痛いとかではなく

悔しいのです。。。

もらい泣きものですよ。。

いつもはごくごく普通の幼稚園に通う子が

接触でこけた事による悔し泣き。。。

子供ってイイですね!

大人が忘れているものをもってます。

そして、耐久レースへと。

スタートの仕方が8耐と同じバイクへの走ってのスタート!

Danner君がバイクを押さえ、息子がコース脇へ

そこで爆笑の事件が!

ようは、よーいドン!

幼稚園生の息子はシグナル点灯時に 駆けっこスタート体勢!

分かります?

がに股+腕を前後に、の体勢!

爆笑もんです!

他のライダーに比べたらやる気マンマン!

そしてスタート。。。

さぁダッシュだぁ~  

・・・・・・・・・・・・・・・・・

?????????????????

その体勢のまま2秒は止まっていました。。。

PITでは大爆笑!!!

こりゃぁただモンじゃない!

当然びりスタート!

1人15分で交代制の1時間です!

もう1人の子も幼稚園生なのです。

交代の時なんかハイタッチで受け入れ交代。

かわいいですよね☆

交代した後なんかはヘロヘロ。

最後まで居たかったのですが会議があり仕方なく帰りました。。。

この日は本当に楽しかったなぁ~

Danner君お疲れ様でした!

また行きたいと思います!







Posted at 2009/07/13 23:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

CNTナイトドリ★

CNTナイトドリ★昨日になるのですが

久しぶりにCNTへナイトドリしに行ってきましたっ!

メンバーは

●まるた小屋 (ドリパケ:30ソアラ)
10%増量 (TL01&TA05:100チェイサー&SC430)
●サム     (ドリパケ:30ソアラ)

の3人です!

このメンバーで走るのも久しぶりだし、CNTも久々。

しかも、10%増量君がTA05(ケツカキ仕様)のシェイクダウン!

自分もTA05に最近興味がアリアリなんで楽しみでした!

んで、受付してPITへ。

さっさと、セッティングしてコースIN!

んんんんんんっ! 絶好調!!!

前回ブラシトラブルも克服したんで走りやすい!

サム君もスイスイと!

一方ケツカキ10%増量君は。。。

ヨレヨレ・クルンクルン・ドカンドカン。。。

やはりケツカキシェイクダウン。。。

難しそう。。。

そして、初のケツカキ操作へ!

プロポを握りスロットルを引くと。。。

ストレート安定!

いざドリフト~!

。。。。。。。。ドカンッ!

なんじゃこれ!

操作が難しい。。。

がっ!

このシャーシ面白い☆

ケツカキ楽しい☆

カウンターあてまくりのドリフトおもろいです!

そして、返却して自分ので楽しんでいました。。。

走って2時間位経過。。。

10時位ですかね。

カクッカクッ。 ピタッ。

んっ?

これって。。。

モーターとうとうぶっ壊れました。。。

PALの侍ブルー2回目のお別れです(泣)

はぁ~今日はもう終わりか。。。

と!その時!

サム君から天の声が!

自分のモーターどうぞっ! 27Tですけど。。。

『ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!』

以前サム君が使っていた ヨコモの27T!

侍ブルーよりは遅いけど走りたい!

早速交換!

よし! 走れる!

コースIN!

うぉ! 扱いやすいし、何気速い!

ピニオンだけ変更せずに組んだのがドンピシャ!

いつも以上にパフォーマンスします!

侍ブルーはレイダウンでトルクフルでした。

それで慣れてはいたのですが、フラットなヨコモのモーターが実は自分には合ってる

っうカンジでした。

今のセッティングにも合っているのでしばらくはこれで行きます!

そして気がつけば夜中の1時。。。

眠さもきたので終了!

この日も、みんな色々トラブルがありましたがとても楽しい日でした!

そしてお会計へ。

その時お兄さんが『スタンプカードお持ちですか?』

【?】 なにそれ?

知りませんでした。。。

そんなシステムが出来ていたなんて。

1000円で1個スタンプを押してくれて20個たまると1000円引きに!

しかも自分らが行った水曜日はポイント2倍!

いきなり4個たまりました!

なんだか最後まで楽しい夜でしたとさ。


メンバーの皆さん! 今度はCNTです!



Posted at 2009/07/02 21:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「ラジコン開始すっぞぉ~」
何シテル?   10/03 12:31
いい年のオッサン… だがっ! 最近ラジドリにハマリちゅ~ 使用車両   :ヨコモ ドリパケ&ドリパケライト 使用ボディー :インプレッサ  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
通勤&国道464爆走仕様! マイナーな1800ccです。。。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん号 あおらないでください! 人物的に危険です。。。
日産 シルビア 日産 シルビア
三十路目の前で、もう一度… やっぱイイッ!今までの車で一番かっこ良く、いい車でした!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
気分一転。 時代がミニバンブームで乗り換え

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation