ノアのホイールをアルミにする計画
うちの年式ノアはかなり、足回りがくせ者で車高も弄らないのも
あってか、ハブが他の車より出っ張ってたり
ボルトが4穴だったり結構クリヤーしないと履き替え出来ないかもしれなくて
色々調べたり友だちとかショップと相談してるうちに
4ヶ月たちゃいましたが、ようやく注文までこぎ着けました(^o^)/
まずはアルミはいろいろ(かなり)まよいましたが
ランクが下めの18で新品をノアにサイズ
に合わせてオーダにしました。最初は中古で買うつもりでしたが
ノーマル車高だとノアに合うサイズが18インチの(7j)だと
球数が少ないサイズらしく、探すとなるとかなり時間が
かかりそうでやめました
それは WORK SCHWERT SC2 に決めました
写真でSC2をノアと合成してみたらカッコイイ事と
まえから気になってて、これに決めました
ノアのハブが4穴ボルトでこのままだと
SC2は支流の5穴で、履けないのでそこで
20mmのPCD変更スペンサーを入れて5穴に変更する事にしました
なのでもっとリムを深めにしたかったんですけど
ボディからはみ出るので、7jが限度でした
車弄りは始めると色々ありますねw予算の事も、でも完成を想像すると
チョ~楽しいですねw ま、マイペースで弄っていきま~す
アルミは秋ごろ来る予定です。今から楽しみっすw
2/21(日)富士スピードウェイ レーシングコース走行会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/22 17:54:07 |
![]() |
スタンスネーション 2015 東京 お台場 見学~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/21 20:14:07 |
![]() |
20151115 STANCENATION JAPAN G Edition tokyo カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 19:13:03 |
![]() |
![]() |
トヨタ タウンエースノア 念願叶って福祉車で〜す 少しずつ弄って、ドレスアップ福祉車めざしますw ◽️Exter ... |
![]() |
レクサス GS 1/18の愛車で〜す。(^o^)/ ローダウン/ホイールチェンジ19インチ/ブレンボ ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 僕は乗れませんでしたが 家族の足に使ってました〜 |
![]() |
その他 その他 イロイロ |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |