• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さーにゃんのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

買わないつもりだったのに…

買わないつもりだったのに…なんか気づいたらカゴに入れてて、なんか気づいたらレジに持ってってた。

本日の無駄遣い約2500円。

さぁていよいよ今月資金がピンチになってきました、まだ上旬なのに…www

プラモなんて作ってないの山積みなのにまた増やして、どーするね?

いえいえ、全部が無駄遣いだけじゃないのです。

100円均一で点滅ランプを発見。

こいつの基盤だけ抜き取って、先のカーテシランプの点滅回路として組み込んでやろうという計画。

はたして12Vで回路は作動するのだろうか…

まあ失敗して壊れたってどうせ100円だしね~♪
Posted at 2008/12/09 01:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと… | 日記
2008年12月07日 イイね!

良い陽気、気温以外は

良い陽気、気温以外はこの季節、寒いけど天気は良いんですよねぇ。

個人的には、クルマの後ろで風で巻き上げられる落ち葉が結構好きだったりします。

でも12月ともなると、落ち葉も終わって雪シーズン到来。

巻き上げる雪も好きなのです。

今年は関東でも年内に雪降るかな~?わ

雪で喜べる、北国出身お子ちゃま思考のさーにゃんであります。

周りの人たちは、寒いし滑るし面倒だし電車は止まるし絶対降ってほしくないって言ってますが、それでもあえて

雪よ、降れぇぇぇ~!!! 冬タイヤに履き替えてからね…
Posted at 2008/12/08 00:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと… | 日記
2008年12月06日 イイね!

そこそこの出費…

そこそこの出費…あ~疲れた。

全然寝てないのに朝から飯も食べずにクリーニング取りに行って、O/Hに出してたサスを引き取りに行って、渋滞に巻き込まれて、サス取り付け作業に疲労して、そのまま勢いでプラグ買いに東雲のSABまで行って、懲りずそのまま勢いでそれを近くの某施設駐車場で取り付けて…

そんなんで一日が終わりました。

リアサス1本O/H費16800円。

プラグ4本7980円。

ノリで買っちゃったビル脚ステッカー630円。

朝ご飯兼昼ご飯代598円。

夕ご飯兼晩ご飯代1200円。

合計27208円也。

もうサイフの残金はすっからか~ん。

そろそろブレーキパッドも交換しなきゃだけど、金無くなっちゃったしそれはもう来年かな?

サスはやっと前後両方交換出来たので、以前にも増してリアがしっかり付いてくるようになり、コーナーではフロントがスイスイ入るようになってきました。

無駄な楽しい要素がまた増えた。

後日レビューにアップ予定。







なんかこれ打ちながら寝てるくらい眠いので、もう寝ます。
Posted at 2008/12/07 02:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | れがしぃ | 日記
2008年12月04日 イイね!

洗車はこまめに…できたらしたいなぁ

本日はバイト先の店内の大掃除。

床のワックスを一回全部落として、コーティングし直し。

あ~疲れた…

でも床はピカピカ、土足厳禁にしてやりたいwww

一方でウチのレガシィは、青空駐車で一ヶ月近く洗ってません。

その間にも散々走ってるので、ボディは泥だらけ。

スタンドで拭いてもらった窓も、よく見たら跡がそのまま残ってるし。

いい加減、汚れ落としてやらないと。

でもなかなか洗う機会が無く、洗おうと思っても大概予報で翌日雨とか。

しかしこれ以上酷くなるのも何だし、週末にでも洗おうかな。

さて、週間天気予報は?………

…来週の火曜日が雨とな。

無事なのは三日間だけか。

あ~あ、やる気失せるぅぅぅぅ。
Posted at 2008/12/05 00:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと… | 日記
2008年12月03日 イイね!

資本主義ってなんだかなぁ…

資本主義ってなんだかなぁ…アメリカのビッグ3が、いままで買い取ったボルボやらサーブやらを売却するとかしないとか。

なんか自分勝手な気がするんですよね~。

金があるときは自社より劣ってる企業を根こそぎ買い取っては傘下にいれて、いざ資金繰りが危うくなるとポイポイ売り払う。

一応傘下にいれたなら最後まで面倒見るとかそういう考えは全くないんでしょうね。

親会社の身勝手で、買い取られたり売られたり振り回される企業側はたまったもんじゃないでしょうさ。

いままでその企業が持ってたポリシーを根本的に変えられて、人員削減となれば真っ先に矛先が向けられ、散々搾り取られて親会社色に染まってきた所でハイ、サヨウナラーってことでしょう。

まあそれが弱肉強食の資本主義社会の世界だって言っちゃえばそれまでなんでしょうが…

でもCEOは責任取って年俸1ドルに引き下げられるらしいですよ。

約100円って…

でもどうせ有り余るほど貯蓄あるんだろうから、大した問題じゃないんだろうね、当人たちは。

な~んて経済に全然詳しくもないのに、文句つけつつ語ってみました。

いろいろと間違えてたらごめんなさい。

でもこれを機に、ボルボもサーブも以前のような堅実なクルマを作る会社に戻ってくれればいいなぁ~

今のスバルはト○タ色に染色されて、この先どうなっちゃうんだろうか…?
Posted at 2008/12/03 23:26:04 | コメント(1) | トラックバック(1) | ひとりごと… | 日記

プロフィール

「物欲とラーメンは歯止めが利かない」
何シテル?   06/08 01:51
ノリと勢いでVAB買いました。後悔はしていません。 ノリと勢いが無くて、BHは未だ廃車出来ず。未練タラタラです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 45 6
7 8 9 1011 12 13
14 151617 1819 20
2122 23 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

BP純正ドアミラー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 21:20:37
HIKO's memo 
カテゴリ:アニメ・ゲーム
2008/11/02 23:44:07
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レガシィの痛みが激しくなってきたので、ついに買い替えました。 レヴォーグはMT設定が絶望 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
動態保存か解体の2択を悩んで早数年、只今静態保存中。 そして毎月無駄に消えてゆく駐車代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時はそれほど改造に興味がなく、ほぼフルノーマルだったBrighton。いまいち低燃費の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
実家の車。 あまり見かけない後期SIドライブ付き3.0RスペBの6MT車。 大人し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation