• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

事故りました。 その4

警察署の交通係の方から連絡があり、
車がレッカー屋からディーラーの許に移動しました。
これが18日。
保険の申請書類もやっと届き、送ったのが19日。
書類が保険会社に届くのが22日の予定です。

相手の保険会社の調査員が19日に車の確認に行ってくれています。

私は今日も仕事だったので明日、ディーラーに行ってきます。
ディーラーにも修理費用を見積もってもらう事にしていたので如何なる金額になっているか?

車ナシ生活も、就職したての頃以来と言ってもよい(海外を除く)のだが、
以前と違うのは、スーパーの営業時間が延びている事とコンビニの場所が近くなった事で、大きく困らない。

1月は身動きが取れない程仕事のスケジュールが詰まってきたんで、修理するにしろ、
新車手配をするにしても殆ど受身状態が決定。今は新車に替えるにしても”207SW”
以外の選択は考えられない。

本当に今回の事故は不幸中の幸いとしか思えない事が2つ起きた。
1つ目は運転していた私に全く怪我がなかった事。
2つ目は相手が車から投げ出されたにも係わらず、入院1週間程度の打撲で済んだ事だ。

これだけ運がよかったので
ひょっとしたら、FFEの帰りの海老名で買った年末ジャンボが当たるかも・・・。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/12/20 21:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 21:19
仕事もそうですが、やはりトラブルが発生するとその後処理に多くの時間と労力を費やしてしまいますね;;それにかかりっ放しになってしまうものです><

いち早く解決するといいですね!!
コメントへの返答
2008年12月20日 22:24
今は、仕事に集中しようと思います。
 少し調子にのって遊び過ぎたツケが回ってきたのでしょう。
2008年12月20日 21:22
>今は新車に替えるにしても”207SW”以外の選択は考えられない。

力強い一言をありがとうございます。年末Jはきっと大当たりでしょうw
コメントへの返答
2008年12月20日 22:27
年末J!! 庶民の夢ですね。
買わなきゃ当たらないし…。

今の処、買わなかった人より買った人が横一線で夢に近づいています!!

皆さん、買った?!
2008年12月20日 21:51
少し気持ちに余裕が出てこられた感じでしょうか。
あとは良い方向に向かうことを願うばかりです。
コメントへの返答
2008年12月20日 22:31
取り敢えず双方の保険会社が動き出し、相手の怪我の診断書、警察の再調書の話など、少しずつですが進んできたのでずいぶん余裕が出てきました。

みんカラつながりの皆さんの温かいコメントに励まされました。

私も今後、同じ様な目に遭う様な方が出ない事を祈ります。
2008年12月20日 22:12
まさにいさん、先日はお世話になりました。
大変な目に遭われたようですね・・・
事が事だけに軽率にコメントすることもできず、陰ながら応援していました。

こんなことを言うと不謹慎に思われるかも知れませんが、まさにいさんの人生が狂うような事態にならなくて幸いでした。
今は辛いと思いますが、一日も早く立ち直られることを願っています。

またカラオケ行きましょうね。
コメントへの返答
2008年12月20日 22:38
ホントに人生が狂うかとびっくりしました。
 
だって、車同士でぶつかって、エアバックが開いた事とドアが歪んで開かなくてやっとドアを開けたら路上に相手の車が無く、人が倒れていた時は、歩行者を巻き込んで、相手の車に逃げられたのか?

と、パニックになりましたからね。

2/7の熱海行きは無理そうですので全国オフ、いやそれ以外に機会を作れる様に復活しますよ。
2008年12月20日 22:13
まさにいさん。teiです。

なかなか「みんカラ」を覗く機会がなくて、すみません。
つい先程、まさにいさんがアラフォー誕生日を迎えられた記事と、
事故に遭われた記事を続けて読みました。御身体は大丈夫ですか?

車も修理中との事、同じ207SWに乗る者として、
全てが早く良くなる様、願っております。
コメントへの返答
2008年12月20日 22:44
いやはや、自分の油断もありましたから。
とにかく全く身体的な処は無事でした。精神的にはやっと落ち着いてきた処です。

車は、明日、ディーラーのメカニックの診断結果と相手の保険会社の査定結果の比較次第と考えています。

新車入替特約という裏ワザを使うにしても207SWにする気持ちは変わりません。
2008年12月20日 23:43
徐々に事が動き出してよかったですね。相手方も大事に至らなくて良かったです。207SWにする気持ち変わらなくてよかったです。変えるにはまだ短い付き合いですし、まだまだ気に入る部分が出てくるかと思いますよ。207SWの復活お待ちしております。
コメントへの返答
2008年12月21日 10:21
後々、書きたいんですが、2年半前に事情から206SWに印鑑を押せなかった事から、次に出る207SWを『絶対に買う。』と宣言して実行したんで、思い入れは『ハンパねェ!!』ものがあります。
復活したらぜひお会いしたいですね。
2008年12月21日 6:13

こんにちは。処理・手続き、いろいろおつかれさまです。。。 処理が目に見えて進んでくると、ちょっとホッとされる部分もあるのではないでしょうか。。。

まさにいさん、そして相手の方のお怪我が、結果的に大事ではなかったのは、ホントに不幸中の幸いというか、日ごろの行いのよさかもしれませんね。。。

207SW、早く復活しますように!

コメントへの返答
2008年12月21日 10:27
歳の瀬も押し詰まってきました。

皆さん、公私共に慌しく走り回っておられるかと思います。

一瞬の判断の遅れが、回避できる事故を回避できなくなる事にもなります。

同じ207を愛する皆様が私と同じ様な事にならない事を切に祈ります。
2008年12月21日 9:47
お早うございます。

事故に遭われたみたいで大丈夫ですか?

何を言ったら良いのか分からないのですが、とにかく元気出して前向きに生きて下さい!!!

いつでも皆様がついています☆彡
コメントへの返答
2008年12月21日 10:33
コメントありがとうございます。

皆様の励ましもあり、前向きに生きていますよ!!

全てを失う様な事にもならず、
相手の方も比較的軽度の負傷で済んでいます。
これで後ろ向きになっちゃ可笑しいよね。

クリスマス、年末年始にかけて世間が慌しく動きます。普段より時間に余裕を持って、慎重に安全確認しながら弾けちゃってください。
2008年12月22日 23:19
あのような事故でまさにいさんにお怪我がなかったのと
投げ出された相手の方も1週間の入院だとは・・・。
やはり普段のおこないですね。
大事に至らなくてよかったです。

あとは早く207SWがお手元に戻りますように・・・。
年末はゆっくりしてくださいね。
コメントへの返答
2008年12月23日 8:12
年末年始は実家の福岡に帰って
ゆっくりしてきます。
今年はカレンダーの具合が良いので1日長い休みです。
29日には実家に帰る予定なので、餅つきには間に合いません。
また1/2に中学の同級会があるので楽しみです。
親孝行はできませんが、離れている家族が元気な姿で食卓を囲むだけで幸せな気分になりますよね。

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation