• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

ここも水族館!!

ここも水族館!! 昨日の雨と強風がピタッと止んだので
予てから行きそびれていた場所に出かける事に、
今の自宅から15km程度です。
国宝犬山城そばの木曽川河畔の堤防道路を下流に向かって走ります。
昨日の雨でかなり水位が上がっていました。
木曽川を渡る橋をいくつかスルーして『渡橋』で旧川島町を抜け更に木曽川の本流を
『平成川島橋』で超え、岐阜県に入る頃には、観覧車が見え出しました。

木曽三川公園という岐阜・愛知両県にまたがる広い公園エリアの岐阜県側にそれはあります。
正式名称:岐阜県世界淡水魚園水族館
通称:アクア・トト ぎふ


4階建ての建物で長良川をモチーフにした展示はよく構成されていてさすがに”世界最大級”を自称するだけあります。
某サイトで話題に出ていた3倍体アマゴの実物、サツキマス、同じサケ科と思えない巨大なイトウと対照的なオショロコマなど、魚類好きの私にはたまりません。

世界の淡水魚の展示も生息エリア毎に分けられており、俗に言う熱帯魚がほぼフルサイズの物が展示されています。
熱帯魚を飼育する際、フルサイズが分からずに失敗した方、失敗したくない方には、
絶対にココに来ていただきたいと思います。私も過去に失敗しました。

とにかく、他の水族館で見た淡水魚と比較して、ここの魚のコンディションは見事です。目の前で定期的に餌付けがありますが、活発に食事するので生態がよく分かりいつまで見ていても飽きませんでした。

良い癒しの時間を過ごさせてもらいました。

関連情報URL : http://www.aquatotto.com
ブログ一覧 | 観光 | 旅行/地域
Posted at 2009/03/14 23:56:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 8:16
淡水魚と聞くと小さい魚をイメージしますが、かなり大型のモノもいるんですねー。よく考えたら、確かに鮭も淡水魚・・・。

トトがなんだろうかと思ったら、魚という子供言葉なんですね・・・岐阜の方言でしょうか・・・。それにしてもホームページ、魚の写真がキレイですね。状態が良いというのも頷けます。今度、魚の写真を見せてくださいねー。
コメントへの返答
2009年3月15日 21:18
残念ながら、魚の写真は撮らなかったんですよ。
でも、ちょっと分厚いガイドブックは購入してきました。

昔、月刊アクアリウムを購読していまして熱帯魚も飼ってました。
ガイドブックの写真を見るとその紙面で見た事のある写真と同じで少しガッカリしましたが、どうも、この水族館は”江ノ島水族館”と姉妹関係にあるようです。飼育ノウハウがしっかり生かされています。

FFにいらっしゃるようでしたら持参しますよ。
近いんで今度は写真を撮ることをメインに行きましょうかね。

2009年3月15日 20:57
水族館って癒されますねぇ

魚は、見るのも食べるのも好きです(笑)
コメントへの返答
2009年3月15日 21:27
私の幼少期は魚屋さんが行商で各家庭を廻ってました。
それで海の魚の味も姿も馴染みがありました。
又、近所にはたくさんの堀、沼、溜池があって魚採りばかりやって育ったようなものです。

基盤整備事業という事で網の目のようにあった堀もきれいなまっすぐなコンクリートで固められた堀に代わってしまい、貴重なタナゴ、オヤニラミが見られなくなってしまい悲しいです。

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation