• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

あけおめ!! 帰省中 諸々

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

昨年末12/30。雪のちらつく中、出張先の山口県防府市から直帰扱いで、
帰省いたしました。

翌31日、福岡県南部も日中から雪がちらつく中、慌ただしく正月準備でした。
夕方4時過ぎから実家の庭で手洗い洗車。
なんとか拭き取りを終わらせたら 年越しの夕食の開始です。
今年は母の弟(叔父)が遊びに来ているので日本酒も侑みます。
男4人で1升4合飲んでました。

正月1日は、
正月の挨拶に続き、母と叔父を実家に送る事になり、
朝に屠蘇を頂いたキリで母の実家へ。
祖母(95歳)の元気な顔が見れました。
股関節を痛めている母よりしっかりした足取りで歩く姿は安心しましたが、
相当に惚けが出ており、話が噛み合わないのには閉口しました。

実は私、昨年から耳鳴りに悩まされておりますが、
改めて遺伝的な事と判り、焦らずにつきあっていくしかない事を痛感しました。
曾祖母、祖母、母、叔父2人、祖母の弟(大叔父)
皆揃って、補聴器が必要か、耳鳴りの症状持ちでした。

さて2日は、
家に泊まっている叔父の頼みで、奥さんの実家へ正月の挨拶に送っていく事に。
その前に、近所の古刹:清水寺へ初詣。
天台宗の最澄が建てた寺で、源平合戦の最終戦に平家側に付いた歴史的な記録のある
お寺です。
おみくじをひきましたが、『末吉』
とにかく積極的に行くのはダメだそうで、金運、縁談、待ち人、仕事全てに積極的に動かず
悪い運気が過ぎるのを待てとの事。
厄が明けるまではおとなしくしろとの啓示の様です。

叔母の実家へは1時間程でしたが、
雄大な筑紫平野の干拓地まで見渡す限り山は見えず、
やっぱり平野ってこんな地形だよなと実感。
初対面の叔父・叔母たちにお酒を勧められるも、運転手の義務で我慢して
噂に聞いていた迫力に圧倒されつつ帰って来ました。

さて休みも後2日ですが、家の前の九州自動車道、上り線がすごい事になっています。
午後3時頃から久留米ICを先頭にみやま柳川IC出口を過ぎた処まで渋滞です。
10時頃には解消した様ですが・・・。

明日はやっと自分の事が遣れる・・・が、4日は朝から帰る予定。
今から引き続き会社への報告書の作成です。
(会社側のトラブルで会社サイトへ接続出来なかった。・・・・接続遮断しといて締め切りはそのままか?


ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2010/01/03 00:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

スケジュール決定!
superblueさん

秋近し?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 1:05
かえってこられてるんですねぇ~

でも、休みの間も仕事とは…

がんばってくださいねぇわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月3日 11:34
明けましておめでとうございます。

プジョー久留米がお休み中でSさんにも挨拶出来ず仕舞いです。

昨日は、407クーペ、307、107x2とプジョー遭遇率が高くてビックリでした。

報告書も終わったので後は明日の帰りまでゆっくり過ごす予定です。

なかなか山の東側には廻る余裕が有りません(爆)
2010年1月3日 2:20
あけましておめでとうございます、マル運です。

いつもお仕事が大変なんですね・・・頑張ってくださいね~

うちは、嫁さんが、年末から実家に帰っていないので、仕事から帰ったら、ご飯作りからです(^^ゞ
今夜は、日勤が終わって、明日の朝食用のパンを買おうとスーパーに寄ったら、寿司が半額だったので、寿司を買ってしまいました(^^ゞ

今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
コメントへの返答
2010年1月3日 11:42
あけましておめでとうございます。

田舎で、実家の為、親戚が多いので一同に集まるとすごいを越えて凄まじいという状況になります。
父が7人兄弟、母は4人兄弟ですので夫婦だと
22人、従兄弟(内孫、外孫)だけで18人いますが結婚しているのがいると連れ合い子供で30人以上
になってしまいます。

今年は、正月の集まりを辞めたらしいので静かなお正月でした。

今年はマル運さんに負けない様な写真付きのブログをアップ出来るよう修行いたします。
2010年1月3日 5:34

あけましておめでとうございます。

ご親戚が多くていらっしゃるので、私の帰省とは、まったく違う雰囲気で、うらやましいです。(笑)

昨年は、お会いする機会もありませんでしたが、今年はどこかでお会いできたらいいですよね。一昨年のFBMのことを、懐かしく思い出します。。。

本年も、よろしくお願い致します。

コメントへの返答
2010年1月3日 11:49
あけましておめでとうございます。

マル運さんへのコメントに書いた様に
父と私世代の親戚関係でもすごい事になっていますが、これに父の従兄弟までは加わりますので
すごい事です。

家を建て替える時にキッチンの大きさをどうするか大きく悩みました。(爆)

今では冠婚葬祭を家でやらなくなってきていますので何とも集まった時はすごいものです。

本年も宜しくお願いいたします。

お会いする機会が有りませんでしたが、
今年はなんとかお会い出来るようにしたいですね。
ブログのコメントアップが続くように頑張ります。
2010年1月3日 11:26
あけましておめでとうございます。

九州へ帰省されてもお仕事・・・お疲れ様です。

基山においしいラーメン屋があるそうなので行ってみようかなぁと思っています。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月3日 11:56
あけましておめでとうございます。

カメラの電池が切れて写真が撮れないという情けない限りです。

午後は久留米・鳥栖方面へ出かける予定です。

九州に帰って来られるようでしたら”207ClubSW”(SWは207SWと南西のSWをかけてます。)なんていうのを立ち上げてもおもしろいかも。

今年も宜しくお願いいたします。
2010年1月3日 12:00
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

>噂に聞いていた迫力・・・

九州男児の迫力でしょうか!職場にも九州男児、たくさんいらっしゃいまして、いつも圧倒されております(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 12:19
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

実は叔母の兄弟が10人で正月にあつまると日本酒の10本ケースが2箱空くという話が出ていたのです。
 72歳の長兄と56歳の三兄が賭けで腕相撲を始めたり、新婚の従兄弟の婿が潰れるまで飲まされたり、我が家での飲みに比べたら手荒な事!!
 最後にやって来たのが、ヤ●●という三女の息子、はっきり言って何とも貫禄が・・・。

 すごい親戚が居たものだと驚いて帰りました。
2010年1月3日 16:39
明けましておめでとうございます。

忘年会はありがとうございました。

「久留米IC付近で渋滞」というのはニュースで見ましたが、「ああ、あの辺か~」と懐かしい気持ちになりました。ICすぐ近くの「地場産くるめ」で支店の展示会をしたことがありますもんで・・・。その時はKBCやRKBにも取材に来てもらいました。

今年も多忙なことと思いますが、オフ会で是非お会いしましょう!!

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月3日 23:03
あけましておめでとうございます。

今日は、八女の『べんがら村』から国道3号線経由で久留米の上津町周辺まで買い物に行きました。

途中の広川IC入り口付近と久留米成田山の初詣渋滞にはまりました。

今年はもっとオフ会に参加出来るようにしたい物です。

業務連絡です。
7日にそちらに伺う様な打診がしてある様です。
本決まりの返事が有れば点検メンバーとして伺います。どうぞ宜しく。
2010年1月3日 21:47
明けましておめでとうございます。

お仕事の絡みで、なかなかオフ会とスケジュールが合いませんが、また今年もお会いした際には絡んでやって下さい。

何はともあれ、本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月3日 23:08
明けましておめでとうございます。

今年は仕事の絡まない平日の振休を使って笠岡散策などもっと行動的に行きたいと思います。
 ナイトオフも良い企画でした。
今年は私も何か企画出来たらと思います。

こちらこそ、宜しくお願い致します。
2010年1月4日 0:12
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

今日は山陽道があちらこちらで大渋滞だったようですが、こちらに戻られる際はどうぞご安全に。
昼オフの企画、是非是非宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年1月4日 20:31
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

広島への帰路、岩国IC出口のトンネル内とトンネル手前で事故が発生しました。

まずトンネル内の事故が発生し、通行車線を封鎖したところ、合流で発生した渋滞で多重衝突が発生した様です。

2つ目の事故は私の300m位前で発生していました。
どちらの事故も6台程が関係していました。



2010年1月4日 17:13
またまたtakotinです。

今日(4日)、山陽自動車道でお会いしましたね(^^)。福岡からのUターンですね?

小生は女房と大竹ICから乗って帰宅中でした。玖珂IC~大竹IC間が通行止めだったんじゃないですか?
岩国IC~大竹IC間は事故があったみたいだし・・・。だから小生は大竹ICから乗りましたが、その後はスムーズでしたね。

短時間でしたが、初オフ会でしたね(笑)。今年も宜しく!!

コメントへの返答
2010年1月4日 20:42
そうなんですよ。

事故と封鎖に丁度差し掛かっただけなので大した停滞ではありませんでしたが・・・。

あの後、沼田PAでトイレ休憩しました。
かなり離していたと思い通過車両をしばらく確認したんですが確認できませんでした。

今年もよろしくお願いいたします。
2010年1月4日 22:12
大変おそくなりましたが、あけましておめでとうございます。

魔の転勤以来忙しいみたいでなかなかお逢いできませんが、都合が合えば、今年もあそんでくださいね~

今年も宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2010年1月4日 22:27
あけましておめでとうございます。

転勤以来、世間の休日に優先的に日程が埋まっていく始末です。

3連休以上になると末日が休みの確率が高いのですが、広島方面からの東行きになると
大阪都市圏を越えなければいけないので結構な体力の消耗です。

浜松、長野辺りが限界かな?
今年はとにかく東行きを実行しますよ!!
2010年1月4日 23:47
またまたwおめでとうございます!

今年も関西遠征しちゃおうと思ってたり??
なかなか時間(と距離?)を合わせるのが難しいとは思いますけど、
お会いしたいですね~♪

どうぞ宜しくです。
コメントへの返答
2010年1月22日 23:44
返事が大変遅れて申し訳ありません。

今年もよろしくお願いします。

日曜日が空かない事がほとんどなのですが、
3連休の末日なら何とかなる様な感じです。

今年はカメラにチャレンジしようと思っていますので先輩としてのアドバイスを頂けると幸いです。

また、お会いしたいですね。

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation