• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

太宰府~筑後平野の奥地まで

今日は、予てから母が行きたがっていた九州国立博物館へ、
親父も連れてのドライブです。
親父は、私が仕事で出国している間、車が運転できるので、助手席でも
あれこれうるさく口を出す始末。
仕舞いには偶然ではあるが、カーナビが故障してトホホな事に・・・。

九州国立博物館では、警備員さんの親切さに感激しました。
一般入場者用の駐車場は博物館の北東側で正面入り口までかなり歩かなければなりませんでした。
足が悪く、矯正具を付けた母の歩きに合わせてゆっくりと駐車場から歩き出した処、
駐車場の警備員さんが、『身障者入り口まで車で行って降ろして戻ってこられたら良いんじゃないですか?』というアドバイス。
早速、父母を車に乗せ身障者入り口まで行き、降ろして、私だけ駐車場に戻ってきました。
さりげないアドバイスでしたが、初めて行った地での親切は有難い物でした。

さて博物館は常設展も特別展もそれなりに楽しめました。
初めて知ったのですが、古代ローマ物、古代中国(三国誌等)物の映画等で馬の頭に冑を被せている画像が有りますが、実際に古墳から出土したのは日本だけらしいのです。
どうも甲冑としては革製の軽い物は被せた様ですが金属製の物は儀礼的だった様です。

博物館を後にして昼食を取りたかったのですが、
下調べも無しに行った為に親父のペースに突入!!
急に『折角、太宰府に来たから天満宮に参拝しよう。』と言い出す始末。
親父の機嫌を損ねると大変なので従い天満宮へ。
今回は定番の参道からではなく、西門から入場しての参拝です。
公営駐車場からの参拝は参道経由なので1km近く歩く必要が有りますが、西門付近の民営駐車場からならば境内まで200m以内です。足の弱い母は助かりました。

ショートカットでの参拝を済ませ、昼食を済ますのですが、『暑い日にラーメンは嫌だ!!』と散々言った揚げ句に結局ラーメン大龍一番へ、あれだけラーメンは嫌と言ったのに昼セットを注文した親父!!
私はさっぱりとつけ麺で・・・。

昼食後は広い筑後平野の奥まで行ってみようと、日田へ抜ける旧朝倉街道で原鶴温泉の近郊にある
あさくら三連水車の里へ。
以前は木製の水車だったんですが現在は銅製のモーター起動の水車に変わっていました。
水車が水をくみ上げ、高い位置の樋に流しますが、何とも風情が今ひとつに感じました。
但し、ハイテクになっているのが、柵内に侵入者を検知すると停止します。
以前の木製水車は公園の隅で雨ざらし、朽ち果てるのを待つ状況に・・・。
せめて屋内展示にして欲しい物です。

道の駅を兼ねた建物で休憩し、帰路につきましたが、明日は甥っ子の機嫌取りの日なので、直ぐに釣具屋へ買い出し。アーッ又、忙しい日になりそう。

ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2010/07/28 00:16:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年7月28日 0:50
赴任する前で何かと忙しい時だと思いますが、

しばらく会えなくなると思えば、家族サービスもやむを得ないですね。

暑い日が続くのでお体に気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2010年7月28日 8:39
コメ有難う御座います。
今回からは暫く赴任では無く出張ベースです(笑)

まあ、いつ帰ってきても、ゆっくり出来なかったので何年か分を纏めての感がありますね。

弟一家が同居していますが、子供が小さいので大人の行きたいところは計画的に難しいんですよね。
2010年7月29日 22:24

こんばんは。

実家の滞在、久しぶりにゆっくりされるということでもなく、いろいろとお忙しいようですね。(笑)

博物館って、子供がいると、なかなかプランに入れにくいんですよね。大人としては、じっくり歴史もの・美術ものなんかを見てみたいのですが。。。 我が家では、鉄道博物館+科学博物館以外は、当分行っていません。(笑)

コメントへの返答
2010年7月30日 1:32
コメありがとうございます。
甥っ子が小学2年生、姪っ子が保育園なので、夏休みの甥っ子だけを連れ出すプランも考えたんですが、『虫捕りが良い!!』と言われちゃいました。

虫捕りも生憎の雨で延期となりましたが明日、午前に仕切り直し。

親父が、九州国立博物館から、北九州市の『いのちの博物館』の昆虫博のパンフレットを
持って帰ってきたのでそっちに興味津々のようです。(笑)

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation