• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

これが噂の¡! 台北101カウントダウン花火¡!



台湾のニュースでは何度か見ましたが、
やっと入手しました。

台北101の恒例のカウントダウン花火。
お楽しみください。
ブログ一覧 | 台湾 | 旅行/地域
Posted at 2011/01/04 23:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年1月5日 19:16
中国と台湾の年明けは花火のイメージが^^;

ところで街中であれだけして
火事にならないのでしょうか><
コメントへの返答
2011年1月5日 19:47
今晩は、楽しんで頂けました?

不思議と火事のニュースは聞きませんね。
まあ、日本の様な木造家屋が少ないのも一因かもしれませんよ。

日常の救急車とパトカーの出動率は日本以上かもしれませんが、消防は、火より水の時に大活躍です。(笑)
2011年1月5日 22:05
おおお~さすが中華圏、巨大爆竹を彷彿とさせる爆撃&煙幕(笑)は圧巻ですね。
101は日本の建設会社とはいえ、日本じゃまず認可でなさそうな。
花火の仕込数もハンパなく、楽しませてくれますね。
これなら旧正月も期待大!

ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年1月5日 22:47
ホントに巨大爆竹ですね。

台北101の呼び物は高速エレベータだったんですが、最近は中東やマレーシアの高層タワーの方が人気の様ですが、
このパフォーマンスだけは、他に、負けませんね。

しかし、実際に行った人の話だと、音と煙で大変だそうです。

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation