• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

マリーナ・ベイ・サンズのライトアップショー

マリーナ・ベイ・サンズのライトアップショー クリスマスも終わり、今年もやっぱりシングルベル・・・。

クリスマス当日はオーチャード通りの歩行者天国に出かけたが、人混みに疲れた感じで、一夜明けた26日は少し違った処に行こうと思い立ったのがマリーナ・ベイ。
こちらは、25日が祝日で、日曜が重なったので振替休日でした。

実は前の週に偶然タクシーで通りかかり、水面になにやら浮かんでいて何かやりそうな感じがしていた。

以前、F1コースの散策をした時と逆にサンズの南側からシンガポールフライヤー、エスプラネード、マーライオンというコースで夕暮れの街をパチリ。

クリスマス明けで、まだイルミネーションがあちこちに残っている。

サンズの下の桟橋エリアから、開いた花の様な形の美術館越しにユースオリンピック橋を望む。
美術館の周囲の蓮池とショッピングモールの屋根のコントラストが中々いい。

ユースオリンピック橋を越えシンガポールフライヤーの方まで渡ってくると、結構暗いが、人通りは多くなった。
エスプラネードの傍まで着くと、どこからとも無く聞こえる歌声。
どこかで聞いた感じだが?なんか違う?
よく聞いたら、長渕剛の『乾杯』の中国語版だった・・・。
どうも大学生のグループらしかったが、よく分からなかった。

エスプラネード橋を渡ると、サンズが真横に見えるロケーションになった。
地味な照明と水面に浮かぶ風船に当てられている青い光しか無かったのだが、突然、サンズから無数のレーザー光と音楽が聞こえてきた?(筈:イヤホンでHeylayを聞いてたので気づかなかった。)


ちょっと単調かも??? 音声はちょっと変です。
カメラを動画に切り替え、暫し、光のショーに釘付けとなりました。

ちょっと、単調になってきたのと、後ろを通る人が多くなってきたので撮影もそこそこに移動する事に。

あ、ここで、お約束のフラトンホテル。
いつ見ても優雅で風格があります。


マーライオンをチラ見して、フラトンホテルの手前のアンダーソンブリッジを渡り、エスプラネード橋が一番きれいに見えるところでパチリ。

エスプラネード橋の下を赤い照明で照らしてあるのでここからの夜景は最高のショットとなりました。

年末年始も仕事ですが、山場を迎える前の気分転換としては最高のいい写真が撮れました。









ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2011/12/28 01:49:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 4:42

こんにちは。

なんとも美しいエリアですね。。。 水に映った鏡絵のような景色が気に入りました。(笑)

お体は、その後いかがですか? お仕事は大変だと思いますが、良い年末年始をお過ごしください。。。

コメントへの返答
2011年12月28日 14:09
こんにちは、今日は御用納めの大掃除でしょうか?

何かやるときはこのマリーナベイ周辺と決まっている様ですし、以外と警備がし易い様です。

非常に見づらかったのですが、サンズ側では実は噴水が上げられているのですが、動画でみると非常に見づらい処でした。

体は回復しています。
体を温めているのが効いている様です。

2011年12月28日 19:21
なんとなく、アジアを感じるイルミネーションですね。けっこう鮮やかで、派手ですねー。
コメントへの返答
2011年12月28日 19:56
狙って行った訳ではなく、ホントに偶然でした。
こんな時期に仕事とは言え、良い体験させて貰ってます。

ニューイヤーのカウントダウンイベントは是に花火が加わる様なので、もっとすごい事になりそうです。

大晦日はおとなしくしてるつもりです。
2011年12月28日 21:23
こんばんは、マル運です。

写真が綺麗ですね\(^o^)/

年末も海外なんですね・・・お仕事頑張って下さいね。
あっ、私も盆も正月も関係なく仕事なんで・・・ちなみに、30日、元旦と泊まり勤務です(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月28日 22:57
こんばんは、
実は、いつもセットしている広角レンズのユニットが壊れたので不慣れなレンズで撮りましたが、これはコレで良かったです。

そうなんですよ。今年も海外です。
取り敢えず31日は仕事ですが1/1、2は出勤回避にすべく誘導中です。

お仕事ご苦労様です。
2011年12月31日 17:43
来シーズンのF1、シンガポールでやる、やらないの契約延長はどうなったんでしょうね。。。(笑)
コメントへの返答
2012年1月3日 16:15
どうなんでしょう?
開催が危ぶまれていたインドも蓋を開けてみれば大成功だったみたいですし、
過去の成功から見て、来年もやりたいのが本音でしょう。
しかし、本番を見れなかったのは悔しいですが、今年はF1の時期には他国の予定です。



プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation