• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

中秋節と中秋の名月

台湾は9/22が中秋節でお休みでした。夜勤の私もお休みでした。 お団子ではなく、BBQを楽しむのが台湾流。 日本も9/22が中秋の名月でしたが西日本は生憎の雨だったようですね。 太陰暦の台湾は太陽暦のカレンダーから見ると毎年、この中秋節、正月などの日付が変わるので 結構違和感を感じます。 例え ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 23:59:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記
2010年09月20日 イイね!

台風11号!!

日本のニュースでも、CNNでもやっていると思いますが、 台風11号が台湾を横断しました。 今回は大型で風が強いという事前情報が有りましたが、 やっぱり、ハンパねェでした。 それ以上に雨が更にハンパなく降ってます。 昼間は夜勤明けの為、寝ていましたが、眼のさめた夕方は台風が通過した筈なのに豪雨が ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 02:06:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年09月02日 イイね!

忙しさの合間に・・・。

忙しさの合間に・・・。
今週初めから台湾は3つの台風に囲まれてついに昨日は警報が出て、 仕事は打ち切りとなりました。 当然、ホテルは外出のしようのない宿泊者でいっぱい。 LAN回線も使用者が多いので激遅!! 暫く、台湾のニュースを見てると、警報が解除になったようなので、 近所のコンビニ(7-11)へ。 そこで偶然見 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 23:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年08月28日 イイね!

夏の名残りを・・・。

日本は今日も猛暑のニュースの様ですが、 仕事中はお客様の工場で、 移動の車も、泊まっているホテルもガンガンに冷房が効いているので 暑さを感じるのはお客様の工場の門から事務所までの往復の数分と 夕食の為に街をぶらつく時間しか、暑さを感じない毎日。 おかげさまで、インフルエンザに かかったのは、私 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 14:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年08月20日 イイね!

これも、国産車(台湾)!!

これも、国産車(台湾)!!
台湾の田舎町を歩いていると、日本では実車を見たことのなかった車が 普通に走ってる事が有ります。 写真の車もそうです。 これがなんと、台湾の国産車なんです。 最初は台塑のマトリックス(元形はヒュンダイ製)の後継車かと思ったのですが 私の認識ちがい。”M'car”という名前で別のものでした。 6月か ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 07:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年08月15日 イイね!

暑くて、シオ、塩?

台湾で仕事をして足かけ8年? 前半の2年半を過ごした台南ですが、市街地に比べて郊外に出かけてません。 以前に比べ、観光地図・道路網が改善されたので思い切って遠出しました。 と言っても、ちょっと贅沢にタクシー貸切です。 ホテルにパンフレットがあったので塩の博物館へ 台湾は製糖業も盛んでしたが、製 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 08:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記
2010年08月10日 イイね!

シュールな光景!!

シュールな光景!!
台湾生活に戻り、不規則な勤務体系から解放されました。 と 言う事は、一時期続けられなくなっていた休みの朝のウィーキングを早速復活しました。 都会と違って田舎町なのでホテルの周りの比較的にぎやかな通りを中心にカメラ片手に 約1時間半、歩きました。 写真はホテルの近所の通りです。 平日、夕食を食べ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 23:56:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記
2010年08月08日 イイね!

台南名物

台南名物
台湾渡航、最初の休みは台湾第4の都市、古都:台南市内へ。 私が滞在しているのは新市郷という処で、台南市までは約20㎞。 在来線の鉄道で3駅の距離です。 ホテルから駅まで徒歩で10分くらい。 炎天下なのであっという間に汗が噴き出します。 台南市での目的は、台南名物の『擔仔麺』(タンツーメン)で ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 17:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記
2010年08月06日 イイね!

台湾移動中の光景20100802

一息ついたので、台湾に着いた日の光景をUPします。 日本から台湾への玄関口は桃園国際空港、以前は中正国際空港と呼ばれていました。 写真は有りません。(撮影禁止なので・・・。) 桃園国際空港からのアクセスはバス、タクシーとなります。 日本と違って鉄道がアクセスしていません。目下モノレールが ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 21:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2010年08月04日 イイね!

遅ればせながら、着任しました!!

遅ればせながら、8/2に台湾着任致しました。 事前に1週間の休みをもらっていましたが、引っ越し荷物との格闘が直前までかかり、 慌ただしく出国致しました。 それにしても、暑い 台湾でも、平野部である台南縣なので北回帰線を超えて亜熱帯です。 緯度が高いので太陽が頭の真上から当る感じです。 救いは、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 07:55:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation