ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まさにいSW]
週末は何処(いずこ)へ?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まさにいSWのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月09日
2011 母の日
毎年の事ながら、例年GWには家に帰っていて 罪ほろぼしとばかりに母への“花のプレゼント”が恒例行事であった。 しかし、今年は母が、 『庭には花を植える場所が無くなった。』 『父さんが行きたいところに連れて行ってくれない。』 と言い出した為、母の行きたい処へ連れて行き、買い物、食事につきあう事と ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 18:42:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 暮らし/家族
2011年04月02日
エーッ!! 秘密列車2回目!!
帰国後に休みがもらえる物と油断していたら・・・。 逆にハードスケジュールに・・・。(泣!!) せめてもの救いは、どさくさに紛れて出張に『さくら』を使う事くらいかな???(笑) ところで、 今日は空港への連絡バスが空港内を正規ルートと違うルートで走りやがったので、 あおりを受けて、違うターミナル ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 18:11:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 日記
2011年03月20日
この花の様に・・・。
被災者の皆さんに1日でも早く笑顔が戻ります様に・・・。 今日は残り少ない台湾での休日。 ホテル近くの廃線後を利用したサイクリングロードをツーリング。 2ルート目の名所の鉄橋手前で咲いていました。 そう、この時期に!! 珍しかったので、ホテルのスタッフに言うと、『 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 22:17:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 日記
2011年02月20日
燈会(Lantan Festival)に行ってきました!!(前置き版)
今回、苗栗縣の頭份(トーフン)にある現場で10日間の短期出張。 週末に元の后里(ホーリー)に戻る事になっていましたが、こちらで来週以降残るメンバーに対しての 資料と残件の纏めの為、休日出勤して、帰りについでに行く事を企てていたが・・・・・。 朝からの 雨。 何とか、7時には終えて、現地に行く ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 12:44:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 日記
2010年11月15日
地味にやってます 《おすすめスポット追加》
台湾出張ですが、種々の事情があり、なかなか仕事が開始出来ません。 『待っているのも仕事』と言われても、3週間休んだ(遊んだ)後にペースが掴めないのは当たり前。 社用PCでのプライベートデータの使用が制限されるので、折角の待ち時間なのでブログアップしたくても写真データが持ち込めず。 いっそ、オンラ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 14:16:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2010年10月31日
FBM.フリマ散財編
FBM初日フリーマーケットに突入してきました。 朝10時にホテルを出て、ビーナスラインを逆方向からと思い蓼科高原へ。 雨は横殴りで車もハネ水で落ち葉だらけ・・・。 流石に九州に比べるともう晩秋という感じでした。 残念ながら、写真が撮れず。 紅葉ドライブの途中でメリー207さんと落ち合い、車山 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 00:16:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 日記
2010年10月30日
ジャスト1000㎞!!
久々の長距離ドライブでした。 家から予約した茅野市内の旧知のホテルまでジャスト1000㎞!! 午前中からバタバタしてしまい、結局、昼食を摂ってから家を出て、ホテルに入ったのがヒヅケゴエの1:20でした。 やっとPCが繋がり、今、アップしてます。 道中、写真を撮るチャンスが殆ど無かった。 と言 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 02:13:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 日記
2010年07月28日
太宰府~筑後平野の奥地まで
今日は、予てから母が行きたがっていた九州国立博物館へ、 親父も連れてのドライブです。 親父は、私が仕事で出国している間、車が運転できるので、助手席でも あれこれうるさく口を出す始末。 仕舞いには偶然ではあるが、カーナビが故障してトホホな事に・・・。 九州国立博物館では、警備員さんの親切さに感激し ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 00:16:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 日記
2010年07月05日
や、やっと帰ってきました・・・。
旧職場復帰が決まり、日曜の現場作業から外れました。 残り少ない休みの中、絞り込んで、ドライブに出かけました。 1.福山東~広島JCT~千代田JCT~浜田JCT~浜田東 目指すは”しまね海洋館アクアス” 2.国道9号を北上し、道の駅”キララ多伎”の交差点から”くにびき海岸道路”を通り 目指すは” ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 02:38:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2010年04月04日
春 満開!!
バタバタと先ほど実家から帰ってきました。 昨日今日と計3か所の桜の名所に・・・。 1)福山城 福岡行きの新幹線に乗る直前と先ほど福山着の新幹線を降りた後に福山駅から 眺めてきました。 こちらはまだ6分咲きと言った処でしょうか?来週前半で満開になりそうです。 2)矢部川堤防(船小屋温泉郷-長 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 00:23:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)
」
何シテル?
03/09 10:57
まさにいSW
[
福岡県
]
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。 主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
53
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
台湾 ( 28 )
くるま ( 61 )
オフ会 ( 9 )
仕事 ( 19 )
自転車 ( 2 )
鉄道 ( 2 )
観光 ( 33 )
生活 ( 84 )
ミニカー ( 1 )
社会問題 ( 4 )
事故・災害 ( 8 )
超常現象 ( 1 )
リンク・クリップ
心機一転
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation