
昨日は、シンガポールのEPパス(労働許可証)の受給のために、
午後から、クラーク・キーまで・・・。
受け取って帰るだけと思いきや、
『発給は24日だから忘れずに来てね。』(英語)だと?
何の為に行ったのか???
という事で、物の20分で用件が済んだので、現場に戻らず、観光して帰る事にした。
EP発給窓口はクラーク・キーに有る『Riverwalk』という複合施設だったので、そのままシンガポールリバー沿いを河口まで。
目指すは『FULLTON HOTEL』
このホテルの裏(東)の道を越えるとマリーナが続く。
このシンガポールリバーの河口の突先に、有名な
マーライオン
が建ってます。
昔は芝生の上に建っていたのですが、フルトンホテルの力?かマリーナエリアの再開発によって
この地に移った模様です。
しかし、周りは中国人観光客ばかり!!
聞こえる言葉は少なくとも台湾訛りでない北京語ばかり・・・。
伝え聞く中国人観光客のマナーの悪さは感じなかったが、
日本人観光客より
うるさい
のは良くわかった。
まあ、ホテルのロビーをローラーブレードで周回する欧米の子供には呆れてモノが言えないが
文化・習慣の違いを感じる今日この頃である。
Posted at 2011/06/21 11:51:33 | |
トラックバック(0) |
観光 | 旅行/地域