• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

走った。使った。3週間!!

走った。使った。3週間!!急遽帰国指令が出て、強制有休取得2週間を受け、かなりリフレッシュできました。

この約3週間で走った距離は約4000㎞!!

ちょっと総括してみました。

買編
1.16Inホイール+スプリング+交換
2.ノートPC(プライベート用)
3.ミニカー(FBM、オークション等)
4.お土産(長崎、FBM、下関)
2か月半で貯まった出張手当はほぼ使い切り・・・。

走編
1.国道207号線(自宅~佐賀:鹿島~長崎:長崎)~長崎県県道207号線(長崎:島原~自宅)
2.FBM往路(自宅~長野:茅野市、車山高原)
3.FBM復路(長野:茅野、車山高原~長野:安曇野市~岡山:笠岡市~山口:下関市~自宅)
4.佐賀バルーンフェスタ(自宅~佐賀~自宅)

まあ、この間もチョコチョコとパスポート申請、受取。健康診断など有ったので
ほぼ家に1日居た日は合計3日程しかありません。

突然、会社から書類作成の指示が来たり、家族での揉め事があったり、ブログを書く時間がゆっくり取れなかったので、UPはぼちぼちやっていこうと思ってます。

 さて、今週末からの台湾出張ですが、期間は約1か月~2か月。今度は台湾中部の台中市郊外。
郊外なので休みの日は思い切らないと遠出はできそうにありません。
 今週から暫くは休暇期間中に撮り貯めた写真の整理・UPが続きます。(予定:笑)
Posted at 2010/11/09 03:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年11月01日 イイね!

24th FBM 本編突入(色々フランス車編)

24th FBM 本編突入(色々フランス車編)台風一過の晴天を期待したのですが、残念ながら・・・。

FBMの本編に突入してまいりました。
既に他の方のレポもありますので手短に、今回見かけた名車たちを主にUPします。

先ずは、今回一番古い車種では無いかな?
シトロエンのトラクションシリーズ


続きまして、ナンバープレートがグラス内に収まっているおしゃれな奴。


DS3も出ましたが元祖も良い味出してます。まだまだ現役。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/307/095/2307095/p3.jpg

働く車はシトロエンばかりではありません。
ルノーのこういうタイプ、初めて見ました。


この天気では、文字通り、走るバスタブ・・・。
幌を付けてない車には男気を感じます。

多分、今回はこれは1台しか参加してなかったのでは・・・?

昼近くなると雨粒も大きくなってきました。
帰り仕度も多くなりました。
廻りの景色とマッチして一瞬、モンテカルロラリーの雰囲気が・・・。

とまあ、天気が悪く、フードを付けてても意味がないくらいの雨になったので、カメラは仕舞いこんでしまいました。

 今から帰宅しますが残りの写真は後でアップします。
Posted at 2010/11/01 10:15:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年10月31日 イイね!

FBM.フリマ散財編

FBM初日フリーマーケットに突入してきました。

朝10時にホテルを出て、ビーナスラインを逆方向からと思い蓼科高原へ。
雨は横殴りで車もハネ水で落ち葉だらけ・・・。

流石に九州に比べるともう晩秋という感じでした。
残念ながら、写真が撮れず。

紅葉ドライブの途中でメリー207さんと落ち合い、車山に入ったのが12時でした。
しかし、駐車場も半分ほどが埋まっているだけで、フリーマーケットは開店準備を始めた処でした。
コーヒーで体を温めながら待ってフリーマーケットを1周しました。

お目当てはミニカーでしたが、残念ながら、これはという掘り出し物が見つからず、この後、2,3回廻って時間差攻撃をしてみましたが、ダメでした。明日に期待します。

ミリタリー関係の払い下げ品を売る店があり、天気のせいもありコートが良く売れていました。
私は写真の救急箱(缶)とショルダーバックを購入。

救急箱は車載の小物入れに。
ショルダーバックはたたまれていたので型直しと革のメンテナンスが必要ですがデジカメ、付属品を入れるカメラバックにぴったりです。

更に物色していると長袖のポロシャツを発見。丁度いいサイズが有ったので迷わず購入。

後は雑貨を物色です。
関西では有名なあの方のお店ではステッカーとキーホルダーを購入。
更に、メリー207さんお奨めのカレンダーを購入。

財布の紐が緩みっぱなしでしたが、いい気分で買い物ができるのは良い事です。

明日は昼前までフリーマーケット巡りとショップ廻りをして、午後から持ってきているミニカーでわらしべ長者でもやろうかと考えてます。
明日は、安曇野(穂高)で1泊し、2日に自宅に帰る予定です。

Posted at 2010/10/31 00:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年10月30日 イイね!

【緊急告知】 FBM 10/31参加予定の(プジョー乗りの)方へ

勝手に告知させて頂きます。

10/31のFBM本編に参加を予定されているプジョー乗りの方!!

一緒に車列を組んで入場したい方がいらっしゃいましたら、

10/31 AM7:30までに集合願います。
集合場所は白樺湖 第一ボートハウス前駐車場

下記:関連情報URLで確認ください。
7:40から車山の会場まで向かいます。
現在、このスケジュールでの入場予定は

まさにいSW(私)とメリー207さんです。共に207乗りです。

入場後、簡単な挨拶を交わした後は、自由行動とします。

お友達登録されていない方でも、構いません。
同じイベントを楽しむ仲間として賛同頂けましたら、現地集合だけではなく、コメントを頂けましたら助かります。

尚、出発の関係もあり10/31AM6:30以降のコメントは確認できませんので悪しからず。
Posted at 2010/10/30 19:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年10月30日 イイね!

ジャスト1000㎞!! 

久々の長距離ドライブでした。
家から予約した茅野市内の旧知のホテルまでジャスト1000㎞!!

午前中からバタバタしてしまい、結局、昼食を摂ってから家を出て、ホテルに入ったのがヒヅケゴエの1:20でした。

やっとPCが繋がり、今、アップしてます。

道中、写真を撮るチャンスが殆ど無かった。
と言うより、福山SAで2回目の休憩に入った時にもう日没でした。

明日は朝ゆっくりFBM会場に出かけたいと思います。

あ、そういえば、プログラムと駐車場の確認しなきゃ・・・。

台風も足が速まったので明日は雨具必須になりそうです。
今回はここまで降られてません。

一応、31日も午前中は会場入りする予定です。
Posted at 2010/10/30 02:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation