• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

おしゃれは足下から・・・。

おしゃれは足下から・・・。暫くは弄ることが無いかな~  と考えていたんですが・・・。

出張期間中に色々、モディしている車を見かけたのでつい、ホイールメーカーのサイトを覘いたのが運の尽き!!
予てからシトロエンのDSのホイールデザインと色が気になっていたので同じ様な系統を探してみたら・・・。

OZのX-LINEシリーズが自分の欲しいイメージにバッチリ!!

既に前後のバンパーをボディ同色にしていたので、メッキが引き立つバランスでいくとクロム系、シルバーのポリッシュ系は逆効果。
 という事でマットブラックのリム系を選んだのですが、どうでしょう?

ついでと言っては何ですが・・・。ローダウンしちゃいました。
スプリングだけで前後共、20ミリダウンです。
殆ど車重だけの状態でホイールハウスとタイヤのクリアランスが均一になりました。
因みに、インチセーブです。

 乗り心地、燃費が前よりまして良くなった感じです。若干ロードノイズが増えた感じ?

まあ、突貫でやってもらったので改めて、アライメントテスターにかけないと・・・。

今日は私用で長崎まで走ってきました。
因みに燃費 12.9㎞/L 、走行距離320㎞(高速道約100㎞)、もうすぐ20,000㎞です。


Posted at 2010/10/24 22:30:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年10月23日 イイね!

帰って来たのは良いけれど・・・。

帰って来たのは良いけれど・・・。帰ってきました・・・。
と言ってももう4日経つんですが・・・・。


気分が悪い

 会社からは『当面出社しなくて良い。』という指示があり、
パスポート更新や、病院への健康診断など・・・。
急な出社連絡が有っても良い様に、優先事項は進めていますが・・・。

昨日、急に『追加で1週間休め』という指示が・・・。

確かに、有給休暇の取得を毎年殆ど無しでやっていた結果と8・9月に無茶な超過勤務があった為。
組合から槍玉に挙げられた様子・・・。

本人としては『早く、仕事させろ!!』と言いたい処なのですが、
なんと言っても『小出しで休みの指示を出されても何も計画出来ん!!』
というのが一番の本音。

気分転換を兼ねて、車のモディ計画を実行に移しました。
その前に、6月に実施したバンパーのオールペイント化を・・・。
今回のモディは後ほど・・・。

あ~、昨日追加指示が来た休みが翻らなければ
『F.B.M.にフル参加出来てしまう!!』
と言う事で、
『夢は膨らむ、財布は萎む。』
Posted at 2010/10/23 07:18:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年10月09日 イイね!

もう一息・・・。

今週もドタバタしてましたので久々のブログアップ。(生きてます!!)

7月最終週にキックオフした今回の仕事も
今週初めのシステム切り換え・メインラインのリリースを無事乗り越えました。
残る作業ももう一息。
今日は、建屋の作業遅れで待たされていたエリアの作業予定日で出勤でした。
が、昨晩、急に『日曜日は祝日だし、誰も対応出来ないので休んで下さい。』という連絡が入りました。

土曜日は業者の機械班が、日曜日は電気班が出勤予定だったので『日曜日は休んで下さい。』
という連絡をサイトマネージャーがしていた筈でしたが・・・。
”誰も来ない・・・。”
確認の電話をすると
『土日休みじゃないの?』(北京語):業者
『日は休み。今日は仕事でしょ?』(北京語):私
『○○さん(サイトマネージャー)は、今日休みと連絡した。今から社員に連絡する。』(北京語):業者

この時点で推測であるが、まともに出勤出来そうな社員は居ないと判断。

『OK。疲れているだろうから休み。了解。』(北京語):私

お客のメンツを立てて日曜日休みを決定したのにサイトマネージャーの連絡ミスとなると、サイトマネージャーのメンツが立たない・・・。
 
日々の仕事の中で、プチ日中外交戦をやってるので尖閣の話はある程度身につまされます。

華人との交渉にはメンツという厄介なものがついて廻ります。

もう一息で一期目の工事も終わり、一時帰国出来ます。
帰ったら、○○を買って、△△を食べに行って・・・予定を考え始めた所でしたが、
月曜日にはお客様からのキツイ皮肉が待ってそうです。
Posted at 2010/10/09 15:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年10月03日 イイね!

フィエスタ、侮れず・・・。

皆さん、ラリーと言えばWRCが一番メジャーですが、
残念ながら、我がプジョーは未参加です。PSAとしてシトロエンC4が参加しています。
まあ、今年も、クリスチャン・ローブが個人優勝で、コンストラクターもシトロエンというのが大方の予想です。

しかし、プジョーはインターコンチネンタルラリー(IRC)というラリーに参戦しています。WRCとはレギュレーションに違いがあり、S2000というノンターボの2000CCという排気量のクラスでは2008,2009とダントツの成績で連覇したんですが、今年は・・・。
エースのクリス・ミークも今年は思うように優勝争いに加われず、
シュコダ・フォビア、フォード・フィエスタの後塵を拝す事になりました。
来年は今年に続き、モンテカルロで始まり、そしてWRC開催だったコルスがIRCとなり、益々、ラリーファンを沸かせてくれる事でしょう。有名どころのドライバーのWRC転向も噂されていて逆にWRCのドライバーとの入れ替わりもありそうです。
プジョーS2000、来年は盛り返してほしい処です。

なんと言っても、シーズン途中参戦のフォード・フィエスタが侮れません。
ホントのIRCの動画ではありませんが、WRC参戦のケン・ブロックがこのフィエスタS2000を使ってジムカーナをやっている動画がありました。

ジムカーナには詳しくないのですが、車のポテンシャルを使い尽くすプロドライバーの腕前をご覧ください。
Posted at 2010/10/03 13:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | ニュース
2010年09月28日 イイね!

さて、やっと・・・。

さて、やっと・・・。

夜勤体制が明日朝で解除です。
という事は体調戻しで・・・明日は1日休み!!
何をしようか?

と悩む処ですが・・・。

少し肌寒く感じる様になってきたので、
上から羽織るパーカー類でも買いに行こうかな・・・?
少しまともな日本食が食べたい。 (コンビニ食が不味い訳では無い。)という事で、台南市内をぶらっとしようかな?

あ~っ
やり残している事も有るけど、昼勤に戻ってからでも大丈夫だし・・・。

一時帰国のスケジュールも立てなきゃいけないし、
パソコンのデータの整理もしなきゃいけないし・・・。
やらなきゃいけない事がたくさん有るのに順番と項目の洗い出しが出来てない・・・。

今日は夜勤の最終日。
現場チェックで歩き周りながら整理していきますかね・・・。

夜勤で起きてる時間が長くなり、食生活がむちゃくちゃになってきてたので、体重が少し増えてます。
今日はおそらく20000歩越え?
ちょっと多めにカロリー消費しないとね。

とにかく、今晩も無事故で 『御安全に!!』
Posted at 2010/09/28 22:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 台湾 | 日記

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation