• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

ソウルモーターショーに行って来た!!

ソウルモーターショーに行って来た!!久々のブログです。

最近は休日毎に観光に行きまくっていたので車の事は・・・・。
という日々だった所、なんとGood タイミングでモーターショーが・・・。

場所は KINTEX(韓国国際展示場)という事で、隣の市とは言え電車・地下鉄乗り継いで約1時間。
いって参りました。

  写真を撮りまくって来ましたが、・・・約300枚・・・

 ・デジカメのチューニングが拙かったり、
 ・被写体が動いてぶれたり、(コンパニオンが横向くは多々あり)
 ・シャッターチャンスに客がカメラ前を横切る

など、アクシデント多発で、纏めは後日(できるか?????)

取りあえず、雰囲気だけでもUPします。

主催者の話:"東京モーターショーに次ぐ、アジアで2番目の規模のモーターショー"だそうで、
(例の如く。盛ってます。)

韓国4大メーカー(ヒュンダイ、KIA、サムソンルノー、サンヨン)はもちろん、日本、ヨーロッパからも出展されていました。
 旧ブランド”大宇”は現在、GM傘下でシボレーブランドの小型車を生産中。
韓国での売れている車種はセダンとSUV。

写真はプレスデビューのあった、SM3(サムソンルノー)のZE(ゼロエミッション=EV)です。


今回はEVも各社出てきていました。

日本は3大メーカー5ブランド(トヨタ、日産、ホンダ、レクサス、インフィニティ)だけでした。
トヨタは殆どの車種から出してきていました。
インフィニティはちょっとこちらの交通事情には合わない感じです。

北米以外では韓国でしか発売していない トヨタ シエナ

試乗会でも見られないような凄まじい状態・・・・・。

NYモーターショーと時期が被っているのである程度、韓国にシェアを持っているメーカーか、今後シェアを伸ばそうというメーカーしか出展していないという事実は、大多数の客は知らない模様です。

それでもやっぱりベンツはフルラインナップ+AMGチューンで出展です。

フルモデルチェンジで、すっきり切れのあるデザインになった A-Class

 私的には、このデザインは非常にありですが、乗り心地はどうなのか?
気になる所・・・・(買い替えは当分なし)

 さて、韓国にも、光岡のようなメーカーがあり、そこそこに売れているらしい"SPIRRA"
実は、唯一と言っていい1/43スケールのミニカーがあり、入手しようとしてたんですが、
生産終了になったみたいで入手できず。でも実車が見れました。


 当然、モーターショーなので、メーカー、部品メーカー、2輪車、チューナーなどの展示もあります。
それは又、別の機会に。

 モータースポーツのニュースとしては、今年もやるみたいです。
悪評しかない”F1 KORIA グランプリ” (本音はFIAにドタキャンして欲しいけど・・・・。)


しかし、1日どっぷり車漬けの1日でした。
暫くは、良いかな・・・。
あ、写真の整理が・・・・(爆)
関連情報URL : http://www.motorshow.or.kr
Posted at 2013/04/01 14:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 旅行/地域
2012年10月15日 イイね!

パクリッ!!!

パクリッ!!!久々です。

韓国

やっぱり、やばいです。

国境警備がザルです。

今度、こんな事があったら、会社の総務に『危険地手当て』を請求するしかない!!


のっけから写真と関係ない ネタ振りでした。

写真は車名のパクリ。

マツダの今は亡き”ボンゴ”
ご丁寧に、同じトラックでパクッてます。

KIAなので、三菱車からパクッてくれば良いのに・・・・。



Posted at 2012/10/15 14:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年06月06日 イイね!

め~っけた!!

め~っけた!!久々の車ネタ。

国産車が大きく幅を利かせる韓国では、やはりプジョーも少数派。

しかし、一部の海外メーカーの車は例外的によく見かける。

写真の車。日本では今は輸入されていないであろうメーカーのエンブレム。

見慣れたプジョーとよく似たライオンマーク。

まさか???と思ったら、『ホールデン』
実は、オーストラリアのメーカーなんです。

かつてはGMグループとしていすゞと車を供給しあっていたので、幼い頃にコレに似たエンブレムの車を見た覚えが微かに・・・・。

まあ、詳しい事はWikiをググって見ればよく判ります。

実はこの車の正体は、シボレー”クルーズ”のセダン(2代目)なんです。

正しくは、韓国(大宇)で作って、オーストラリアに輸出しているモデルの様です。
輸出仕様なので本来は右ハンドルの筈なんですが・・・?

おそらく、フロントグリルを入れ替えたか????

取り敢えず、久々の小ネタでした。



Posted at 2012/06/06 21:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年02月24日 イイね!

これも・・・・。

これも・・・・。ぶら~っと歩く。
にしては、山有り谷ありで・・・。
海岸のラブラドール公園の海岸から、マウントフェーバー山頂まで。

途中の駐車場で見掛けた車。

ヒュンダイのGets。

これも・・・・。

Posted at 2012/02/24 14:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年02月23日 イイね!

これはファッションなの???

これはファッションなの???
シンガポールで時々見掛けるステッカーチューンの車。

運転する方は格好いいと思ってるんだろうけど・・・・。





日本人が読むと、誤字だらけ。
読むと恥ずかしくなる・・・・。

例をあげると
『ホソダ』:× → 『ホンダ』:○
これは一番見掛けるかも・・・。


写真の車に貼ってある
『モウマンタイ』 = 漢字で書くと『無問題』 わざわざカタカナにしているのはファッションなんだろうか

私はこのセンス・・・・・。

解らない????











Posted at 2012/02/23 12:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation