
さて、F1のイタリアGPはどうなったのか?
実はあまり、興味が無いのであるが・・・。
国中が盛り上がっているのに乗らないのもおかしいと思い、”便乗企画”を実施。
今回はその”便乗企画”を後回しにして、久々の車ネタといきましょう。

最初からいきなりランボルギーニ。
しかもカブリオレ。丁度、信号停止してたのでシャッターチャンス!!

信号が変わる前にもう1枚と思ったけど間に合わず。ハッ 速い!!
(画像UPしたら右が更に切れたのでケツしか・・・・。)
更に反対側の駐車場では、フェラーリが・・・。
これはイベントツアーで、F1コースをフェラーリで走ろうという企画らしい。
実にうらやましい。市街地コースならではのイベントです。

さて、市街地側のホテルエリアにさしかかるとリッツ・カールトンのロビーでは今日2台目のランボルギーニ。1台目はカブリオレ+シルバーホイールだったので明らかに別車。

反対側では丁度、客を降ろしたロンドンタクシーが・・・。
まだ、コレに乗る機会がありません。

日本ではまだラッピングタクシーはそんなに多くなかった様であるが、こちらでは逆にラッピングタクシーが当たり前。行灯に広告付きというのもよく見かける。
先月くらいからよく見かけるラッピングタクシー。
プジョー党の皆さんご愛用の”Total”もF1スポンサーなんで、こんな感じです。
(ピンぼけで申し訳ありません。)

今日はどんな高級車が・・・・
と狙って行った”フラトン・ホテル”前にはご覧の通り。
折しも、中華圏は中秋節に入っている為、何か家族で食事会か???
納得!!
結婚式みたいです。
しかし、こんなのが引き出物になるって言うのは、『庶民には目の毒』です。
Posted at 2011/09/12 01:30:42 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ