ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まさにいSW]
週末は何処(いずこ)へ?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まさにいSWのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月22日
県道207号の旅 四国全県制覇!!
7/19,20と世間の3連休の後半を使って予てから妄想していた
あれ
をやってきました。
そうです。
あの企画『県道207号線の旅』です。
別に暇だった訳ではありません。証拠に、ちゃんと観光してますよ。
ETC割引をフル活用するためには、ここ2年くらいの間にしっかり車で走って観光するのも手と割り切って考えました。
なお、御面倒でも
コメントはURL先でなくこのページに願います!!
下記URL(フォト)の下方で切り替えたら4県見れます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/449625/car/415068/1547717/photo.aspx
Posted at 2009/07/22 22:21:25 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2009年07月16日
連休・夏休み。 妄想中?!
いつもの年だったら、私の会社は7月最終週から8月1週目の8日間は夏休み。
しかし、サービスの子会社にいる状態ではこれが半分の4日間。
例年の事なので、余程の事がなければ、定期点検を!等と言い出す野暮なお客様は殆どなく、今年は7/30~8/2までが休みになりそう。
4日間、どうしようか?と考えたが、やはり実家に帰る事にしよう。
日程が合えば、九州方面のオーナーさんとお会いできるが、皆さんそれぞれ予定があるであろうので、ほんとに日程が決まらないと、皆さんを振りまわす事になるので自粛。
今度の3連休の後半2日間は連休。
たとえば、こんな妄想を…。
1.407オーナーさん呼びかけのうどんオフの襲撃。(7/20限定)
2.県道207号の旅・四国編(愛媛・高知・徳島)制覇。(1泊2日)
3.瀬戸内海3つの橋を1日で8の時で廻る旅。(1日)
4.山陽道-広島経由浜田道抜け、山口西周りツアー(1泊2日)
どうです。
長距離運転しても疲れないプジョーだから出来ること。
仕事の合間に地図を見ながらニヤニヤしてます。
Posted at 2009/07/16 23:43:51 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2009年07月09日
お土産いっぱい!!
浜松BBQオフの写真は後で…。(まだ整理してない。)
さあ、今回の浜松オフも、参加メンバー各自持参のおみやげが大盛況でした。
かく言う私も、地元の銘菓らしい『とんど饅頭』を持参しましたが、季節がら…。
まあ、とにかく余韻に浸るのには、皆さんから頂いたお土産と、自分で買ってきた土産に限る。
あっ、●ロぽんさん、てらださん、kiyoさんJrの奮闘の桃も今晩で最後です。
(足が速いんで。)
Posted at 2009/07/09 22:13:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
観光
| グルメ/料理
2009年07月04日
美味しい お蕎麦!!(犬山へいらっしゃったら)
今日は、福山から犬山へ朝から移動してきました。
約400km。
久しぶりに土日が休みで、且つ、明日の『浜松BBQオフ』に参加する事、更に、
先月、知人がオープンさせた店へ祝いを兼ねた挨拶という事が重なりました。
という事で、夕食は犬山でお蕎麦を頂きました。
お店の名前は『野和』、今年5月にオープンしました。
お店は犬山市の駅前通りの本町交差点から北に向かう参道(犬山城へ繋がる通り)にある弐番屋2号館内にあります。
この参道は車で通行出来ますが、駐車場が犬山城の駐車場となりますので注意。
実は私は蕎麦にうるさい方で、
お通し、お酒、一品、蕎麦、蕎麦湯と一通りのチェックをさせてもらいました。
お通し:ささぎ(長豆)とえごまの和えもの
お酒:ビール(定番各メーカー)、日本酒(七本槍他)、焼酎(佐藤○(失念!!)他)
一品:だし巻き卵をチョイス、+αあり
蕎麦:かき揚げとざる(1枚)のセット(サービスで大盛りでした。)
かき揚げ=(桜エビ+α(失念!!))
蕎麦=手打ちで極細、粉はむき身で皮入り(更科に黒が混じる)
蕎麦湯:注文しなくても出てきました。
通の方でしたら上記だけである程度判断できるかと思います。
私が過去に食べた事がない細切りでこしのある麺で、ざるで食すのには最高でした。
かき揚げはサクサクで蕎麦の合間に食すと食感のコントラストが最高!!
蕎麦屋は酒を飲ませる店だったという故事もあります。
お酒のチェックでは、一緒に行った会社の後輩が『頼んだ焼酎が信じられないくらいリーズナブル!!』と『佐藤○』を2杯ロックで明け、私も『七本槍』を二合軽くいっちゃいました。お酒は学生時代の友人にチョイスしてもらったらしく、店には滋賀の吟醸『松の司』の瓶も…。このまま貸切状態ならば更に飲んだかも知れません。
チェックとしては全て合格点です。
偶々、オーナーの奥さんの友人が暖簾を降ろしていたのにも関わらず友人連れで御来客。呑兵衛は、失礼の無いよう次の店へ。
あー美味しかった。満足!!
オーナーは実は私の従兄弟で十数年会ってませんでしたが、久しぶりに会うとしっかりしたものです。末っ子で引っ込み思案だった彼も一国一城の主になると、ずいぶん逞しく見えました。中部国際空港に出店している『沙羅餐』でオープン時からお客様の前で手打ちの妙技を披露していたらしいので度胸がついたのかも…。
店は夫婦二人で切り盛りしており、客席も20人程しか収容できない小さい店ですが、
オーナーがすべて手打ちで打っています。よって出前はできません。
一度、
犬山へお越しの際はお勧めです!!
後日、スポットに写真と店の詳細をUPします。(カメラのメモリーをPCが認識セズ^^;)
Posted at 2009/07/04 23:10:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 日記
2009年03月27日
こんなのもあります。
世間では桜が咲いたと言っておりますが、とてもそんなに浮かれる状態にありません。
ちょっと調べ物のついでに除いた実家のまちのHPでも桜の紹介がありました。
見事な
一本桜
です。
実は数年前から急に観光名所に整備を始めた処で、
年々アクセスしやすくなりました。
私も実際に行った事はなく、葉桜になったのを高速道路の走行中にみた程度です。
URLでお楽しみください。(本日、八部咲き)
関連情報URL :
http://www.city.miyama.lg.jp/info/prev.asp?fol_id=2920
Posted at 2009/03/27 22:17:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)
」
何シテル?
03/09 10:57
まさにいSW
[
福岡県
]
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。 主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
53
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
台湾 ( 28 )
くるま ( 61 )
オフ会 ( 9 )
仕事 ( 19 )
自転車 ( 2 )
鉄道 ( 2 )
観光 ( 33 )
生活 ( 84 )
ミニカー ( 1 )
社会問題 ( 4 )
事故・災害 ( 8 )
超常現象 ( 1 )
リンク・クリップ
心機一転
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation