• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

4つ目の正月?!シンガポールの祝祭日。

4つ目の正月?!シンガポールの祝祭日。シンガポールは、明日(10/26)は祝日。

祝日と言っても”第4正月”である。(正式名称:Deepavali(ディパバリ))

シンガポールは大きく4つの民族で構成されている上に、それぞれ宗教・暦が違う。

中華系(福建・広東・台湾・諸):道教・仏教 :太陰暦(2/3・4):チャイニーズニューイヤー(2日間)
イギリス系            :キリスト教 :太陽暦(1/1):ニューイヤー
マレー系             :イスラム教 :イスラム暦(8/30):ハリラヤ・プアサ
インド系              :ヒンドゥー教 :ヒンドゥー暦(10/26):ディパバリ

それぞれの宗教・民族を尊重しているから、国としての祝祭日に必ず正月が入る。

因みに、その他の祝日として
グッド・フライデー(4/22):キリスト教のイースター入り
レイバー・デー(5/1):俗に言うメーデー(労働者の日)
ペサック・デー(5/17):仏教の花祭り(タイの水掛祭りと同義)
ナショナル・デー(8/9):建国記念日
ハリラヤ・ハジ(11/7):イスラム教の聖地(メッカ)巡礼をした人を祝う(らしい)
クリスマス(12/24):キリスト教のクリスマス

という事で宗教に関係しないのは2つだけ。
11日祝祭日があると殆ど日本と同じ。

さて、 今回のディパバリ。
『光の祭り』とも言うらしい。
何でもヒンドゥーの一番偉い神が闇の神に勝ってこの世に光をもたらしたという言い伝えからきているらしい。

今晩は『リトルインディア』などに行けば夜通し大騒ぎであろう。

実は行きたかったのだが、

未だ、事務所で残業中。・・・って早く上がろうよ~。


残りは朝までアパートで。

明日は午後から『リトルインディア』に突入予定!!






Posted at 2011/10/26 00:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年10月10日 イイね!

不惑 -出会い編-

不惑 -出会い編-今、私の心はこの花のポジティブな花言葉です。


シンガポールに戻って早、2週間が過ぎた。
今更、3週間前の出来事を書くべきか?書かざるべきか?
悩んだが、変なタイトルにしたのでちゃんと書くべきと思い、書くことにする。

実は、




『見合い』をしました。

相手は、叔母の友人からの紹介です。

歳が離れていて、団体職員という事ぐらいしか情報がなかった。
そう、実は、帰国前夕にギリギリ手元に届いたのは、
俗に言う『身上書』と『写真』であった。

会ってみると、
・写真より綺麗。
・背が高く、スタイルが良い。

これで性格が良ければ・・・・。

言う事無し です。

結局、会った日を含め2回デートしたのだが、
私としては申し分なし。

次回帰国まで、暫く会えないのが寂しい処ではあるが、
こんなに良い条件って、そうそうあるものではない。

気がかりは、叔母の『相手のお母さんの見方が厳しいよ。』の一言である。

仕事柄、一緒に居れる時間が短いのが難点なんで、そこを理解してくれる人でないと難しいし、
そう言う時こそ、互いにストレスを感じさせない様にしなきゃならないし・・・難しい。

長い目で見守って頂きたいデス。



Posted at 2011/10/10 14:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年10月01日 イイね!

不惑 (帰国編)

不惑 (帰国編)約1週間の帰国を終え、再びシンガポールに戻ってきた。

日本はだいぶん涼しく感じたせいもあり、こちらはまだ暑い。
帰国中の1週間、実に短くも有意義な期間だった。

帰国前から再出国に至るまでのドタバタを書留めておきたい。


帰国前に確認必要な書類が帰国前日の夕方に届いた。
アパートに移っていたので、安全を期して、会社の支社に気付で送ってもらったという経緯があった。
シンガポール発便は深夜便なので、ギリギリ行き違いにならずに済んだ。

書類を見て、仕事は上の空、8時には帰宅して、スーパーで土産を買って、荷物の最終確認して10時に空港に行く予定だったが、帰宅出来たのが10時!! お土産どころでは無かった。

国際ハブ空港のチャンギ空港。
ターミナルが3つある上に、深夜便のチェックインカウンターの手際が最悪。
延々と待たされた挙げ句、他のカウンターに回された。
回されたカウンターには先客が数人いるが、職員が居ない・・・。
5分くらいして職員登場。先客の手続き開始。

が、しかし、ここでチケットのトラブルがあったらしくなかなか進まない。そして窓口閉鎖。
再び、他のカウンターに回される羽目に・・・。
ここで搭乗40分前(・・・・・いい加減にしろ!!)

結局、元のカウンターに・・・。
すぐに搭乗手続きは終了。(俺の待ち時間を返せ!!)

手荷物検査を終え、出国手続きへ。
EPカードがあるので自動窓口でカードを読み取らせれば楽勝(シンガポール国民待遇と同じ)の筈が、
自動窓口で2回失敗。
結局。普通の外国人と同じ窓口へ。

出国手続きをおえて搭乗ゲートを探すため電光掲示板を見ると
ゲートまで18分! (???)
そうなのである、別のターミナルまで移動しなきゃいけないのである。

搭乗20分前で、ゲートまで18分。途中にたくさん並んでいる免税店を尻目に一気にゲートまで向かった。
途中でターミナル間シャトルがあるが、待ってる暇はない。
とにかくタラタラ歩いている人を抜いていった。

ゲートに付くと息を整える暇も無く搭乗手続きが始まった。
そのまま乗り込んだのだが、ここでまた1つミスが・・・。

朝食が出て、そろそろ着陸準備という頃、「税関申告書」を記入しようとチケットホルダーに手を伸ばした。
搭乗便の№を確認しようとチケットの半券を見た時に、一瞬引きつった。
そう、席順がちがっていたのである。

周りが騒がしいと少し疑問を持って座ったのだが、搭乗ゲートでまさか席順が変えられているとは思っておらず、団体客のグループ内に乗り込んでいたのである。

シンガポール航空(ANAジョイント) ゲートでちゃんと言え!!

 なんやかんやあってバタバタした帰国日であった。
この後、博多駅周辺の○○○○カメラでしばし、買い物後、家に帰り、爆睡となった。

尚、この夜、120日超の出張精算登録を開始。
結局、徹夜となる。  (トホホ)

帰国期間中、連日の睡眠不足となったのはこの移動から体内時計が狂ってしまったのが原因の様である。









Posted at 2011/10/01 08:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年09月22日 イイね!

ただいま、お休み中!!


タイミング的に『ここしか無い』で組んだ帰国休暇。
半分を消化!!

はっきり言って、消化不良!!

17日に帰国だったので、18日のHEMには行けず・・・。
台風による雨で、遠出も・・・。
久々の愛車は2ヶ月前の点検も異常なしですこぶる快調!!


まあ、良いこともありましたが、これは後々。
更に良い方向に向かえば、良いのですが・・・。

定期検診もそれなりの結果でまあ、安心。

残る週末は、
そろそろ”ボケ”が出てきたらしい祖母に会いに行くか?
服を買いにアウトレットまで行くか?
Dに行こうと思ったが、新規オープンに向け改装中なのでボツ。




25日は阿蘇でトリコロールディなのだが・・・・
福岡市内で♡デート♡(出発前日!!)

しかし、26日から会社経由で再びシンガポールに発つが、F1と天秤にかけた割には、
消化不良かな・・・・。
Posted at 2011/09/22 23:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年08月27日 イイね!

誰が勝っても?!

誰が勝っても?!こういう場で政治的な事は書きたくないので、

あくまでも中立公正な目で・・・

と、言っても、こちら『シンガポールの大統領選挙』です。
確か、4人が立候補していて4人とも同じ姓だった・・・
(や、ややこしい。)

今月に入って急に公示され、今日(8/27)が投票日。
派手な街宣車は走らず、ポスターらしき物も掲示されているわけでなく。
かといって何も活動をしてないのか?
と思いきや、駅の出入り口に支持者がビラ配りをしていた。

処で、煽りを受けたのが部外者の外国人。
今日の投票日は休日(国民の義務なので・・・。)
旨い具合に8/30が祝日の為、4連休になる会社も出て来た。
うちの現地法人もそのくち。

8/30はハリ・ラヤといい
イスラム教のラマダンが明ける日なので日本の正月みたいに祝うらしい。

写真はホテルからそんなに遠くないマレービレッジのマーケット。
ラマダンの季節は、公共の公園にも大きなテントが張られ写真の様なマーケットが開かれている。
ちょっと覘いたら、シルクのシャツや、アクセサリーが破格値で・・・。
ここはマレー価格かも???
屋台にはいろんな食べ物を売っていたが、なぜだか長蛇の列????
(ラマダン:日中の飲食は禁止)


かく言う私は、4連休とはならず、逆手を取られて出勤!!
明日、休めるだけになりそう・・・。
夏休みの代休・盆休の代休も取れず、遠い異国の島流し・・・・。

Posted at 2011/08/27 17:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation