• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

嫌な物の 抜本対策!!

嫌な物の 抜本対策!!買った時にまず言われた。
『コーティングしてますから洗車は洗剤は使わないで、ホイルは汚れますから…。』
はじめての外国車で、ハイパワーでは無い事で甘く見ていた。

そう、皆さんもお困りであろうブレーキダスト、パッドの摩耗。
毎月、ホイルを洗うために洗車場に出かける状態が4か月も続くとほんとに嫌になった。
 自宅からそう遠くない処にあるショップに出かけ、店長と雑談してると、『うちが売る時は最初からパッド交換してるよ。』という話が。
自信を持って勧めるという事なので、それならという事で、交換した。
『Kranz:GIGA Plus』シリーズ。
前後共に交換したので結局、6諭吉オーバーかかった。

ブレーキの効きもよくなったし、まずキーキー鳴らない。
自分的には大満足。

フレフレ関西の前日に交換が済んだ処だったのでフレフレ関西がデビュー。
ホイル自身の汚れが取れていなかったのではっきり効果を見せつけられなかった
そこで先日のフレフレセントラル前にホイル洗浄。

今週末のフレフレ参加をすれば、走行距離が500km弱にはなるので、
おあい出来る方には効果を見せつけられるのですが。

ディーラーのメンテナンスの際に『保証しない。』という脅しにも似た呪縛で、
踏ん切りがつかない方も多いのではなかろうか。

Posted at 2008/12/02 22:35:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 45 6
7 89 10 1112 13
14151617 1819 20
2122 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation