• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

呆れた あ●●●損保!!

もし、自動車保険に入り直そうとお考えの方がいらっしゃったら、『あ●●●損保』への加入だけはお奨めできません!!

今日、分かった事実に唖然として、週末から計画していた車両オーダーを延期する方向へ後退です!!

その事実とは、

私が事故を受けた事をきっかけに、『保険加入審査事項の再確認を行っている。』という事なんです。
実にこの保険会社おかしい?

1.加入手続き草々、保険審査OKの話が代理店(ディーラー)から来た。(通常はこの時点で加入審査事項クリアの筈。)
2.書類送付後、代理店から、『保険会社が、審査の為にパスポートのコピーを送ってほしい。』との依頼。
 依頼に応えコピー送付。
3.実家に証書到着。代理店にも確認した処、『審査OKの連絡がありました。証書が届いていれば確実です。』

当然、保険は有効と思ってました。

処が、1か月前の事故。
保険会社の何ともはっきりしない対応と共に、代理店から再度、『損保会社が確認したがっているのでパスポートの渡航履歴を確認させてください。』という連絡。
今週初めに、損保担当者から処理に関しての方針の簡単な説明がありました。
代理店から依頼されているパスポートの件を話しても担当者は『知りません。確認します。』と言ったっきり。
その際、『書類を送ります。』という事だったので、
書面で、”発注OK””引き渡し車両の復元条件”等を記載して来るものと思っていたがまだ届かない。

代理店とやっとゆっくり話す時間ができ、損保会社への説明の為の照らし合わせを行いました。一通り話が済んだ処で代理店担当から
『今回は、勉強になりました。言い方が悪いですが証書を発行した後でいざ事故が発生し、保険適用となったら、再度審査をするなんていうルーズな損保会社をお勧めした事になって申し訳ありません。お預かりしたパスポートコピーも証書が届いた連絡から3か月で廃棄していたので・・・。』
『今の保険は、車が変わっても有効期間中はそのままにしますが、継続はしませんよ。』(まさにい)
『結構です。他社も扱っていますから、私も懲りました。』(代理店)

代理店の言い分をすべて受け売り出来ないが、損保会社から確固たる処理に関する書類説明がなされなければ発注が出来ないという事実がここに発生しました。

『保険の加入審査、支払審査に問題があるので支払いはできません。』こういう一言でせっかく付いている新車特約等が”無効”なんて言われた日には、差分を払う事になってしまう。

本当にどういう会社なんだろうか?
明日は、会社を早退し、ガツンと相談窓口にぶつけてみようかとも考えてみたが・・・。





Posted at 2009/01/22 22:53:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5678 910
11121314 151617
181920 21 2223 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation