2010年01月22日
今日は我が愛車の1年点検でした。
オーナー歴は1.5年なんですが・・・・。(爆!!)
メンテナンスパッケージに加入してましたので
オイル交換とオイルフィルター交換(今回交換せず持ち帰り!!)
結果は
『どこも問題ありません。』
ブレーキパッドは車外品なので殆ど減ってません!!(当たりの調整あり)
テスター診断はすべてのチェック項目でOKです。
メカニックのTさん曰く
『これだけ、問題がない車、珍しいです。』
(??複雑 :リアクションの取りようが・・・。)
(某氏の取りつかれた様に不具合の続出する車とエライ違いだ・・・)
更に
『SWで車重が思いのに、こんなに良い燃費なんてびっくりしました。』
(最近2500kmで12.5km/l)
『エッ、まだ良い方いるでしょう?』
ここで 営業のYさんが
『takotinさんのシエロは20㎞/lでしたよ。 シエロはグラスルーフで同じように頭が重たいのに・・・。60000km過ぎてるからかな…。』
噂通りですが、走れば走るほど熟成されていくなんて、楽しみですね。
でもどうやったらそんな燃費になるんだろう?
これでますますRCZが遠のく・・・。
点検後、調子に乗って東広島まで往復してしまいました。
Posted at 2010/01/22 23:15:54 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ