
日本のインターネットのニュースにも出ましたが、
先週の18日、東北関東大震災のチャリティ番組が有りました。
結果、4時間半の番組で日本円で21億円余りの義援金を集めました。
実は、このチャリティ、まだ終わっていません。
台湾のYAHOO(奇摩)では、この時の出演タレントのチャリティ品がオークションされていて、
この収益も、追加されて、台湾赤十字に寄付され、日本赤十字に渡ると言う事です。
この番組”相信希望 Fight & Smile ”の様子。興味が有る方はYou tubeで見れます。
その1
その2
その3
その4
その5
北京語メインです。出演者によって、客家語、台湾語、日本語が混じりますが・・・。
まあ、こちらのネットで見掛けた後日談ですが・・・。
1. サッカーの中田氏が出演し、現役時代のスパイクがサイン付きで番組中に出展されたが、直後に
番組プロデューサーが20万元で落札し、今、台湾のサッカーファンによる猛抗議に遭っているらしい。
2.ジュディ・オングさんが出展した絵を落札した某企業の重役。取締役の姉から賛同されず、落札を取り消すとか?
まあ、相変わらず、どこからネタを仕入れて来るのか判りませんが、ゴールデンタイムのニュースで内輪話を流されるとは思わないデスよね・・・・。
Posted at 2011/03/21 18:44:49 | |
トラックバック(0) |
事故・災害 | ニュース