
『ひゃー!! まだ会場案内もない。』
9:30頃入場と"たにぃ★"さん、"ひわこ"さんに言った手前、間に合ったと思ったら現地駐車場にはSW‐Gtiのみ。もちろん"たにぃ★"さんでした。
さっそくお互いに挨拶を交わし、"ひわこ"さんの状況確認の電話。
『今、ホテルを出ました。』まあ、30分はかかるけど、会場がこの様子では・・・。
数台のプジョー、ルノー混成の車団が入場してきました。
スタッフです。(遅い!!)
という妙なヌルさで始まりました。フレンチ・フレンチ・セントラル。
10時半になると徐々に車が集まってきました。
"ひわこ"さんの到着を待って、とりあえず挨拶としばし各自の車の事を話してましたが、いかんせん、吹きっ晒しの為、暖かい処へ避難。
オートプラネットさんのショールームへ、
会社の人から『パーツも扱ってる。』という情報を得ていたので皆、期待しながら入った処、サービスカウンター脇にチョコっとだけ。
セールスの方に聞くと、ネットショッピングがメインとの事。
結局、”ひわこ”さんの買い物のみ。
プジョーの新古車、中古車を皆で『ああでもないこうでもない』とか言いつつ時間潰し、約1時間で飽きたので会場に戻りました。
ふと車列を見ると、途中参加でアデンレッドの207GTが・・・。
”ヒロぽん”さん でした。
私(まさにいSW)のモンテベロブルー
ひわこさんのビアンカホワイト
ヒロぽんさんのアデンレッド
そうです。これでトリコロールが完成しました。
残念ながらモデルがそれぞれ違いますが・・・。
とりあえずオフ会初の達成ではないかと・・・。
”ヒロぽん”さんは会場に旧知の方がたくさんいらっしゃっておりあちこちに挨拶しまくりでした。
私を含め、他のメンバーは思い思いに興味のある車に齧り付き状態。
ふと時計を見ると12:30を回り、参加者も食事に出かけ少しさびしくなってきたので、三河名物という事で鰻を食して解散しました。
15:00に解散としましたが、今回は東からの参加者ばかり、私も全国オフの下見をしようと結局、東名に乗ったので途中まで私、"たにぃ★"さん、”ヒロぽん”さんの三台でカルガモ走行。
車が増えて来たので先を譲って2人と別れたあとはちゃんと”ひわこ”さんにも抜かれて、お見送り完了しました。
今回参加のお三かた及び一緒に行動して頂いた206SW乗りさん、お疲れ様でした。
名古屋のフレフレは、オートプラネットさんがプジョーディーラーという事もあり、プジョー色が強い印象でした。
さあ年内は残すところ、南町田ですね。
曜日的に長距離移動に有利なので、本気で参加を考えよう!!
PS.複数の写真をアップする方法がよくわからないので、確認後、必ずアップします。
Posted at 2008/11/30 22:21:49 | |
トラックバック(0) | 日記