2009年06月29日
オートマのSWで、燃費の話をしても仕方無いんですが…。
引っ越し後、平日に10kmも無い程をチョイ乗りする日々が続き、
100km/9.1L=11km/Lまで悪化していた燃費が、
このところの広島県内国道周回ドライブで距離を稼いだせいか、100km/8.9L=11.2km/Lの
カタログ値まで復活!!
平日休みばかりでETC割引の恩恵を得られないので、専ら一般道優先で走った結果ですが、広島県、思ったより南北の幅がある上に、起伏の多い地形なので交通量が比較的少なくスピードが出せる国道が多いせいもあるかも?
只、ほんとに県外から来た方はご注意!!
国道が高速道と共有のバイパスになっている箇所や、頻繁の工事で接続先が画面と違うようになっている国道があったり。
ほぼ毎日、岡山・広島両県を跨って行き来してますが、地図を見直す事を怠るとエライ事に…。
Posted at 2009/06/29 22:57:18 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2009年06月19日
今日は今週末(19日)の休日の振替。(先取り)
昨晩は久しぶりに書き込んだ勢いで夜更かししすぎて
朝起きたら9時前。
休みと言っても、夕方から出勤です。
そう、今ブログを書いているのは島根県です!!
ほぼ2ヶ月おきに島根方面の御客様の点検が有る為、
中国山地の南側の広島県から北側まで前日先乗り
という訳なんです。
ルートとしては国道182号を福山市内から出発し、
庄原市(東城)で国道312で奧出雲町経由で出雲市まで。
約3時間(かなり飛ばして)は同乗でも疲れます。
立った姿勢のハイエースでの移動は腰にきちゃいます。
実は途中の国道312号までは前の休み(15日)に愛車207SWで行き、結局国道183、184経由で三次市、尾道市、国道2号線で福山市内まで戻る様なドライブをしたばかり。
つくづくプジョーのシートの快適さを痛感しました。
Posted at 2009/06/19 00:03:26 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2009年06月17日
最近、忙しくて自炊ができません!!
私の特技である一つが料理なのですが、
手間を考えた結果、
夕食を麺又は外食・中食に変更!!
麺と言っても、中華麺・蕎麦・そうめん・うどん・スパゲッティ
といろいろある訳で、とりあえずローテーションが組める!!
まあ、野菜も食べなきゃならないんで、うまく使い切る分を買い足す事になります。
仕事の関係で昼は外食が多いので昼をメインにしてしまう手もありますがね~。
Posted at 2009/06/17 23:23:36 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記