• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

オフ会補填!?

オフ会補填!?カスタマーサポートというのは難しいもので、

先日の『プジョーと楽しい仲間達の新年会』も尾道市郊外のレストランから2ndステージの
向島:高見山展望台に向かう途中でオンコールがかかってしまい、結局途中離脱となりました。

そこで、平日休みを使って行ってみました。

オフ会の時は、贅沢に『しまなみ海道』を使い、新尾道大橋で向島に渡ったんですが、この日は一般道の尾道大橋で向島へ、島を1/3程走って、目的地の展望台へ。

天気が良かったのですが、いかんせんこの展望台が南西方向に向かっての展望台の為、
1.西日が逆光
2.海上には靄がかかって遠くが見えない。

という事で、しまなみ海道に沿った島々の風景は写真になりません。

開き直って撮ったのが添付の写真。
左が三原方面右が尾道市街となります。

実は、新しく購入したカメラの試写を兼ねてだったんですが、
いまひとつですね。
カメラの色々な機能を使いこなすべく、いろんなところに持ち歩こうと思ってます。
次はマクロチックなスナップに挑戦!!
Posted at 2010/01/31 00:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

1年点検!! 絶好調!!

今日は我が愛車の1年点検でした。
オーナー歴は1.5年なんですが・・・・。(爆!!)

メンテナンスパッケージに加入してましたので
オイル交換とオイルフィルター交換(今回交換せず持ち帰り!!)

結果は
『どこも問題ありません。』

ブレーキパッドは車外品なので殆ど減ってません!!(当たりの調整あり)
テスター診断はすべてのチェック項目でOKです。

メカニックのTさん曰く 
『これだけ、問題がない車、珍しいです。』
(??複雑  :リアクションの取りようが・・・。)
(某氏の取りつかれた様に不具合の続出する車とエライ違いだ・・・)

更に
『SWで車重が思いのに、こんなに良い燃費なんてびっくりしました。』

(最近2500kmで12.5km/l)

『エッ、まだ良い方いるでしょう?』

ここで 営業のYさんが
『takotinさんのシエロは20㎞/lでしたよ。 シエロはグラスルーフで同じように頭が重たいのに・・・。60000km過ぎてるからかな…。』

噂通りですが、走れば走るほど熟成されていくなんて、楽しみですね。
でもどうやったらそんな燃費になるんだろう?

これでますますRCZが遠のく・・・

点検後、調子に乗って東広島まで往復してしまいました。



Posted at 2010/01/22 23:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年01月21日 イイね!

軌道修正中・・・?

相変わらず、バタバタしています。

先日の広島のプジョー仲間のオフ会も、
ランチ後の向島へのショートツーリングの途中で、
緊急コール!!
オフ会は途中退場となってしまいました。

今日は今日とて、振休だったので我が愛車の1年次点検を予定していた処、
会社から緊急呼び出し!!
お客様でのトラブルが重なり、現地へ向かったメンバーから
緊急の部品要求のコールが・・・。
Dまで出かけていた途中だったので緊急で事務所へ・・・。

部品を届けた先は、Dとは真逆の方向(岡山県玉野市)です。

何とか仕事を終え戻ってきたのは午後5時、
点検は明日へ順延と決定。

実は、明日は
1.鳥取県の安来の清水寺
2.島根県立石見美術館での『疾走する日本車』展
http://www.grandtoit.jp/museum/2009/12/23/japanese_car/index.html
のどちらかに行こうかと考えていたんですが、こちらも順延です。
これも仕方ないかな~。


Posted at 2010/01/21 20:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月02日 イイね!

あけおめ!! 帰省中 諸々

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

昨年末12/30。雪のちらつく中、出張先の山口県防府市から直帰扱いで、
帰省いたしました。

翌31日、福岡県南部も日中から雪がちらつく中、慌ただしく正月準備でした。
夕方4時過ぎから実家の庭で手洗い洗車。
なんとか拭き取りを終わらせたら 年越しの夕食の開始です。
今年は母の弟(叔父)が遊びに来ているので日本酒も侑みます。
男4人で1升4合飲んでました。

正月1日は、
正月の挨拶に続き、母と叔父を実家に送る事になり、
朝に屠蘇を頂いたキリで母の実家へ。
祖母(95歳)の元気な顔が見れました。
股関節を痛めている母よりしっかりした足取りで歩く姿は安心しましたが、
相当に惚けが出ており、話が噛み合わないのには閉口しました。

実は私、昨年から耳鳴りに悩まされておりますが、
改めて遺伝的な事と判り、焦らずにつきあっていくしかない事を痛感しました。
曾祖母、祖母、母、叔父2人、祖母の弟(大叔父)
皆揃って、補聴器が必要か、耳鳴りの症状持ちでした。

さて2日は、
家に泊まっている叔父の頼みで、奥さんの実家へ正月の挨拶に送っていく事に。
その前に、近所の古刹:清水寺へ初詣。
天台宗の最澄が建てた寺で、源平合戦の最終戦に平家側に付いた歴史的な記録のある
お寺です。
おみくじをひきましたが、『末吉』
とにかく積極的に行くのはダメだそうで、金運、縁談、待ち人、仕事全てに積極的に動かず
悪い運気が過ぎるのを待てとの事。
厄が明けるまではおとなしくしろとの啓示の様です。

叔母の実家へは1時間程でしたが、
雄大な筑紫平野の干拓地まで見渡す限り山は見えず、
やっぱり平野ってこんな地形だよなと実感。
初対面の叔父・叔母たちにお酒を勧められるも、運転手の義務で我慢して
噂に聞いていた迫力に圧倒されつつ帰って来ました。

さて休みも後2日ですが、家の前の九州自動車道、上り線がすごい事になっています。
午後3時頃から久留米ICを先頭にみやま柳川IC出口を過ぎた処まで渋滞です。
10時頃には解消した様ですが・・・。

明日はやっと自分の事が遣れる・・・が、4日は朝から帰る予定。
今から引き続き会社への報告書の作成です。
(会社側のトラブルで会社サイトへ接続出来なかった。・・・・接続遮断しといて締め切りはそのままか?


Posted at 2010/01/03 00:48:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation