
久々の更新です。
今日は急遽、実家へ帰省してます。
残念な事に、公共機関の乗り継ぎで、我が愛車は留守番です。
帰ってもやる事が特に無かったので、思いたったのが、
先代207SWを買ったDへの挨拶です。
Dのホームページはブログが無い為、最新の更新でそのまま載っている営業担当者が
変わらず在籍されているか心配だったのですが・・・。
結果は、見事にサプライズ成功で、
営業担当のS氏はちゃんと在籍されており、暫し、最近の動向などを話して、
帰りにはお土産まで頂いてきました。
MC後の207SWを見て少しがっかりでした。
1.ライトのバルブのコストダウン
2.フォグランプの径UPとコストダウン
3.内装生地のコストダウン(ドア内張り、シート表)
4.内装樹脂部品(モール)の簡素化(模様抜きの単色シルバー)
5.シートのクッション軟化(手で押さえただけで沈む)
6.ATのチューニング変更(燃費重視型にチューン)
7.ディレクショナルランプの廃止
完全にMC前より魅力がなくなりました。悲しいです。
特に5,6に関しては実際に試乗してみないとわかりませんが・・・。
もし207SWのアップルーブドカーを探している人がいたら、迷わずMC前の車をお勧めします。
これは完全にグレードダウンとしか感じませんでした。
と言った処で、今晩の夕食は、
写真の”タラの芽”(天然物)を思う存分、てんぷらで頂きました。
う~ん!! お袋の飯は美味い!!
Posted at 2010/04/03 00:12:11 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記