• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

人気なのね・(^_^)ノ

人気なのね・(^_^)ノ今日は、1日搬入で、炎天下の中、立ち会い中。
台湾で、暑さに慣れていたはずが、ほぼ真上からの日差しは、ガツンと来る

 お客様の搬入担当者は、日本語が堪能で、つい、日本語でのコミュニケーションになってしまいがち。
 休憩時間に出身地を聞かれ、九州新幹線の話題で、盛り上がった。
写真を見せると「乗ったのか?」と、興味深々であった。














乗ったのは、《ツバメ》だけど・・・ナニか?






Posted at 2011/05/24 16:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年05月22日 イイね!

ビーチにて・・・・・。

ビーチにて・・・・・。やはり、南国に来た事を実感させるのは、ビーチだろう。

という安直な考えから、ホテルの前に拡がるビーチエリア(コーストパーク)に行ってみた。

平日と打って変わって、曇り空。いつ降り出して来てもおかしくない。

ハイウェイを潜るトンネルを越えるとビーチは直ぐに見えてきた。

岸から少し入った所には木陰の下、歩行者用の通りとサイクリング・ローラーブレード用の通りがあり、みんな思い思いに楽しんでいた。

結構歩いて、いつもの恒例であるが、
ビーチコーニングを始めた・・・・が、めぼしい物は見あたらない・・・・。

スコールが降り出して来たので本降りに成らないうちにと1時間ぐらいで退散する事にした。

次に来る時は、サイクリングかな?

詳細写真はフォトギャラ



Posted at 2011/05/22 09:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

日本と同じ・・・・。

日本と同じ・・・・。日本と同じ・・・・。

右ハンドル、左走行のシンガポール。

来てみて意外だったのは日本車が多いが、韓国車も多い事!!

大手のタクシー会社の車両は『現代』のSONATAが多い。

やはり、セダンタイプの車が人気でハッチバック等はセカンドカーに多いみたいです。

でも、日本と違って、色がカラフルで、道路脇の街路樹や花とマッチして南国ムードが更にアップします。

我らプジョー車は・・・・。

やっぱり少数派。

但し、BOXバンは、イタ・フラ車が巾を利かせてます!!
カングー、ベルリンゴ、ムルティプラ・・・・・。

中華、マレー、イギリス系と多国籍な人種のシンガポール。

大きな地球を小さく縮小した様なこの国。

いろいろな事が待ち受けている予感がします。



今日、明日は激務開始前の最後の連休になりそう・・・・。
ホテル近くの散策を楽しむ予定です。
Posted at 2011/05/21 09:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年05月13日 イイね!

縁起を担いで・・・。

縁起を担いで・・・。真っ当なブログアップは久々です。台湾での8ヶ月でのエピソードと写真が整理出来ていないので、GWネタも跳ばします。
今回も車ネタから離れています。

写真の駅、台湾鉄道の『成功駅』です。

文字通り、縁起が良いという事で台湾ではこの駅と別の駅間の切符が人気です。
1.海線の“追分”と“成功”間で “追分・成功”語呂合わせで“追加点で合格”という意味となり、祈願成就のお守りに・・・
2.隣の“大肚”と“成功”間で“大肚・成功”となり、安産のお守り。

台湾の駅としては他に『豊富』や『造橋』などおもしろい駅名があり、別の意味での楽しみも有ります。


台湾鉄道の乗車券は日本と同じく磁気化された乗車券ですが、

追分・成功駅では懐かしい紙切符で販売してくれています。
追分-成功間では2枚綴りの往復乗車券になっています。

約1ヶ月半前、4月1日に台湾から帰国しましたが、その前日ギリギリに何とか目的の駅を訪れる事が出来ました。
平日の仕事後のローカル線の駅訪問!!
3駅にてそれぞれ切符を買う事とスタンプを得る為にギリギリの計画だったが、
結局、ホテルに帰り着いたのは日付越え・・・。
何せ、1時間に上下各2本停車というダイヤは終電近くは1時間に1本なので・・・。

帰国前に何やってたんだか・・・。
でも、なんだか大きな達成感で満ちあふれました。
この乗車券は次に訪れるまで大事にお守りとして肌身離さず持っておこうと決めました。

実は、追分駅の駅員さんに親切にしてもらいとても印象に残った経験をしたのだが、
長くなるので又、それは別の機会に・・・。
Posted at 2011/05/13 22:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2011年05月09日 イイね!

2011 母の日

2011 母の日 毎年の事ながら、例年GWには家に帰っていて
罪ほろぼしとばかりに母への“花のプレゼント”が恒例行事であった。

しかし、今年は母が、
『庭には花を植える場所が無くなった。』
『父さんが行きたいところに連れて行ってくれない。』
と言い出した為、母の行きたい処へ連れて行き、買い物、食事につきあう事とした。

で、出かけたのが『高塚愛宕地蔵尊』大分県の日田市の隣、天ヶ瀬の有名なお寺である。
参道も鳥居から上の石段が50段くらいの上りのみで、
足の悪い母の事を考えると結果的に楽な場所だった。

帰りには、日田の道の駅に寄ったり、ホームセンターで花を物色してみたり、最後は
近所の新幹線の駅『筑後船小屋駅』に寄って、在来の温泉街、県営公園との位置関係の確認をして満足そうだった。

食事中に、同居の義妹(弟の嫁)への小言を聞かされ、少々参ったが、母は終始ご機嫌であった。

 年に数回あるかないかの親とのドライブであるが、この先もできる限り、休みが取れた日には一緒に出かけられる様に努力しないと・・・。
Posted at 2011/05/09 18:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 暮らし/家族

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9101112 1314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation