• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

今夜は無礼講!!

ごめんなさい!!画像無しです。

6/16~25まで資格講習の関係で一時帰国してました。

今日は再入国後の初の客先との打ち合わせ。
何とか穏便に進んで、終業後に業者さん主催の慰労会!!

約1年、日本からSVとして来た日本人業者さんが帰国する予定なので、こちらの業者さんからの慰労会でした。

準備万端で、私が行った頃には既に酒が入っており、皆さん良い加減でできあがり始めてました。

バーベキューパーティで

先ずは「蒸し鶏」、「ウナギのキムチ炒め」「焼エビ」・・・・という感じで始まってました。

韓国の地方料理の自慢大会のような感じになり、南部(釜山)料理が圧倒的な感じで出てきました。

ウナギ料理は、日本とは違う調理方法だったので、日本人は初体験で、ちょっとビックリ。

小一時間もすると、ビールと「仁露」で殆どのメンバーができあがっちゃいました。

殆どの日本人メンバーが帰国となる為、皆名残惜しく、あちこちで、泥水者が・・・・・


私を含め、残るメンバーは今後半年ぐらい未だ仕事がありますが、他の古参メンバーは今週末で帰国。

ホントにお疲れ様でした!!

この言葉以外にありません。



あ~、、よく飲んだ(笑い)







Posted at 2012/06/27 22:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年06月06日 イイね!

め~っけた!!

め~っけた!!久々の車ネタ。

国産車が大きく幅を利かせる韓国では、やはりプジョーも少数派。

しかし、一部の海外メーカーの車は例外的によく見かける。

写真の車。日本では今は輸入されていないであろうメーカーのエンブレム。

見慣れたプジョーとよく似たライオンマーク。

まさか???と思ったら、『ホールデン』
実は、オーストラリアのメーカーなんです。

かつてはGMグループとしていすゞと車を供給しあっていたので、幼い頃にコレに似たエンブレムの車を見た覚えが微かに・・・・。

まあ、詳しい事はWikiをググって見ればよく判ります。

実はこの車の正体は、シボレー”クルーズ”のセダン(2代目)なんです。

正しくは、韓国(大宇)で作って、オーストラリアに輸出しているモデルの様です。
輸出仕様なので本来は右ハンドルの筈なんですが・・・?

おそらく、フロントグリルを入れ替えたか????

取り敢えず、久々の小ネタでした。



Posted at 2012/06/06 21:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月06日 イイね!

本気?・・・・・いゃあ~ いつもの事????

本気?・・・・・いゃあ~ いつもの事????さて、韓国出張8週目に突入。

お客様が、北○◇の国境近くというロケーションの為、
嫌でも、国際情勢のニュースには過敏にならざるを得ない今日この頃。

通勤の行き帰りに通る韓国軍の演習場。
このところ、よく軍用車輌に遭遇する。

写真も、演習に来た作戦車両か観測車両の様です。

写真は1週間前の写真。


夕方から演習場にやってきて、車両を並べ、偽装する。
夜間そのまま野営し、昼間は訓練をやって、昼食後に帰るというパターンの様です。

残念ながら、良い写真はありませんが、
『K-9』という、155㎜クラスの自走砲が1個中隊。(10輌程度)が来て、展開しています。

携帯のカメラ程度では怒られない様ですがやはり車の助手席から撮ると視界が悪い。



 国境線に近いという事=最前線

これを示すのが至る所にある駐屯地と、戦跡ではないだろうか?
ホテルの近所の山もハイキングコースになっているが、コース脇には、実際に使われた塹壕跡か?
演習用の塹壕か?至る所で見かける。


山歩きをしても何となく、緊張感が走る。

***************************************************************

6/4に飛び込んできたニュース
『我々は聖戦に突入する!!』
北○◇の韓国に対する挑発である。

この出張に来てから、
ミサイル、核実験・・・・その他の度々の挑発的なニュース・・・。

正直、

『いい加減にしろ!!』
である。

日本人スタッフとこのニュースで盛り上がっていたら、
通訳の韓国人スタッフが一言。


『いつもの事、何も起きないから、大丈夫ですよ。』

その一言でその場は散会となりましたが・・・・。

街は少し、雰囲気が違ってる。

いつもは、非番の兵隊が街に繰り出している時間帯に全く姿を見かけない。
明日は韓国の祝日なのに・・・・。








Posted at 2012/06/06 01:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会問題 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation