• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

残念な 桜

残念な 桜昨日、渡韓しました。

今年はもう暫く、緊張と、激辛の国に滞在決定です。


こちらは、日本の仙台辺りと同じ緯度なので、桜が咲いています。
しかし、つくづく『残念』です。

何故なら、
1.街路樹に植えられている桜が多いので、枝が立っている。
2.樹齢そのものが若いので枝が張っていない。
3.冬の寒波と先週の雪で、花が疎ら・・・・。

ここ数年続けて4/1は休みで国内に戻っており、家の近所の桜の名所に行っては写真を撮っていたのですが、今年は桜前線が早い上に、休みが合わず終い。

帰国した4/6には既に葉桜と若葉の状態。
渡韓しての桜を楽しみにしていたんですが、渡韓予定が大幅にずれて盛りを逸した状態です。

桜は残念ですが、芝桜、こぶし、躑躅・・・春を楽しむにはいい時期です。
今度の週末はしっかり山歩きをして気分転換です。

Posted at 2013/04/23 11:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年04月11日 イイね!

ひと安心。

ひと安心。先週末から帰国していますが、半島はいよいよ一触即発の様相を呈して来ました。

再出国が延期になりそうです。





写真は、庭の蘭です。今年も綺麗に咲きました。



さて、本題。
4/10に母親の手術があり、前夜、当日朝からバタバタしました。
2月に帰国した時に、
母から『心臓が締め付けられる様に痛くなり、動けなくなる時がある』という話を聞き、病院で検査をして貰った結果、『冠動脈閉塞』という診断が有り、カテーテル検査までやって貰っていましたが、
”動脈の分岐部が変形していてカテーテルが通らない”という事態に・・・・。

 結局、【冠動脈のバイパス手術】をする事となりました。
心臓に繋がっている3本の冠動脈の狭くなっている箇所を飛ばして手足から移植した血管(動脈・静脈)でバイパスをする手術です。
 以前、天皇陛下が受けた手術と同じという事でした。

朝9時から7時間の手術は終了。
しかし、術後の経過を見て、明日(本日)麻酔の解除の予定。

心臓を停めての手術だった為、脳梗塞発生の可能性はゼロでは無いのでまだ安心は出来ません。

前日の説明の際に初めて、"心臓の背中側もやるので心臓を停める"という話を聞き、万が一の事を考えてしまいましたが、医師の”事故発生確率は1.5%以内”という言葉で納得するという経緯がありました。

11日は会社に出る為、始発移動ですが、帰ってきて父の喜ぶ顔が早く見たいと思った次第です。

父も私も病院から帰って来て先ず、爆睡してしまいました。
出張準備の為、慌てて目が覚めた!!


PS.私の帰国後も残って頂いていた協力会社のメンバーも無事、帰国の連絡があり、こちらもひと安心。



Posted at 2013/04/11 03:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年04月01日 イイね!

ソウルモーターショーに行って来た!!

ソウルモーターショーに行って来た!!久々のブログです。

最近は休日毎に観光に行きまくっていたので車の事は・・・・。
という日々だった所、なんとGood タイミングでモーターショーが・・・。

場所は KINTEX(韓国国際展示場)という事で、隣の市とは言え電車・地下鉄乗り継いで約1時間。
いって参りました。

  写真を撮りまくって来ましたが、・・・約300枚・・・

 ・デジカメのチューニングが拙かったり、
 ・被写体が動いてぶれたり、(コンパニオンが横向くは多々あり)
 ・シャッターチャンスに客がカメラ前を横切る

など、アクシデント多発で、纏めは後日(できるか?????)

取りあえず、雰囲気だけでもUPします。

主催者の話:"東京モーターショーに次ぐ、アジアで2番目の規模のモーターショー"だそうで、
(例の如く。盛ってます。)

韓国4大メーカー(ヒュンダイ、KIA、サムソンルノー、サンヨン)はもちろん、日本、ヨーロッパからも出展されていました。
 旧ブランド”大宇”は現在、GM傘下でシボレーブランドの小型車を生産中。
韓国での売れている車種はセダンとSUV。

写真はプレスデビューのあった、SM3(サムソンルノー)のZE(ゼロエミッション=EV)です。


今回はEVも各社出てきていました。

日本は3大メーカー5ブランド(トヨタ、日産、ホンダ、レクサス、インフィニティ)だけでした。
トヨタは殆どの車種から出してきていました。
インフィニティはちょっとこちらの交通事情には合わない感じです。

北米以外では韓国でしか発売していない トヨタ シエナ

試乗会でも見られないような凄まじい状態・・・・・。

NYモーターショーと時期が被っているのである程度、韓国にシェアを持っているメーカーか、今後シェアを伸ばそうというメーカーしか出展していないという事実は、大多数の客は知らない模様です。

それでもやっぱりベンツはフルラインナップ+AMGチューンで出展です。

フルモデルチェンジで、すっきり切れのあるデザインになった A-Class

 私的には、このデザインは非常にありですが、乗り心地はどうなのか?
気になる所・・・・(買い替えは当分なし)

 さて、韓国にも、光岡のようなメーカーがあり、そこそこに売れているらしい"SPIRRA"
実は、唯一と言っていい1/43スケールのミニカーがあり、入手しようとしてたんですが、
生産終了になったみたいで入手できず。でも実車が見れました。


 当然、モーターショーなので、メーカー、部品メーカー、2輪車、チューナーなどの展示もあります。
それは又、別の機会に。

 モータースポーツのニュースとしては、今年もやるみたいです。
悪評しかない”F1 KORIA グランプリ” (本音はFIAにドタキャンして欲しいけど・・・・。)


しかし、1日どっぷり車漬けの1日でした。
暫くは、良いかな・・・。
あ、写真の整理が・・・・(爆)
関連情報URL : http://www.motorshow.or.kr
Posted at 2013/04/01 14:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 旅行/地域

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
78910 111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation