• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

コントラスト グリーン

コントラスト グリーン
緑一色と言っても、
これだけコントラストが有れば・・・。



中華圏の国に行くと、何気ない無名の公園でも、
妙に惹かれる事がある。

自然の木立を利用した緑地帯に組み合わせる植木の種類が違うだけで、一つの絵になる。

『部屋に籠もるより、出かけたい。』 出先でそう言う心境にさせる理由は、こんなちっぽけな風景からかな・・・。
Posted at 2011/07/07 13:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2011年07月06日 イイね!

『・・・・?』 

『・・・・?』 気分転換が必要な日曜日に。

愛用のデジカメを片手に海岸線沿いの公園内を20km踏破する途中。

こいつに出会いました。

姪っ子への土産に貝殻拾いをしようとビーチの防波堤まで歩いた処でした。

可哀想に、岩場に打ち上げられ、岩の間のくぼみに引っ掛かってました。

動いてなかったので、成仏しているかと思いきや、まだ微かに生きてました。

こんなとこまで生息域だったっけ???

と思い出しながら、砂浜の方でリリース。
暫く見ていましたが、自力で動く気配が無い。

波に任せて、結局引き波で海に引き込まれていきました。

余り長生き出来そうに有りませんが。

何か無常感が漂って来たんですが、それにも増して、神秘な物に遭遇した事による高揚感で満たされました。

なんか元気をもらったみたいです。

先週からの山場、何とか超えられそうです。

次の山はもっと大きいけど・・・・。

Posted at 2011/07/06 12:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2011年06月25日 イイね!

宙に浮かぶ???

宙に浮かぶ???今週、こちらに来られた方から、
『スマップが出ている某電話会社のCMでシンガポールを盛んに宣伝している。』
と言われ、多少興味があったんですが、
結局判ったのはこの写真のホテルの映像がある事。

写真はクラークキーの駅から、ボートキー方面を撮った処。
光の具合では途中が見えずに宙に浮いた様に見えますね。

これはマーライオンの対岸に最近(昨年?)出来たホテルと複合施設のビル。
手前の国会議事堂、市民博物館、ラッフルズホテル・・・と名建築が並ぶエリアの借景となっている。

行ってみる価値は有りそうだが、ドレスコードがうるさいので当分はパス。(笑)

明日は、帰国前のメンバー、今週合流したメンバーを加え、又クラークキー周辺の観光予定。
人手も、日差しもきつそうな予感。

Posted at 2011/06/25 11:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2011年06月23日 イイね!

想定外???

想定外??? 今日の日経新聞の見出し。

『電力需要 東電の予想超え』

やはり、と言うか何ともこの先大変ですね。

写真はフォート・カニング・パークにあったオブジェ。
シンガポール仕様の240Vコンセントタップ


これと言って資源が無く、足りない電気は隣のマレーシアから買っているシンガポール。
日本は隣国と離れているので韓国から買う事もままなりません。

関東の各社の生産拠点も被災地からの出荷の復旧により以前のレベルに戻したいのでしょうが、
計画停電、操業時間シフト、まだまだ問題はクリアしてないようです。

 昨日のこの事実、電力会社任せではいけない様な気がしてならない。

海外生活中ですが、帰国した時はしっかり節電に励みたいと思います。
因みに自宅の私の部屋は東南向きなのにエアコンレス(笑)
Posted at 2011/06/23 11:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故・災害 | ニュース
2011年06月22日 イイね!

涼しい気分に

涼しい気分に節電で暑い思いをされている皆様が少しでも涼しく感じて頂けましたら幸いです。


写真は『フォート・カニング・パーク』のラッフルズハウス前の噴水です。
思いの外、綺麗に撮れたので。


今日は夏至。
1年で最も昼間が長い日です。

こちらシンガポールは熱帯なので1年を通し殆ど昼夜の長さは変わり有りません。

しかも、アジア標準時を採用しているので実際の緯度からすると日本と2時間時差があっておかしく無いのに1時間の時差のみです。

朝から陽が上ったと思うと、アッと言う間に30℃近くまで・・・。
今朝の場合、6時50分くらいが日の出で19時半くらいが日没。
日本の感覚とはかなり違います。地球の広さを感じる今日この頃。

コレがニューヨークだと、夏時間で、同じくらいに朝が明けて、夜11時くらいにならないと暗くならないんですよね。これはコレで過ごしにくい・・・・。



Posted at 2011/06/22 11:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation