
久々のブログです。
最近は休日毎に観光に行きまくっていたので車の事は・・・・。
という日々だった所、なんとGood タイミングでモーターショーが・・・。
場所は KINTEX(韓国国際展示場)という事で、隣の市とは言え電車・地下鉄乗り継いで約1時間。
いって参りました。
写真を撮りまくって来ましたが、・・・約300枚・・・
・デジカメのチューニングが拙かったり、
・被写体が動いてぶれたり、(コンパニオンが横向くは多々あり)
・シャッターチャンスに客がカメラ前を横切る
など、アクシデント多発で、纏めは後日(できるか?????)
取りあえず、雰囲気だけでもUPします。
主催者の話:"東京モーターショーに次ぐ、アジアで2番目の規模のモーターショー"だそうで、
(例の如く。盛ってます。)
韓国4大メーカー(ヒュンダイ、KIA、サムソンルノー、サンヨン)はもちろん、日本、ヨーロッパからも出展されていました。
旧ブランド”大宇”は現在、GM傘下でシボレーブランドの小型車を生産中。
韓国での売れている車種はセダンとSUV。
写真はプレスデビューのあった、SM3(サムソンルノー)のZE(ゼロエミッション=EV)です。
今回はEVも各社出てきていました。
日本は3大メーカー5ブランド(トヨタ、日産、ホンダ、レクサス、インフィニティ)だけでした。
トヨタは殆どの車種から出してきていました。
インフィニティはちょっとこちらの交通事情には合わない感じです。
北米以外では韓国でしか発売していない トヨタ シエナ

試乗会でも見られないような凄まじい状態・・・・・。
NYモーターショーと時期が被っているのである程度、韓国にシェアを持っているメーカーか、今後シェアを伸ばそうというメーカーしか出展していないという事実は、大多数の客は知らない模様です。
それでもやっぱりベンツはフルラインナップ+AMGチューンで出展です。
フルモデルチェンジで、すっきり切れのあるデザインになった A-Class

私的には、このデザインは非常にありですが、乗り心地はどうなのか?
気になる所・・・・(買い替えは当分なし)
さて、韓国にも、光岡のようなメーカーがあり、そこそこに売れているらしい"SPIRRA"
実は、唯一と言っていい1/43スケールのミニカーがあり、入手しようとしてたんですが、
生産終了になったみたいで入手できず。でも実車が見れました。
当然、モーターショーなので、メーカー、部品メーカー、2輪車、チューナーなどの展示もあります。
それは又、別の機会に。
モータースポーツのニュースとしては、今年もやるみたいです。
悪評しかない”F1 KORIA グランプリ” (本音はFIAにドタキャンして欲しいけど・・・・。)
しかし、1日どっぷり車漬けの1日でした。
暫くは、良いかな・・・。
あ、写真の整理が・・・・(爆)
Posted at 2013/04/01 14:55:28 | |
トラックバック(0) |
くるま | 旅行/地域