• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさにいSWのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

仮登録・・・・?

仮登録・・・・?ちょっと仕事がたて込んできたので・・・

手短に。

丁度、日曜日に見かけた風景。
車のディーラーが立ち並ぶ通りを通る機会があったので。

パチリッ!!


シンガポールでは車の納車前にディーラーで自分の車を試運転出来るらしい。

日本だと、赤枠№プレートが仮ナンバーの様だが、こちらでは写真の様に
吊しである。

後ろだけ?とお思いでしょうが、実は前でも同じ様に吊した車がありました。


新しい発見。 異国ならではです。


こんなバス停も・・・。
Posted at 2012/02/14 23:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年01月28日 イイね!

本家!らせるた・ぐり~ん 

本家!らせるた・ぐり~ん  撮ったまま、保存先が解らなくなっていたケータイの写真をふとしたきっかけで見つけた。

あまり覚えて無かったが、アップしたらコイツが写ってました。

そうだ、サイクリングの途中、草むらから私の自転車の前を横切った奴でした。

はい、シンガポールのシティじゃなくて郊外にいくと見れます。
海岸の椰子の木にも時々よじ登ってます。

可愛い奴です。

でも、足元に急に出てくると、ビックリするから・・・・。

グリーンは全長でも20cmくらいまでしか見てませんが、黒い”水トカゲ”は1mくらいのが居ます。(ド田舎に)


注:イグアナじゃ無いよ。一応、アノール種みたいです。


仕事中に何やってんだか・・・。



Posted at 2012/01/28 11:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2012年01月27日 イイね!

こちらでの定番!!

こちらでの定番!!シンガポールに戻って早々。
泊まっているホテルの前のホテルでは結婚式が・・・。

中華圏では、旧正月の期間に結婚式を挙げる事はそう珍しく無い。
宿泊客が少なくなるホテルにとっては、
従業員が文句を言い出したくても、稼がないとしょうが無い。

という事で、写真の車が式の最後に登場する。

とは言っても、結婚式に合わせて車を買えたカップルは普通はリボン付きの新車になる事が多い。

半年以上シンガポールに居ると、結婚式後、風船をばらまきながら写真の車が目の前を走り去る事はそう珍しく無くなってしまう。

狭いシンガポールで少なくとも同じタイプ・色の車が3台以上いるらしい。
Posted at 2012/01/27 21:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年01月26日 イイね!

ドタバタの帰国(我が家の慶事)

ドタバタの帰国(我が家の慶事)『あっ』  と言う間の帰国でした。

1/17日深夜(正しくは1/18早朝1:00)発のシンガポール-中部国際空港で帰国。
その足で会社出勤だったんですが、いきなり名鉄犬山線がトラブル!!
自宅への移動の為、旅行鞄を名古屋駅のロッカーに預ける計画を実行したものの、予定出社時間から1時間程遅れ、上司はご機嫌斜め・・・。

まあ、その後は何とも無く無事報告を済ませ、定時後、自宅へ。
久しぶりに最新の週刊誌と駅弁・ビールを買い込み新幹線で・・・。
帰り着いたのは日付が変わる少し前。
移動・報告日は疲れる。

翌1/19は定期通院している病院へ行く予定が・・・。
目が覚めると診察予約時間!!
やっちゃいました!!
何とか午後の一番に時間外で診察して貰いました。
検査の結果が散々・・・。体は正直です。
いつもは病院で処方して貰えるMaxの2ヶ月分の薬を服用していますが、出張が長引くと当然切れる訳で、今回は検査値が前回より悪いのと、年末年始で呑んだお酒の結果が顕著に出てしまい、主治医から大目玉。
 今回は、シンガポールの日本人病院に紹介状を書いて貰い、シンガポールでも処方して貰える様にしました。あとは自己管理の徹底です。

1/20は今回の出張精算をオンライン登録して、メールのフォローをして半日終わり。
午後から、翌日の準備で大忙し。

1/21:今回の帰国のメインイベントである『妹の結婚式』親族が多いので朝から大忙し。
式の最中も、披露宴の最中もカメラマンとして大忙し!!

150人超の披露宴には驚きました。
料理もちょっとビックリ。鉄人???

余興では"アラサーAKB48"が出没。


15:00に披露宴が終わり16:00には自宅へ。
これから親族の2次会!!
普段あまり話すことの無い叔父・叔母らとも大いに盛り上がりました。

1/22 結局泊まった叔母夫婦を家まで送り、次に母方の祖母の見舞いに。
結婚式の前日まで、微熱が出て、一時預かりして貰えないかとヤキモキさせていましたが、何とか収まった様でした。しかし、元気で活発だった祖母も96才。昨年の暮れから惚けが酷くなり、私の事はうっすらとしか覚えていない様でした。元気だったイメージしかない私はショックでした。
まだ僅かですが自分で立って歩ける様ですが体温調節が弱ってきていてもう老衰でしょう。
次に帰国するまでに寝たきりにならなければ良いのですが。
自宅に帰宅して、夕方は弟の新居に挨拶に。
いい敷地が見つからず、農地を買って、宅地に変更するのにかなり費用が掛かった話を聞きましたが、
平屋で家族4人が暮らすのに十分な広さの家で、設計士が旨く間取りを考えていて関心する事然りでした。

1/23 完全にオフですが、買い物と部屋の整理で終わり。

1/24 最終日:
出発の荷物の確認と追加の買い出しで終わる。
昼に夜から新婚旅行に行く妹が荷物を取りに来た為、結婚式の写真を焼いたCDを渡す。
式後の話を聞き、突っ込みを入れたら、不機嫌に!!
兄妹仲が険悪になった処で、母が油を注ぎ、私は堪らず退散!!

1/25 出国:
忘れ物も無く、父の運転で駅まで。
途中、『母と仲良く。』という話をしたら、逆に『母さんが自分の我を通さないといかんのが悪い。』と言い出す始末。
弟家族が引越し、妹も嫁いだので広い家に親夫婦だけ。あまりの環境の変化にまだ慣れていないのだとは思うのだが・・・・。

『今度帰ったら、良く聞こえるように母の補聴器を作りに行こう。』父が笑ったのが救いだ。

福岡空港-シンガポール約7時間のフライトで到着。
朝、気温がマイナスだったのにシンガポールは28℃!!
この温度差は堪える。ホテルで到着連絡を会社にメールした後は夕食も摂らず一眠り。
気付いたら殆ど飲食店が閉まる時間。持ってきたばかりのカップ麺で夜食となった。

明日は仕事だ・・・・。
と考えながら又、爆睡。

見事、今朝は寝坊した。
Posted at 2012/01/26 21:00:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年01月03日 イイね!

Happy New Year 2012 (新年快楽)[新年 あけましておめでとうございます]!!

Happy New Year 2012 (新年快楽)[新年 あけましておめでとうございます]!!遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。

本年も、宜しくお願い致します。

旧知の通り、今年も海外で正月を迎えました。
今年も、殆ど車ネタ無しの更新になるかと思いますが、
海外ならではのネタを提供出来ればと思っております。

さて本題。
正月と言えば、

==( 中略 )==

『初詣』となるのでしょうが・・・。

写真はチャイナタウンの一番奥の『佛牙寺』
奇抜なデザインのお寺で、古い中国仏教の寺と日本の奈良のお寺を組み合わせたような寺です。
建てられたのもシンガポール独立後ですから、私の嗜好とも全く合いません。
突っ込み処満載です。
華人の美意識が理解出来ない典型的な例です。

屋根の金色の甍は全体から浮いているし、
意味の無
い仁王(阿吽像)。
何より、新春の雰囲気を出そうと飾られている造花が・・・・。
『梅』は判るが、何故、『桜』

季節感が全くない!!


唯一の慰めとなったのがごった返すチャイナタウンの中の花屋。

正月用の生花を扱っていたが、今にもはじけそうな『ネコヤナギ』を見つけた時には
思わず、顔が綻んだ。

それにしても日本ではかなり早い『ネコヤナギ』ではあるが、季節感のない熱帯で季節を感じる物に出くわすと何とも不思議な感じではあったが、疲れていた気持ちがすっきり楽になるのを感じた。

で、初詣ですが、あまりの人の多さに呆れ、参拝しておりません。
チャイナタウンでは1/1から1/21までニューイヤーセールが始まったばかり、
シンガポールの人口の6割が中華系。チャイナタウンに人が多いのは当たり前。

但し、日本人には購入意欲の湧く物が無いと言うのが大方ではないでしょうか?
まあ、観光は良いけど、人混みが嫌いな人にはお勧め出来ません。


まあ、年の初めから『参拝=散敗(?)』しなかったのでこれはこれで良いんじゃない。(なんてね。)



Posted at 2012/01/03 16:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation