• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

straight-manのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

久々の投稿です。

ネタはあったのですが、一度サボるとなかなか更新する気になれず今に至ります。

自分のフィットは、現状維持と決めたので、母フィットばかり弄って遊んでます(笑)

CR-Xは月1ペースでしか乗ってません。

もっと乗らないとダメですね…

まだアップしてないパーツレビュー等もあるので、ぼちぼちと…


とりあえず今年の目標書きます。

昨年の目標でもあったCR-Xのフルバケ導入計画ですが、

ちょこちょこ出費もあり実現出来ませんでした…

そろそろ落ち着いてきたので、本腰入れて進めようかと。

一応、レカロ TS-Gを新品購入の予定です。

春頃には導入できればいいなと思ってます。

そんな感じです。

また、少しずつ更新できるように頑張ります。
Posted at 2017/01/04 23:34:27 | コメント(2) | 日記
2015年02月12日 イイね!

またまたフィット(^_^;)

またまたフィット(^_^;)お久しぶりです(^^ゞ

知ってる人は知っていると思いますが…

2月7日に、ダンクからフィット1.5S(GD3)の中期型に乗り換えました♪

これで我が家は、GE系含めフィット3台体制となりました
( *´艸`)

でもMT車はこの1台だけですよ(笑)

フィット乗りの方々、これから宜しくお願いします。

購入時から純正エアロ、BRIDEフルバケ、HKS車高調、無限マフラー付いてます☆

現状、使えるスタッドレスタイヤが2本しか無かったのでフロントだけに履かせてます。

新しいタイヤ買うには中途半端な時期ですからね…。

そして、納車翌日からパーツの取り付け作業してました(/・ω・)/

ほとんどダンクからの移植ですけどね。

ナビはインテグラに付けてた楽ナビLiteを装着。

念のためリアカメラも追加しました。

その他…サブウーファー、レーダー探知機、水温計、リアの赤バッジ取り付け。

とりあえず、こんな感じです。

あと、エアコンパネルの照明が一つ切れてるので…LEDバルブ注文して到着待ち。

くすんだ純正ドアバイザーも気に入らないので、無限ドアバイザー買いました。

暖かくなったら交換します。

無限マフラーの引っ込み具合も気になるから、誤魔化しでマフラーカッター付けようかと思ってます。

まとまりないですが、今日はこのぐらいで失礼します。
Posted at 2015/02/12 09:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

今更ですが…

あけましておめでとうございます<(_ _)>

昨年、仲良くしてくださった皆様、今年もよろしくお願いします(*^^*)

今年の目標は?…

オフ会などにも積極的に参加したいと思ってます♪

もしかしたら、企画するかも?

ブログも最低月1回の投稿。

あくまで目標ですよーw期待しないでください(^_^;)



特に書くことないですが…

2015年 CR-X弄り(維持り)の予定でも…

・無限3連メーター取り付け
・社外ラジエーターホース交換
 (メーター取り付け時にできたらいいけど、予算の都合でどうなるか…)
・スパークプラグ交換(NGK-6番)
・エアクリーナー交換(純正)

今のところ上記の予定。ラジエーターホース以外は手元にあるんで、いつでも作業は出来ますw

メーターのアタッチメント取り付けは、次回オイル交換時にホンダDでやってもらう予定。
(2月~3月かな?)

他にも、変色したサイドブレーキグリップの交換やペダルカバーも新しいのが欲しいので

ぼちぼちやります(・ω・)ノ


でわでわ、このへんで失礼します(*´ω`*)
Posted at 2015/01/15 09:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

さくら

さくら約1年ぶりのブログ…

トップ画に意味は無いです(/・ω・)/

久々なんで、何書けばいいのか分からないですが…

そろそろ桜が咲き始めるころかな?でもちょっと早いかな?

というわけで(どういうわけで?)

CR-Xに乗って、桜を探してきました。

何となく道が空いてそうな三重県を目指す♪

途中の岐阜(三重県の直前)でさっそく桜を発見( *´艸`)

で、写真撮影。



その後、三重県へ抜けたものの…まだ咲いてなかった…

早ければ週末ぐらいには咲くかな?

特に収穫のなかった三重県をあとにして、

再び岐阜へ戻り、何となく養老の滝へ…

実は一度も行ったことがなかったので(;´∀`)

はい、滝ですね



散歩コース?があったけど一人だとツマラナイので…撤収

滞在時間は、2~30分だったかな(笑)

その後は、特に寄るところもないので帰宅

以上、久々のブログでしたm(__)m
Posted at 2014/03/31 18:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

久々ブログ

皆様、お久しぶりでございます(*´▽`*)

月日の流れは早いもので、もう3月ですね…

特にコレといったネタは無いのですが、

たまには書こうかな…と(笑)

それでは、2月分の総集編?でお送りします(^o^)丿

とは言え順番がメチャクチャな可能性アリなので、ご了承願います。

まずは…なんだっけ?(爆)


2月10日だったかな?☆S翔S☆さん、徹氏。さんとオフ会した勢いで敦賀の屋台いきましたねー

その次の週からも翔さんと毎週、敦賀まで行ってました(;^ω^)

ってことは、3週連続でラーメン食べてる♪だって美味しいんだもん♪


その他は、ダンクにpivotのマルチメーター、車内イルミ、ダウンサスをつけました(*^_^*)

追加メーターつけたおかげで、タービンがほとんど機能してないことが判明して、

タービンのロッド?の固着を直してもらったら…ちゃんとタービン音するw加速も最高に良くなった♪

納車から約半年間、ノンターボに近い状態で走ってたわけですな( ;∀;)

これで山走りも楽しめそうだ!!


最近、暖かい日が増えたのでCR-Xで週一回は出動するようになりました。

今回は100㎞程度しか走ってませんが、やっぱり走るのが楽しい車です♪

出来ることならずっと走り続けていたいです( *´艸`)



話が飛び飛びですが、昨日はダンクで琵琶湖一周してきました。(昨日フォトギャラにアップ済)

マキノ高原だけで終了の予定が…帰り道を間違えたのをキッカケに、

そのままの勢いで琵琶湖一周してしまおう!

という完全にノリなわけですが、ひたすら走ってきました(笑)



そしてキリ番GETです!!



以上、近況報告でした(^-^)
Posted at 2013/03/01 11:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとログイン出来た💦」
何シテル?   01/04 13:45
ホンダ車が好きで、S2000とCR-Xに乗ってます。 車は趣味!と言い続けていたけど結局、仕事も趣味も車になってました。 古い2台を維持するのは大変です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ラジオアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 13:53:25
SPOON SPORTS 
カテゴリ:チューニング&カスタム
2010/07/19 15:07:54
 
A'PEXi 
カテゴリ:チューニング&カスタム
2010/07/19 15:05:43
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ただのコレクションになりつつあるセカンドカー 購入して約10年。 じっくり時間を掛けて ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
特にS2000を探していた訳でもなく、たまたま出てきたので購入。 AP1-110型のタイ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段乗りメインカー 中期型ですが、フロントは前期バンパー仕様です。 作業は基本DIYで ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
2年半、25000㎞を一緒に走りました。 エンジンは良く回り、ターボのおかげで、そこそこ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation