• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JONのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

ハリアーと2ショット

ハリアーと2ショット現行ハリアーとの2ショット!

やっぱりEXPはかっこいいですね^^

ハリアーもかっこいいですけど(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/11/02 19:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

12y EXP納車 !

12y EXP納車 !ついに、EXP XLT 3.5が納車されました。

走行は1万km、内外装ともに良い品です!感動ですTAT
03EXPよりデカいんですねTAT ただSUV!って感じが無くなりましたねTAT
あとセンテニアルに乗ってたこともあり、XLTはやはり装備が少ないですねTAT

でも最高にカッコイイです(´Д⊂ヽ


納車当日にHID(ヘッドライト35W8000K/フォグ55W8000K)・自家塗装グリル・USクロスバーの取り付けを行いました。

やはりクロスバーがないとアメ車って感じがしませんねTAT
ebayで購入した社外品なんで簡単な加工が必要でしたTAT

詳しくはパーツレビューに載せていきます・・・(ソノウチ)

しかし、みんカラの先輩様たちには感謝ですTAT
しっかり予習ができましたTAT


■今後の予定

ボンネットエンブレム(エクスプローラーかインセプターかで悩んでますTAT)

シートカバー取り付け&シートヒーター導入(XLTなんでTAT)

グリルガード&リアバンパーガード(リアバンパーガードはebayにて購入済み)


これですね。うーん、丸いプローラーにはあまり似合わないかな・・・?TAT
リアバンパーガードはクロームしかないので、黒ペイント致します。。。


ウィンカーポジション&ポジション増設

サイドステップ(パイプタイプかな?)

リフトアップ&オフロードホイール20inch+オフロードタイヤ(1年後・・・ディーラー保証があるのでTAT)

マフラー(仮・・・アメ車のドロドロサウンドって聞けるのかな?V6だけど・・・前のEXPは最高なドロドロサウンドでしたTAT)

各電球をLEDへ交換(ウォーム色・・・やはり電球色は暖かい感じがGoodですTAT)

大きなところでは以上です。あっレー探とドラレコは付けたいですね。念の為TAT

デカく!ゴツく!イカつく!ミリタリーな感じに仕上げていきたいです!

これから宜しくお願い致します。


Posted at 2015/10/26 18:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

03エクスプローラーとの別れ

03エクスプローラーとの別れ03センテニアル エクスプローラー購入から8年弱

愛車のEXPがご臨終となりました。

走行中にエンジンルームから「カラカラ音」、また故障か・・・と思いながら走行していたら、

「ん!?!?アクセルを踏めど前に進まん!ニュートラル?いやドライブに入ってる」

そのままエンストしました。エンジンは掛かるものの明らかにエンジン音が変・・・

路肩に止め、知り合いのトヨタの方に応援要請し、原因を探ってもらうことに。

「エンジン逝ってますね!」

さようならエクスプローラーTAT 大好きだったよTAT

んで、次の愛車がフィールダ!!!!

・・・いや台車です。

次の車はプリウスかな?んなわけない!!!現行のEXPを東京のディーラーに注文しました!!
中古ですが走行1万kmの極上品とのこと。予算の都合上、XLT 3.5LですがTAT


納車が楽しみです!
Posted at 2015/10/13 21:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月31日 イイね!

12.2インチバイザーモニター

12.2インチバイザーモニターこいつが今回装着予定のモニター君です

超ワイド画面です

日立の高画質液晶を使用している模様です

環境に優しいリサイクル品でしょうね・・・^^;
気にしない気にしない!

サーフ君には9インチをつけていましたが画質が悪かったのでこいつに期待

Posted at 2008/10/31 17:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月31日 イイね!

USサイドマーカー

USサイドマーカーさて・・・バイザーモニターの件で悩む間に次のパーツが届きました

USサイドマーカー!

これは定番ですよね 装着するだけで車全体のイメージが変わります

前の愛車サーフにも付けていました^^

しかし、社外品・・・コーキングが必要ですね

また本国仕様のため、ソケット部(ライト側)の加工が必要とのこと

むぅ~・・・今は心の余裕がありましぇん><;

ま~モニター装着でき次第これ頑張ります!

Posted at 2008/10/31 17:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「一生懸命生きております!!」
何シテル?   10/31 18:04
長年のアメ車&SUVから卒業! SUVブームでSUVに各社力を入れている昨今。ランクル300かFJクルーザー(ファイナルエディション)がほしかったのですが、車体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ディライトをON、OFF切替式に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 12:38:18
センターコンソール張替え 2度目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 12:16:58
センターピラー・三角ピラーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 07:02:52

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁあ! (トヨタ プリウスα)
12yフォード エクスプローラーから乗り換えです。 約15年ぶりの日本車、そして初めてS ...
フォード エクスプローラー プロたん (フォード エクスプローラー)
フォードラブの32歳サラリーマンです! 1代目:ハイラックスサーフ 2代目:03yフ ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
画像はドノーマルです! 今はHIDやメッキドアノブ、LEDテールなどついてます! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation