2009年01月12日
今からちょうど1ヶ月程前、元愛車のシビックが盗難未遂の被害に遭いました。
被害に遭う前の日の晩、知り合いの先輩2人におねぇさんがいる店に飲みに連れて行ってもらい、結局帰ったのが朝方でした。そして家に帰って寝ていると、母親に『警察から電話やで!』と叩き起こされました。
僕の頭の中は???でしたがとりあえず電話に出ると『あのーだいそんさんのお車の警報機が鳴りっぱなしなので至急解除しに来てください』との事。寝起き&酒が残っていてフラフラになりながらも現場までフルブーストでダッシュ!!
現場に到着してみると、カブに乗ったお巡りさんが僕のシビック周りに、たむろしていました。
すいませんといいながらセキュリティーを解除しました。
するとお巡りさんが『寝てるとこスマンな。君の車の警報機が鳴りっぱなしで近所の人から苦情があってワシら来たんやわ。車なんやけどな、運転席側のキーシリンダーこじられた跡があるからちょっと見てくれ』との事。それ以前に車にかけていたカバーが半分めくられてる時点で怪しいと思ってましたが、とりあえずキーシリンダーを見たら見慣れない傷、ロックの解除。
慌ててドアを開けるとハンドル周りのカバーがなくてキーシリンダーが運転席足元に落ちてました。そこで初めて自分の車が盗まれそうになった事に気づきました。
でもセキュリティーが作動したため警報音が鳴ったり、直結ではエンジンがかからない仕組みになってるため盗難は免れました。
犯人はボンネットを開けてセキュリティーを解除しようともしてました。が、ボンピンの外し方が分からず?ボンネットが中途半端に開いてました。棒を突っ込んで配線を切ろうとしてたんかな?
とりあえず被害届は後にしてもらい帰宅。その後の事あまり覚えてませんが、知り合いの車屋さんに手伝ってもらい車を避難させました。
大阪ではホンダのスポーツカー(シビックやらインテグラ)の盗難率が高いので注意していたつもりでしたが、まさか自分の車が被害に遭うとは思いませんでした。
壊された部品はあったものの盗まれた物はなく、今はもう今回の事は気にしていませんが、その時はすごいショックを受けました。もしセキュリティーが付いていなかったら‥‥と考えると今でも怖いです。
高価なパーツ、例えばナビとかホイールとか着けている皆さん!気を着けて下さい。セキュリティーは付いてますか!?
悪い事をする人があなたの車を狙っているかもしれませんよ!

Posted at 2009/01/13 00:35:43 | |
トラックバック(0) | クルマ