• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~ルくんのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

デットニングに向けて購入品と今の使用量

購入品とドア4枚とトランクの施工を終えて使用量をメモ程度記録



定番のレジェトレックス
1枚あたり1357円なかなか安いと思う(^^)
丸まって届くと厄介そうだったのでまとめ買い、余っても車以外でも使えるしということで購入。
価格:15枚 20365円



サービスホールを塞ぐのは鉛シートが一番ということで購入。
これはかなりおすすめ\(^o^)/
激安だし大判、繋ぎ目無しでホールを塞げました!
2M購入でドア4枚のホール塞いで少し余りました!
かなり探した所ココが一番安かった(´∀`)
価格:2M 6400円



スピーカーの裏へ2枚購入し4分割でドア4枚分へ。
効果は比較してないので?
価格:2個 2736円



ドアの最後の仕上げにオトナシート大判で安い!
効果はかなりあると思う(´∀`)
貼る前と後では響き方が全然違いました(^^)
ティーダのドアのみだと3個で十分足ります!余りました・・・

価格:4個 7272円



フロア,天井,ドアの施工の予定でしたので10M
シンサレートと1000円しか価格が変わらなかった~(´;ω;`)ブワッ
調査不足!

価格:10M 8100円



家用の遮音シート
価格はかなり安いが重たすぎる・・・
ボンネットに貼り付けたがかなり効果あり!
フロアと天井はかなり効果ありそう!
はさみで切れるし曲がりにくいの除けば薄いし扱いやすい?

価格:10M 4,212円

合計:約51000円【作業小物など含むともう少しいくかな?】また、楽天ポイントが7000ポイント入ってくる予定

45,000円くらいでしょうか?

結局家にある車のパーツをほとんど売り飛ばしたら結構な額になったのでとんとんでしょうか?w


使用量。

ドア4枚
・レジェトレックス 3枚弱
・鉛シート 2Mほぼ使いきり
・オトナシート 3セット14枚【1セット5枚入り】
・レアルシルト 1枚半分にして各ドアに使用
・ベストレイ防音シート内装裏に施工予定

トランク&リアタイヤハウス
・レジェトレックス 1.5枚弱
・ベストレイ防音シート1.6M【一面】+50cm【ピラー空洞】
・遮音シート 1.2M
 
残り。
レジェトレックス 10枚弱
オトナシート 1セットと1枚
遮音シート ガッツリw
防音シート 7Mくらい

デットニングする方参考にしてください。
買いすぎは無駄ですし足りないのも困りますよ(´;ω;`)ブワッ

ps.無事にアルトワークスの部品ほとんど売れました!後はスクラップのみです(´・ω・`)
Posted at 2014/07/01 00:26:34 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

トランクデッドニング施工しました~

トランクデッドニング施工しました~どもども~あールです\(^o^)/

日曜日トランクのデッドニング施工しましたよ~(;´∀`)

暑かった~(´;ω;`)

とりあえずハッチをする予定が気づいたらトランクの内装剥がしていた・・・w




ということでタイヤハウスとスペアタイヤが入っているホールをデッドニングすることに~

レジェトレックスは1500mmx1000mmの1枚板を買っていたので細かく切断しペタペタ貼っていきます。

切る段階でいつもヘトヘトです・・・





一面銀世界www

張りすぎなのは、承知しておりますよ~w

と言うか剥離紙の量wwwwwwwwwww




そこから空洞に吸音材を丸めて押し込む!





ここからホール全体に吸音材を敷く!





色が・・・

目が痛いwww

写真が無いがこの上から遮音シートを被せます・・・っと・・・

うん。

内装入らないよね\(^o^)/

強引に蹴ったり押したりwwww

無事終了しました~ε-(´∀`*)ホッ


感想:リアの剛性が上がった気がする?
    足が動くようになったというか?なんというか・・・
    ロードノイズとマフラーの音がしない・・・
    快適なんだが、なんとも面白く無い車になってしまった~orzがっくし
    でも満足した効果でしたー\(^o^)/
Posted at 2014/06/30 12:46:59 | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月22日 イイね!

なんか思った以上にしんどい。

デッドニングてめっちゃ時間かかる(´;ω;`)

水曜定時後と昨日で右前と後ろドアやって
今日は左フロントドアとボンネットやった
想定外の施工キツさ…

そして時間かかる…

疲れました…

次回は左リアドアとトランク施工します。

そしてフロアと天井が残ってるわー(´;ω;`)

めんどい!

時間との戦いでしたので写真はありませんデッドニングの整備手帳とか書ける人すごいわ…

まぁ施工がずさん過ぎて出せませんがねwww

大音量にしてもビビらなくなりました(∩・∀・∩)

次回も頑張りましょうo( ・∀・*)ノ
Posted at 2014/06/22 21:46:39 | トラックバック(0)
2014年06月16日 イイね!

第3回西日本ティーダオフに参加してきました(∩・∀・∩)

こんばんはo( ・∀・*)ノ

カプのオフ会は散々行ったけどティーダのオフ行ってないよね?

まだティーダオーナーとも話したことないよね?

なら行こうか!

的な乗りで参加してきました(((っ・ω・)っ

あっiPhoneで写真撮ってない!w

皆さんのティーダを見てしたい事がいくつか候補に上がりました(o^□^o)ノ

実際に見て参考にするのが1番ですし刺激になりますわ。

うん、また行きたい(∩・∀・∩)

当日参加された方お疲れ様でした「○・艸・●」

幹事のひっきいさんお疲れ様でした!

皆さんまた会える事を楽しみにしていますねヽ★・з・★ノ
Posted at 2014/06/16 22:03:54 | トラックバック(0)
2014年04月18日 イイね!

こげな物が届いた(((っ・ω・)っ




じゃん!

とりあえずティーダさんはここに不満があったのでホースから(∩・∀・∩)

ローターのインチアップは冬か来年。

期間限定のポイントがかなりあったのでダウンサスと迷いましたがポイントを5万貯めたら車高調と決めてるのでホースに(((っ・ω・)っ

DOT4のオイルもついてきたのでかなり安かったなー(●'w'●)

つか元々の販売値段で採算とれるのだろうか?

また楽しみが増えましたー((((・´ω`・))))

Posted at 2014/04/18 21:10:44 | トラックバック(0)

プロフィール

「無事にサス交換終了!
シュピーゲルの車高調からKYBのスズスポダウンサスに仕様変更✊」
何シテル?   12/03 16:27
カプチーノ2号機復活!!!!!!!!! ティーダはNAは嫌だったのでスーパーチャージャー仕様を探し、一年越しに見つけ試乗し即購入し色々な所に連れて行っても...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島ABC+Sミーティング、申込み開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 01:17:56
九州ABCミーティング2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 00:19:36
久々のカプチーノのカスタム更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:19:26

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ティーダのスーパーチャージャーが故障し廃車となったのでエコカーとしてe-power NI ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ2号機になります(*´▽`*) 1号機を修理して乗り続けるつもりでしたが、状態 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3台目の所有になります。 まえまえから欲しい車でしたが絶対にインパルコンプレッサ仕様と ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
友達から譲ってもらいました(∩・∀・∩) セカンドカーなのでどれだけお金をかけなくて弄 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation