• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零基のブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

バトンが流行っているらしいので

バトンが流行っているらしいので流行に乗ってみるZE☆

■あなたの職業はなんですか?
 
工業系の会社員
 
■あなたの今の愛車の名前と型式は?
 
ADバン Y11

ノート E11
  
■なぜその車を選んだのか理由を。
  
AD
日産のマニュアル車が欲しかった。
あと経済的な問題で。

ノート
CVT作る仕事をしていたので。
折角だから買って見ました。

■現在車を何台所有していますか?
 
2台
 
■今の車で何台目ですか?
 
2台
 
■あなたの愛車の魅力は?
 
燃費がよくて税金が安い事かな?
 
■あなたの愛車の不満点は?
 
パワーの無い所かな?あと足回りが軽い。
承知の上での購入ですが。
 
■あなたの愛車の周囲からの印象は?
 
ドノーマル車。残念じゃないです。
 
■愛車を乗り換える予定はありますか?あるなら乗り換える予定の車とその理由を。
 
30代ぐらいになったら考えます。
次ぎ買うとしたらもうちょっとパワーのある車かな。
インプレッサのSTGあたりの中途半端なグレードがいいです。
 
■車を購入するときに一番こだわるところは何ですか?

将来性と経済性
 
■ノーマル派?それともチューン派?
 
デコ以外はノーマルです。 
 
■愛車をチューンするとしたら、まずどこからチューンしますか?
 
イルミネーション
 
■好きなボディカラーは?
 
ブルー・グリーン
 
■トランスミッションはマニュアル、セミオートマチック、オートマチック、CVT、どれが一番好きですか?
 
マニュアル
 
■自然吸気、ターボチャージャー、スーパーチャージャー、どれが一番好きですか?
 
理想はターボ
 
■好きな駆動方式を。
 
FR FF 4WD あまりこだわりはありませんw
 
■好きなエンジンの形式を。
 
QG15DE ADのエンジンです。
 
■もしタダで貰えるとしたらどの車が欲しいですか?
 
限定版のサイクロンマグナムTRF
 
■好きな車メーカーとその理由。
 
日産:平成元年あたりの日産車は最強です。
フェアレディZも欲しかったり

スバル:ストイックなところが好き

■嫌いな車メーカーとその理由。

ないですね
 
■好きな車があれば車名とその理由を。
 
そりゃ自分の車に決まってるでしょう
 
■嫌いなエンジン型式があれば型式とその理由を。
 
これも無いですね。ピンときませんw
 
■あなたが期待する車の新技術は?
 
ビームが出せたり種子島が防げたり二次元の世界に行けたりする機能
 
■今まで乗ってきた車と思い出など。
 
現在進行中で思い出が作られております

■車にまつわる人に言えないエピソードを。
 
実は一時期痛車だったんですよ。
痛車という言葉が定着していなかった頃ですが。
 
■事故を起こしたことがありますか?
 
ノート納車6日後に左後ろを…
 
■運転は好き、もしくは得意ですか?
 
無駄に遠征するぐらい好きです。
 
■あなたが良く走る場所はどこですか?
 
高速道路 箱根 新相模原の山奥
 
■今車で行ってみたい所はどこですか?
 
サンフランシスコ
 
■あなたの好きな車マンガは?
  
イニシャルD と無難な答えで
 
■あなたの好きな車雑誌は?
 
兄貴王 兄貴達の流儀 カーグッズ兄貴
 
■あなたの好きな車映画は?
 
ザ ファストアンド ザ フィリオウスあたりにしておきます。
 
■あなたの好きな車番組は?
 
兄貴達の憂鬱 あに☆すた その時歴史が動いた
 
■あなたにとって理想の車とは?
  
安くて速くてカッコイイ車
 
■あなたにとって車とは何ですか?
 
自分の手足

■このバトンを回すを5人を書いて下さい

バトンは回さないのが残念の流儀らしいです。


バトンって結構つかれますね。
Posted at 2008/12/02 20:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月14日 イイね!

一週間耐えた

とうとう夢の週末がやってきました。

なので明日は久しぶりに本腰入れて洗車をします。
そして余裕があればカレストに行くです。

月曜日なんて考えちゃいかんのです。

そんな訳で朝一洗車の為にもう寝ます。おやすみなさい。
Posted at 2008/11/14 22:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月06日 イイね!

箇条書きしてみた

みんからですので自分の車の紹介でも。

車種 ADバン Y11

今回は後付け&改造等を箇条書き

基本 (カッコ内は装着方法 DIY=自分 SHOP=店任せ)
ドライバーシート  レカロ(SHOP)
ポジション球    LED(DIY)
ヘッドライト  PIAA(DIY)
エアコンフィルター 社外(DIY)
ワイパーブレード PIAA(DIY)
ポータブルナビ ミニゴリラ(DIY)
レーダー探知機 (DIY)
ドライブレコーダー (DIY)
アクセルとブレーキとクラッチペダルにつけるパッド(DIY)
社外シフトノブ(DIY)

走行性
エアフィルター FORZA(DIY)
スパークプラグ SENSOイリジウムプラグ(DIY)
アーシング (DIY)

オーディオ
CDレシーバー SONY(SHOP)
フロントスピーカー アルパイン(DIY)
リアスピーカー BOSHSOUND(DIY)
サブウーファー ケンウッド(DIY)

ドレス
インテリア
フットライトネオン(DIY)
オーディオライト(DIY)
トランク大王導×2(DIY)
サイドLED(DIY)
エアコン内LED(DIY)
コクピットLED沢山(DIY)
センターコンソールLED(DIY)


エクステリア
フロントネオン管(DIY)

オイル等の消耗品は除外

ほとんど純正の交換品ですね。
思い出しながらなので抜けていることもありそうです。
Posted at 2008/11/06 22:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

お買い得大好き。 業務用大好き。 そんな訳でADバンも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
2006年3月納車。 購入以来色々乗り回しています。 商業車を選んだ理由。 日産系の会 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation