• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零基のブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

図画工作『ホットイナズマもどき』

図画工作『ホットイナズマもどき』色々うわさになっているホットイナズマもどきを作ってみました。

トルクレスポンスが上がって燃費が良くなって
ノイズが減って電装品の調子がよくなるってあれです。
効果ですか? さぁ…

まず中を見る限り1万円の価値は無いかと…


実は3年ほど前に富士暮らしで暇なときにも作ったのですが
ある日を機会に取っ払っちゃいました。

なので作り方はわかっているので割と簡単に…
と思っていたのですが単純作業の繰り返しなので結局二個作るのに
2時間ぐらい掛かっちゃいました。
ワイルドスピードを途中から見始めて終るまででしたので
二時間たってないのかな?

2個あるのは えあふろうさんの分です。
Posted at 2009/08/27 19:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

赤キップ

宮ヶ瀬の北コースを南下したところの
橋を過ぎたあたりで赤キップを切られましたw

親を横に乗せていたので大人しく走っていた
つもりなのですが40キロの道を30キロオーバー。
ごねた所でどうしようもないので大人しく警察に
サインをしましたが。

北コースで100キロぐらい出したのと
4ナンバー的改造車である事がばれなかったのが
不幸中の幸いですが。

とにかくこれで罰金+講習8万ぐらい取られることに
なりました。
Posted at 2009/08/25 15:53:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

進化するVFY11

進化するVFY11この数日間の間に
・リヤスポ取り付け
・サイドミラー塗装
・タイヤホイール交換を行いました。

これで道路交通違反の改造車…
(4ナンバーはタイヤとホイールに規定があります。
車高も落としたので元々NGギリギリですが)

なのですがまあ外装はそんなに変わっていないですし
音も静かなので誰も気がつかないかと思います。
えあふろうさんの車の方がどう見ても改造車に見えますし。

リヤスポはウイングロード純正、
エアロ効果は無いと思います。

ホイールはAZパワーと書いてある14インチアルミ、
タイヤはYOKOHAMA ECOSの中古品。
サイズは175/70R14です。純正は165/82R13
FFなのでフロントは新品同様でリヤはある程度
溝が減った状態でした。

しめて取り付け工賃込みで2万6千円でした。
これだけ安ければ中古でも十分です。
最初は5万5千円で見積もっていたので
差額でファルケンあたりの新品タイヤが買えます。

ちなみに肝心な運動性能ですが
3人乗りで純正タイヤをトランクにつめたままですので
ロードノイズが少し大きくなったぐらいで
他はまだよく分かりません。
Posted at 2009/08/23 20:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

東北・北海道旅行予定

東北・北海道旅行予定北海道の予定コースです。
日程は28金の深夜出発、29の朝に森岡到着、その後秋田観光
秋田は久保田城がメインです。
まだ日にちはフェリーの予約を取っていないので未定ですが
8月31日~9月4日の内に本州脱出、
北海道を10日ほどブラブラして本州へ帰還。
シルバーウィークまでには神奈川に帰る予定です。
なおシルバーウィークとは9月の連休の事です。

だいたいこんな予定を立てています。
フェリーは往復3万ぐらいかかっちゃいますが
一生に一度ぐらいは体験しても良いかなと
思っていますので大旅行をしてきます。アメリカ行った時より安いですし。
Posted at 2009/08/21 20:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

塗装

塗装ここ三日間は車の部品の塗装をしておりました。

写真


さて、この車に足りないものは何でしょう?
これがないと怖くて道路が走れません。


それと前に言っていたリヤスポを塗装していました。
塗装代をケチるために自分で塗装をしましたが、
結局5000円ぐらいかかってしまいましたので果たして
出来栄えからすると安かったのかどうか…

ちなみに零基亭青空即席塗装工房です。

写真


本当はこのまま一週間ぐらい乾燥させたいのですが
タイミングの関係上、一日乾燥させてクリアを吹いちゃいました。
もう一回ぐらいクリアを重ねた方がいいかもしれません。


で、最後に穴あけの失敗を
以前、MELTさんの作業を見ていたはずなのですが
横軸は良いのですが縦軸を大きく失敗してしまいました。
Posted at 2009/08/19 19:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

お買い得大好き。 業務用大好き。 そんな訳でADバンも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
2006年3月納車。 購入以来色々乗り回しています。 商業車を選んだ理由。 日産系の会 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation