• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零基のブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

リヤスポ

リヤスポみんなボーナスが出たとかで
色々買っているので
私もリヤスポイラーを買っちゃいました。
皆で買えば怖くない的な…


取り付けは問題はMALTさんの作業を見ていたのでバッチリです。
問題は塗装です。
自分でスプレーかプロに頼むかそのままホワイトでいくか。
プロは厳しいので 白かセルフスプレーですかね。

で、よく考えたら以前交換したダンパーサスの事を
まだ書いていませんでした。
純正品に比べてロールが少ないのでコーナーが楽になりました。
ただし人を乗せた時の変化が大きくなりました。
あと4人乗れるかどうかまだ試していません。

以前パーツレビューに書こうかと思ったのですが、
メーカーとか見てなかったのでいい加減な記事にしかならないため
書かずじまいでした。
Posted at 2009/07/10 16:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月07日 イイね!

八王子城まで旅行しました(近所)

八王子城まで旅行しました(近所)本日は午後から暇でしたので天気も良いですし
史跡としては割と近くにある八王子城に行ってきました。
私は神奈川県民なので上京をした訳なのですが横浜に行くよりずっと近いです。

地元の城跡といえば本当は 上溝城 下溝城 淵野辺城 矢部城 海老名城 愛甲城 座間城などなどいっぱいあるのですが
多分私のご近所あたりに聞いても一人も知らないかと思います。

話はそれましたが八王子城の事ですが驚いた事が一つ。
相模北条家って滅んでなかったんですね。
北条氏康の息子である北条氏規(うじのり)が戦国時代を生き延び
その息子の氏盛が狭山藩の藩主になり明治まで北条家は栄えたそうです。石高は高くはありませんでしたが。


それと面白かった話をもう一つ
曳橋という橋があるのですが少し前に改築したそうです。
そして結構立派な橋になりました。



後日NHKが大河ドラマ『天地人』の春日山のロケ地を探す際、
この橋を観察したそうですが、立派過ぎるという理由からロケ地として外されたそうです。
立派に作りすぎたのがアダになったと観光案内の方が嘆いていました(いや、本当に残念そうに)

ドラマの出来はともかく、ロケ地であれば観光スポットになりますからね。

そういえば今日は七夕でした。
ほおずきの節句ですね。
Posted at 2009/07/07 21:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

更新が少ないので本当に日記

久々の予定の無い土曜日でしたので買い物にでも言ってました。
金曜日に雇用保険が14万おりたのでうはうはです。
リヤスポイラーが欲しい。

そんなこんなで明日も暇なので山梨県あたりにでも行って来ます。
いや~八王子にしようかとも悩んだのですが
八王子は目と鼻の先ですのでまた今度。

とりあえず甲府城と躑躅ケ崎館(武田氏館)を回ってきます。
四国の後だと近く感じるから不思議です。
Posted at 2009/07/04 23:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月02日 イイね!

西日本、四国旅行に行ってきました。

西日本、四国旅行に行ってきました。西日本、四国旅行から帰宅しました。(もう数日前ですが)

色々回ったついでに祖母の住んでいる広島へ寄りました。

新広島球場が家のすぐ近くにできると聞いていたのですが
本当に家の真ん前に新球場ができていました。
祖母の家から100メートルで球場につきます。
昔は写真にでている道路はありませんでした。
夜が騒がしくてたまらなかったです。

スポンサーのマツダさん、思いっきり名前を入れちゃいましたね。



なお今回の旅行は21日間
走行距離は約2900キロ
出費は8万円ほどでした(内23000円ガソリンと高速料金)
まあ見て分かるとおり貧乏旅行ですね。


あ、そうでした。
安居神社(真田幸村公が討死した所)の銅像寄付金も1万円ほど奉納してきました。
それと和歌山で偶然見つけた真田庵でも もう来れないだろうと思い大分買い込みました。
あと大阪五人衆繋がりである土佐の長曾我部(元親)のお守りやらなんやらも。


そんな感じで六文銭(大坂、和歌山)だとか長宗我部(高知)だとかの物を色々買いましたので
お土産代とかがなければ6万円ぐらいですかね。


安居神社の幸村像が完成したらまた大坂に行ってきます。
Posted at 2009/07/02 00:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

現在広島で落ち着いています。

現在祖母の住んでいる広島におります。
新広島球場の目の前です。

今回の旅行は二週間中一度しか
雨が降りませんでしたので
大体計画通りに名所を回れました。
梅雨の時期なので覚悟はしていたのですが
運がよかったです。
けっこう晴男といわれますがタイミングの良し悪し
とかあるんですかね?
Posted at 2009/06/22 08:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お買い得大好き。 業務用大好き。 そんな訳でADバンも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
2006年3月納車。 購入以来色々乗り回しています。 商業車を選んだ理由。 日産系の会 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation