• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c&t01のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

1129イイ肉の日

1129イイ肉の日子供のリクエストでグルメバーガー食べに来ました



美味しい
大きい





Posted at 2020/11/29 15:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

4輪アライメント測定記録

4輪アライメント測定記録イケヤフォーミュラ製
アライメント測定器
かなり重宝してます


FRキャンバーが-3.5度
トーは悩みましたが
アウト40分
サイスリでイン0.8


threehunbredの#1シム入れて
RRキャンバーが-2.0度
トーはイン40分

ハンドル替えたらボスの
スプラインズレ発生
タイロッドでセンター調整

しばらくこの値で乗って見ます



Posted at 2020/11/22 21:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月21日 イイね!

パフォーマンスダンパー

パフォーマンスダンパー試しに付けてみた

なんかカッコいい

効果のほどは

機能性かドレスアップか



試走して来た

ヤバイ 凄く良い

いつも駐車場の出入りで斜めに
アプローチするのですが
車高下げてからはリヤから
動きに遅れて振動が感じていた

ガソリンスタンドやコンビニの
出入り口で段差の大きな所で
斜めアプローチだと内側のリヤタイヤ
が浮いてその際にバッコンて音出てた
のが、今日は出ない!

確認の為、ボルトを緩めて同じルート
試してみたら。。

元に戻っていた!!

やっぱり 効果あるんだね

パフォダン 恐るべし




Posted at 2020/11/21 19:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリジストン GZ
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:東京都下の通勤路 ほぼ毎日

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 20:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月01日 イイね!

ブラシーボ??

ブラシーボ??3月にエンジンオイルをワコーズの4Tナントカにしてから、TC1000で2ヒートその後出張に使いほぼ高速道路で4000キロ 昨日オイル交換しました

抜き出したオイルが真っ黒でビックリ!
洗浄効果抜群です

今度のオイルはTAKUMIにしてみました
当たり前だけど新油はエンジン軽くて良い 無加給時トルクも出ているしもちろん加給時はイイ感じ
パワー出てそう
ブラシーボ効果は体感出来ました(W

今度は早めの交換を心掛けます
Posted at 2020/11/01 09:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「さあ〜はじめますか」
何シテル?   12/15 08:40
C&T テクニック 結成そろそろ30周年! 最近はアトレーとプリウスがお気に入りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TRD GRスポーツサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:52:14
CableCreation 短いUSBケーブルCC0141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 19:15:18
DRIVIM ワイヤレス CarPlay アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:39:19

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初のハイブリッド プリウスZ PHEV 2024/12/14 仲間入り 納車待ちの ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2024年3月 アトレーS710V 初回車検を受けました いい車ですよ 2022年4 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
4型のベースグレード 家族で乗れて 走って楽しい イジって楽しい 趣味車を目指して 初と ...
ホンダ S2000 保安基準適合車両 (ホンダ S2000)
2200はトルクがあって乗りやすいですね
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation