• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c&t01のブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

アトレー納期が出た

アトレー納期が出た今日ダイハツの担当営業さんから
納車日の連絡がありました
4月9日以降でとの事でした
ちょっと早まったのかなぁ

ミライースのノーマル戻しもやらないと
来週末は仲間の新車の作業を予定してますので
夜少しずつ進めていきますかね

それも楽しいんですけどね!





Posted at 2022/03/19 21:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

いい天気だけど休日出勤です

いい天気だけど休日出勤です昨日は大雨で大変でしたね

今日はいい天気です

休日出勤頑張ります

アトレー納車日に振替休日取りましょう♪
Posted at 2022/03/19 07:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

字光式ナンバーも選択肢としてアリ

字光式ナンバーも選択肢としてアリ通勤途中で字光式ナンバープレートのエブリイに遭遇、リヤナンバープレートがとても綺麗に光っていて驚きました!
軽自動車の黄色いナンバーで字光式はあるのは知っていましたが、私の記憶だと発光にムラがあって余り興味を引くモノではありませんでした。
ちょっと気になって調べてみたら
最近では光の伝わり方を工夫して綺麗に光って見える器具が出ていました。


日本企業の日本生産品
いいですよね。

器具代が前後で約40,000円
プレート代が約6,000円
取付け工賃と申請手数料は
自分でやるので0円

またまた、悩ましいモノが増えました(W
Posted at 2022/03/17 21:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月16日 イイね!

ミライースは5200回転でレブ!?

ミライースは5200回転でレブ!?Dレンジ走行中は全開加速しても4000回転ちょっとでプーリー比が可変してずーっと加速します

悪戯でNレンジ空吹かしでどれだけ上がるか
やってみた

5200回転でレブリミッター作動してます

そうなんだ。。。

カタログに
最大出力49PS/6800回転
最大トルク5.8キロ/5200回転
って書いてあるけど。。

6800回転は回らないんだよね

Bレンジでも
Sレンジでも
全開加速で4600回転
高速道路でDレンジでフル加速
でもやっぱり4600回転


ピークホールド機能付き

6800回転回らないんだ
なんか残念でした(W
Posted at 2022/03/16 20:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

3/15生産予定

3/15生産予定今日生産予定って聞いていますが

生産されたのでしょうか?

担当営業さんからは連絡ありませんでした

さて

画像は通勤途中のダイハツにある

カーシェアのアトレーです

じっくり見てきました

タイヤハウスは思ったより余裕あるね



フロントタイヤ
14インチも楽勝でしょう(W








リヤタイヤこれはちょっと隙間あり過ぎ
まるでジャッキアップしているみたいですね



あとはスライドドアの下回りが見たかったけど
流石にそうも行かず。。


納車されたらじっくりと確認します

Posted at 2022/03/15 22:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さあ〜はじめますか」
何シテル?   12/15 08:40
C&T テクニック 結成そろそろ30周年! 最近はアトレーとプリウスがお気に入りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 23 4 5
6 7 891011 12
1314 15 16 1718 19
202122 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

TRD GRスポーツサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:52:14
CableCreation 短いUSBケーブルCC0141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 19:15:18
DRIVIM ワイヤレス CarPlay アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:39:19

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初のハイブリッド プリウスZ PHEV 2024/12/14 仲間入り 納車待ちの ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2024年3月 アトレーS710V 初回車検を受けました いい車ですよ 2022年4 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
4型のベースグレード 家族で乗れて 走って楽しい イジって楽しい 趣味車を目指して 初と ...
ホンダ S2000 保安基準適合車両 (ホンダ S2000)
2200はトルクがあって乗りやすいですね
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation