• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c&t01のブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

カーメイト サイドバー 装着しました

カーメイト サイドバー 装着しましたアトレーに適合出ていない、カーメイトのサイドバー他を装着しました

パーツヴューも更新しました

イイ感じです♪
Posted at 2022/04/23 18:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

タイヤ干渉その後

タイヤ干渉その後新型アトレーにダンロップのRV505
165/65R 14 79S を装着して

高速道路のウネリ通過時に
フェンダーライナーに若干コスリまして、
少し修正して様子見ています

一度だけコンビニでパーキングスピード
1人乗り右目一杯切ってブレーキ踏んだら、
グギイイって異音発生し、タイヤ外して
確認です

干渉跡は見つからず、確認用に怪しいトコに
テープ貼りました







また来週末にでも確認します






Posted at 2022/04/23 12:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

新型アトレーの4WDって その2

新型アトレーの4WDって その2アトレーの4WDですが、
しばらく使ってみての感想です

4WD ROCKは試していませんが

4WD AUTOは気に入りました

トヨタ車にあったセンタービスカスの
フルタイム4WDな感じですね

車庫入れでハンドル目一杯切っても
ブレーキ現象無くてとても自然です

もちろん走行安定性は格段に上がりますし
フロントタイヤにも駆動力が掛かる事での
メリットは多く感じます

フロントタイヤの駆動力の影響が
多少ハンドルに出ます
ハンドル戻し時にありますが、
FFと同等かも知れません

私は市街地でのハンドル戻しを優先して
通常は2WDにしていますが、
横風、雨天わだちに取られるような
道路などでは
4WD AUTOがお勧めですね

当初2WD買ってからリヤデフに
LSDを装着してなんて考えていましたが、
4WDにして良かったです

アドバイスくれたK -DAさんありがとね
Posted at 2022/04/23 10:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 22:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月20日 イイね!

祝1000キロ

祝1000キロ今朝、
エンジンかけたらこんなの出た
記念に写真撮った

肝心の1000キロちょうどは、
見逃してしまったけど、
愛車から褒められた様で
なんか嬉しいです




Posted at 2022/04/20 22:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さあ〜はじめますか」
何シテル?   12/15 08:40
C&T テクニック 結成そろそろ30周年! 最近はアトレーとプリウスがお気に入りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 6 7 8 9
10111213 14 15 16
17 1819 2021 22 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

TRD GRスポーツサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:52:14
CableCreation 短いUSBケーブルCC0141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 19:15:18
DRIVIM ワイヤレス CarPlay アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:39:19

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初のハイブリッド プリウスZ PHEV 2024/12/14 仲間入り 納車待ちの ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2024年3月 アトレーS710V 初回車検を受けました いい車ですよ 2022年4 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
4型のベースグレード 家族で乗れて 走って楽しい イジって楽しい 趣味車を目指して 初と ...
ホンダ S2000 保安基準適合車両 (ホンダ S2000)
2200はトルクがあって乗りやすいですね
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation